アカメガシワの雄花
アカメガシワの花が咲き始めてます、、、、、、雄の花
花の様子、、こんな花です。
雨で露が美しいです。
アカメガシワの花、雨でも美しい
赤芽と花
しずくが美しい!
昨年は、青空を背景にアカメガシワの花を撮りました、、
昨年の記事2018年8月21日 . . . 本文を読む
里山は今日も雨です、
薮っぽい山中に入りたくないので、上っ面をなぞって歩いてます、、。
花なんて何もないと、思いながら歩くと、
オカトラノオ、、が咲いてた、、、、、、
こんな所でも咲くんだねぇ、、。標高80m、、
おっつ!紫色の花!
ナンテンハギ?
家で、本をみたら、クサフジ、、、のようです。
理由もなく、クララ、、、?と、名前が出てきた。。
アル . . . 本文を読む
菱ヶ岳 ここでお昼休憩です。
11時半ですね、
はるりんさんは、グビグビしてる、、、、寒くないのかい?
今度は、野々海峠にむかうのですが、はるりんさんと、Kiさん、お二人の要望で、
信越トレールに戻らずに、キューピットバレースキー場の、ゴンドラ山頂駅を経由して、
山道を歩いてトレールに合流します、須川峠には行きません。
地図を見ると、急斜面直登の山道ですね、、、
はるりんさん . . . 本文を読む
梅雨空です、、、しっとり雨です、、、、なので、、、、、、だからこそ、の山行です。
雨の、信越トレールを歩いてきました。
全行程80kmの中の、新潟県側ルート、、
セクション5とセクション6を、歩いてきました。
霧雨の中、幻想的な世界をご一緒してくれたのは、はるりんさんとKiさん
こんな日に山歩きをする、変な人達代表選手の二人です。
信越トレール、、、関田峠
セクション5 . . . 本文を読む
国道117号線から、深坂峠に行けるのか確認のために出かけました。
深坂峠
飯山線の平滝駅の裏から山道で、およそ30分でした。
今日の一つ目の、ミッション終了です、
二つのミッションです。
ここから、先日の天水山までの道をつなぎます。
新潟側の大厳寺高原には通行止めですね。
車では、ここでUターンです
信越トレールです
きれいに整備されてます
ギンリョウソウ
. . . 本文を読む
昨夜、山形県沖で、地震がありました、、。
我が家もそこそこ揺れて、ビックリでした、、、、が、
被害は全くありませんでした。良かったです。
午前中は、雨が強く降ってましたが、昼過ぎから小雨になって、ひと安心。
仕事と雨の合間をぬって、里山を覗きに行きました。
動物たちも、心細く思っているでしょうし。
イチヤクソウが咲いてました。
?
う . . . 本文を読む
サルナシの花
梅雨の間の晴れの日です、
先日で鋸山で出会った方が、今日は、山道の草刈りをする、、、、、、、と、言ってました。
平日なので、用地を済ませて、朝遅いですが、出かけます
草刈りは、もうすでに、終わりつつありますね、
きょうは、鋸山山頂が見えます
ようやく逢いました、、。
お礼を言って、鎌を出して、少しお手伝いで . . . 本文を読む
今日6月16日日曜日は、朝から雨です。
夜明け前に起き出して、ごそごそと準備して、外を見たら、雨!
近くの杉林も大きく揺れてます、
今日行く予定だったお山は、断念です。
明るくなったら、風も弱まったようなので、いつもの東山丘陵の、鋸山に向かいます。
困った時の鋸山です、
小雨です。梅雨ですから降るのはしょうがないです。
駐車場で、準備をしてたら、車が一台やって来て
「、いた、い . . . 本文を読む
長岡市の西側にも、山々があります、、、、、、
西山丘陵と呼ばれてます。
標高も300m前後で東山に比べれば、少し低い山々のつらなりです。
ですが!
このあたりは、海に近いこともあり、気候が少しだけ暖かです。
そのせいか、花の種類や昆虫など、生き物の相が東山丘陵と異なってます。
去年、ぬか山で見つけた”ツマグロヒョウモンチョウ”などは、こちらの山では、
以前から見つかっていたらしいです。
オオムラ . . . 本文を読む
先日この池で見たイトトンボを、もう一度見るために、来ました。
オニヤンマ?
?、、、ヤゴ?
羽化したばかりの、オニヤンマです!
ヤゴから出たばかり!
全く逃げません、逃げられないようです!
まだ飛べないようです。羽根が、まだ固まっていないようです、、、、、
フルフルしてます!
じっとガマンしてます。
一番危ない時でしょう、、、
イタチ . . . 本文を読む
梅雨入りしました、、しとしと雨が降ってます。
こんな日は、
イトトンボ、、、、、
ヒツジグサの葉の上で、気持ち良さそうですね。
アオイトトンボが見たかったのですが、、、、、、
ピンぼけ、、、、、、
きれいなブルーのトンボでした、、、、
梅雨が明けたら、ヒツジグサも花が咲きそうです。
今日のギフチョウ、、
. . . 本文を読む
6月6日(木)のギフチョウの幼虫です、
葉から、少しだけ顔を、出してます、
拙は見逃しませんです。見つけてしまいました。
もういつ、サナギになってもおかしくない大きさですね
ぬか山の地図を載せます
名前は山ですが、小さな森です。
. . . 本文を読む
ぬか山のギフチョウの幼虫です
5月30日
6月1日
6月2日
6月5日
こうやって、写真を並べると、全部同じ毛虫にしか見えませんね。
でも、たぶん一人一人べつものだとおもうのですが、、、
今日も、見つける事が出来ました。
いる場所は、わかってますので、近くの枯れ葉を全部かきだせば、
サナギがみつかるかも? . . . 本文を読む