白浜温泉、真っ白の白良浜で人気の和歌山県白浜町で毎年夏に開催される
ビーチラグビー白浜大会情報です。
ビーチラグビー白浜大会
写真で振り返る2008スプリングフェスティバル【閉会式編】

表彰チームは前回掲載しています(こちら)
優勝のteam ZEROさん



大会MVPの桂選手(ZERO)


準優勝の地元・BE@RSは、賞品を遠方から参加のG-menさんにプレゼント!!紳士です

大会も無事終了!!!!!
・・・・と思いきや・・・
待ってました!!
白浜名物じゃんけん大会





決戦


見事賞品をゲットして


出場していただいた皆様、本当にお疲れ様でした。夏もよろしくお願いします。
さあ、お片づけお片づけ!!!

・・・って、ZEROさんたち、まだ練習してますやん



強いわけですね。僕がお風呂から出た後もまだ続いていました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

写真で振り返る2008スプリングフェスティバル【ゲーム編】
ゲーム風景をいくつか紹介します。
白熱したプレー…なんですが、2人ともなぜか半笑い…

抜き去ってにんまり
&がっくり肩を落としている
…に見えるんですが


試合終了後は、もちろん握手です。


コート脇で風になびくナギサビールの旗。父の日のプレゼントにはぜひ、ナギサビールを。

ママさんチームは、ほんとに元気でした(マイチームも大熱戦を繰り広げました)

★DENKO MAC
team ZERO★
決勝以外では、このゲームもベストマッチだったんじゃないでしょうか
大会MVPの桂さん



★白熱の決勝戦★
team ZERO
BE@RS
観客も盛り上がります


怒濤の4連続タッチインで勝負を決めました




白熱したプレー…なんですが、2人ともなぜか半笑い…

抜き去ってにんまり




試合終了後は、もちろん握手です。



コート脇で風になびくナギサビールの旗。父の日のプレゼントにはぜひ、ナギサビールを。

ママさんチームは、ほんとに元気でした(マイチームも大熱戦を繰り広げました)

★DENKO MAC

決勝以外では、このゲームもベストマッチだったんじゃないでしょうか

大会MVPの桂さん



★白熱の決勝戦★
team ZERO

観客も盛り上がります



怒濤の4連続タッチインで勝負を決めました





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

写真で振り返る2008スプリングフェスティバル【開会式編】
強烈な顔面の日焼け
と、足腰の筋肉痛に悩まされている
広報Fです。
11日の春大会に参加の皆さん、改めてお疲れ様でした。
大会の様子を写真で振り返ってみたいと思います。
それにしても、朝の写真は雲が厚くて薄暗いです。思えば、準備をしている時は砂が冷たすぎて裸足で歩けませんでした。
県外8チームを含む22チームが参加してくれました。

田野実行委員長のあいさつ。中央はナギサビールの真鍋社長。

昨年優勝のDENKO MACキャプテンによる選手宣誓。おもろー!!だったんですが、すいません。。。撮り逃しました

恒例のボール投げ。いち、に、サンで投げました。
今度こそ、DENKO MACさんのおもろー!!をしっかり収めました!!

開会式後は、浜の掃除。真鍋社長も参加してくれています。藻があるだけで結構きれいでしたが、ところどころにたばこや花火のかすがありました

続きは明日。。。次回は試合風景なんかも掲載します。


11日の春大会に参加の皆さん、改めてお疲れ様でした。
大会の様子を写真で振り返ってみたいと思います。
それにしても、朝の写真は雲が厚くて薄暗いです。思えば、準備をしている時は砂が冷たすぎて裸足で歩けませんでした。
県外8チームを含む22チームが参加してくれました。

田野実行委員長のあいさつ。中央はナギサビールの真鍋社長。

昨年優勝のDENKO MACキャプテンによる選手宣誓。おもろー!!だったんですが、すいません。。。撮り逃しました


恒例のボール投げ。いち、に、サンで投げました。
今度こそ、DENKO MACさんのおもろー!!をしっかり収めました!!

開会式後は、浜の掃除。真鍋社長も参加してくれています。藻があるだけで結構きれいでしたが、ところどころにたばこや花火のかすがありました


続きは明日。。。次回は試合風景なんかも掲載します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


明日は春大会!!!!
明日、5月11日(日)は待ちに待った春大会
です!!
今日の白浜は一日中雨
。。。ちょっと寒い一日でした。
しかぁし、明日はきっと晴れ
ます。
なぜなら、外れることで有名な某地方新聞の天気予報が「雨のち曇り」になっていたからです…そして今、スタッフ一同で空に向かって雨乞い…ではなくて、雨が止むようお祈りをしています!!
ほんとのところ、朝は少し雨が残っても昼ごろにはやんでくるような予報になっています。
もし、雨が降っても大会はやりますんで、遠方からご参加のチームも安心してお越しください

いちおう、待ち時間用の雨具と、少し厚着をお持ちになれば間違いないと思います。
ちなみに、帰りにナギサビールを買うと、母の日や父の日のいいプレゼントになりますよ
では、お待ちしております!!!!

今日の白浜は一日中雨

しかぁし、明日はきっと晴れ

なぜなら、外れることで有名な某地方新聞の天気予報が「雨のち曇り」になっていたからです…そして今、スタッフ一同で空に向かって雨乞い…ではなくて、雨が止むようお祈りをしています!!
ほんとのところ、朝は少し雨が残っても昼ごろにはやんでくるような予報になっています。
もし、雨が降っても大会はやりますんで、遠方からご参加のチームも安心してお越しください


いちおう、待ち時間用の雨具と、少し厚着をお持ちになれば間違いないと思います。
ちなみに、帰りにナギサビールを買うと、母の日や父の日のいいプレゼントになりますよ

では、お待ちしております!!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
