goo blog サービス終了のお知らせ 

まみやの大冒険

いくどー

サンタに変身?

2008年12月27日 | MoE漫遊記より

クリスマス近辺になると、色々とイベントがあるようで、
いたるところのギガースがサンタクロース衣装になってました。

でも、大きな袋は背負ってはおらず、相変わらずハンマーで殴ってきますw

今年も相変わらずペット育成でしたが、まだまだ成長できますので、
引き続き育成していきます。

それでは皆さま、良い年をお迎えください。

コメント

ふんどし下忍

2008年12月07日 | MoE漫遊記より

またまた、珍しいものを見てしまいました。

イプス峡谷の異国の剣士を出現させる為に、下忍を狩っていたら・・・
ふんどし姿を発見w

赤ふん下忍にPTのメンバーがパンツマンで対抗してます。
これで分かると思いますが、普通の下忍より少し大きいです。

異国の剣士は3回程倒して、ドロップが「秘伝の書・牙斬」と「長曾禰虎徹」が
出ました。
レア品らしいので、ふんどし下忍も見られて運が良かったです。

コメント

オリハルコンの岩石

2008年11月29日 | MoE漫遊記より

スルト鉱山のバジリスクマザーを狩りに向かっていたら、
脇の方に燃えてる何かが・・・
もしや、倒された人かなと思って近寄ったら、なんと岩が燃えていました。

長い間ゲームしてましたが、見るのは初めてでした。
岩に近寄ると、被ダメ1を連続で食らいます。
しかし、ペットは大丈夫でしたけどね。

採掘持ちの人が時間を掛けて掘りましたが、直ぐ、また沸いたのには
びっくりしました。

コメント

ホールオブインフェルノ

2008年10月26日 | MoE漫遊記より

俗に過去エイシスと呼ばれるグラフヴェルズのクエストで、
カオスウンディーネと戦っています。

時間制限があり、さらに、ここに行くためにヘビを4匹倒さなければなりません。
残り時間がなくなりそうな時点で、HPは半分ほど削れています。

ペットの相手もレベル130以上になりますと、プレ時代では
ネオク高原のエゼイジア位になってきます。
レベルアップを続ける為には、カオスウンディーネか、ワラゲのカカオとか
対象が限られてくるので、成長も遅くなってきます。

なんとか140になりましたが、130から140までに、1年半掛かりました。
150で打ち止めですが、まだ1年以上掛かりそうです。

コメント

化身の幼生

2008年09月21日 | MoE漫遊記より

お久しぶりです。

ゲームはずーっとやってましたが、ブログの更新が・・・。
夏のイベントとか色々ありましたが、ペット関係は変化が無く、
ただただレベル上げに励んでおりました。
ミーリムラットはもう少しで140になりますので、がんばりたいと思います。

突然ですが、夏イベントで手に入れた卵が、9月のパッチで育成できるように!!
・・・捨てないで、良かったw

変化させるために、純血が必要なのですが、純血は血を10個生産で作れます。
血はムトゥーム地下墓地のロッソ系を倒すと入手できます。

原初の卵に、純血を与え続けていくと、

純血9個目で、レベル4.1になると変化が、

ヘビが生まれてました。

幼生ということは、更なる変化があるということでしょうか。
もしや、成長するとワラゲにいるヘビ女になるかもw

コメント

エルビン渓谷 その2

2008年05月03日 | MoE漫遊記より

前回からの続きでエルビン渓谷の探索。

まずはその前に、メルマガが送られてきたのですが、
 デベロフ:
  マウンテンデスナイトは、実装記念の期間限定アルバイトだ。
  今後は消えていく運命なのだが、要望が多ければあるいは…
  まぁ、マウンテンデスナイトが居なくなる分は、新規のボス級
  モンスターが入るので、そちらで補うつもりだ。
と書いてありました。
 ・・・アルバイトでしたかw、新ボスに期待しましょう。

北西に滝があり、その近くの高台にアナコンダがいました。
アナコンダの技に「飲み込み」があり、受けると自分のキャラが消えます。
腹の中に入って、一緒に動くわけですね。

その近くに、グリフォンのクーリエがいます。
崖の上にいるので、オムニ等の飛べるペットで攻撃を仕掛けて、
手元に呼び寄せてから自分が攻撃すると、「テイクオフ」の技を掛けられます。
そうすると、クーリエと一緒に崖の上まで運ばれます。プチ騎乗気分。

崖の上は移動できます。
南に向かって行くと一度崖から落ちますが、リボーンワンスで生き返って、
さらに進むと遺跡が見えるあたりに到着します。
奥の方にター・フルークという花が咲いていました。

ペットに出来るMOBもいました。
エルビンバイソンで、牡♂(長い角)と牝♀(短い角)の二種類です。
牝は忠誠が上がると、ミルクが搾れるようになりますが、
空き瓶が必要で、1個15Gします。
これなら、露店でトマトジュースを買ったほうが、ずっとマシです。
将来の生産物に期待かな。

話は変わりまして、また、オムニの成体変化に立ち会えました。
今度は、ニューターにするのでアデンを与え続けます。
すると、ひかりはじめて・・・

ピュアニューターの誕生です。
アデンを20個以上使ったようですが、成功おめでとう!!!

ちゅうすけも、レベル138到達です。
まだ、エゼイジアでアップしてます。
背中の文字がカッコいいw、朝日に向かって撃て(パクリかぁ)。

コメント

エルビン渓谷

2008年04月27日 | MoE漫遊記より

新マップのエルビン渓谷が実装されましたので、早速行ってきました。
ダンジョンでなければ、普通は地図が表示されるのでが、なぜか空白w。
そのためか、居場所を知らせるシャウトが飛びかってます。

ミーリムから入って、真っ直ぐ前の丘にテントが見えます。
崖を右方向に沿って行くと山脈が見えてきますが、なにやらMOBが。
マウンテンデスナイト・・・安直なネーム
向かってきたので戦闘開始です。

やはり、魔法とか結構痛いです。
デバインシャワー、ヒーリングオール使いまくりで何とか退治。

西の方に村があって、その先の南西にエイシスに抜ける道があります。
また、南にはダーインへ抜ける道がありますので、今度はそちらから
行ってみたいと思います。

コメント

山賊討伐イベント

2008年04月20日 | MoE漫遊記より

エルビン実装の前イベントとして、山賊討伐が行われています。
既に、MOB退治があったのですが、時間があわずに参加できませんでした。
その後、第二部として補給物資の作成が始まりましたので、
ミーリム海岸にあるエルビン門前に行ってみると、補給箱が設置されていました。

補給物資は「丸太」「銅鉱石」「赤身魚の切り身」「白身魚の切り身」「キャベツ」
をコンバインして作成出来るのですが、生産スキルが無いので、
ペットのコボルトマイナーを出して、銅鉱石を集めることにしました。

このようなイベントなら、生産・採掘・伐採・収穫・釣りなどのスキルも
参加できますからグッドgoodですね。
それにしても、皆さんの協力してやり遂げる時のパワーはすごいです。

コメント

イーゴマインド

2008年04月13日 | MoE漫遊記より

お久しぶりです。
ペットのレベル上げで、ネオク高原にこもりがちです。

ちょっと遅いですが、PT組んでイーゴマインドに挑戦してきました。
エイシスでクエを受けて、ガルム回廊の水中洞窟に向かいます。

水中なので、水泳のスキルがないと直ぐ息切れしますから、
バブルボールを掛けて潜って行きます。

ですが、イーゴの魔法で剥がされたうえ、次の唱和がなかなか出来ません。
何度か攻撃しますが、その度に倒され失敗です。

なんとか倒したいですけど、今のままいっても難しそうです。
召喚ペットなら、倒されても次々出せるからいけるかも・・・
またいつか再挑戦ですね。

コメント

ナジャVSペット達

2008年03月08日 | MoE漫遊記より

イルヴァーナ渓谷に台座があって、そこにナジャが沸きます。
クエを受けてドラゴンストーンΩをゲットして、台座の真ん中に行くと
光がボーっと出てきます。
4人で4すみに光柱を立てると、ナジャが遠くに現れます。

この時は、ペット持ちだけでクエ挑戦しました。

ペットは4体で、レベルは100超だと思います。
必要なスキルは、召喚のクライシスコールです。
ナジャの近くに寄ると、飼い主が一撃でやられますので、
クライシスコールでペットを呼び戻してヒールしながらの繰り返しで、
死なせないようにして戦います。

約1時間で倒さないと、またHP全快でリポップしますが、
この時は、わりと余裕で倒せました。
やはり、複数のペットをぶつけると、被ダメが連続で来ないので楽でした。

クエでナジャの爪の他に、エルガディンの腕防具が貰えるのですが、
あまり需要が無いのか売れません。これ邪魔ですw

コメント

大和の装備

2008年02月23日 | MoE漫遊記より

友達から、大和の装備一式を頂きました。
兜、羽織、手甲、足袋の4点です。ありがとうございます。

兜は頭を全部隠しちゃうので、いまいちですが、羽織はカッコいいですねgood
背中に字が書いてあるのですが、リュックを背負ってるので見えません。
そこもいまいちですがw
着こなしのスキルが51必要ですが、現在の46でも何とか扱えると出ます。

ちゅうすけも、レベル137となりました。
4ヶ月で2アップの超スローモードです。snail

新規マップ「 エルビン渓谷 」が実装されて、
新規モンスターも登場し、新たなペットとして仲間になるかも?!
とニュースにありましたので、ちょっと期待です。

コメント

イルヴァーナ渓谷の採掘場

2008年02月10日 | MoE漫遊記より

ココログでも絵文字が使えるようになったようです。happy02
関東地方でもまた雪が降りました。snow
こんな感じで表現できますね。

イルヴァーナ渓谷の奥にギガースが居るところがあり、
さらに奥に進んで行くと、金銀の岩石がある採掘場があります。

普通に行けるところではないんですが、レコードストーンなるもので
ひとっ飛びできます。
友達から、この場所を記録した石と、テレポートポーションを頂いて、
早速行ってきました。

銀の岩石が沢山!!
コボルトマイナーに掘らせて、銀からコバルトインゴットをゲット出来ました。
これでワイバーンの餌に困らなくなります。
そして、バエルウォッチャーやバエルシャーマンの目玉eyeを狩れば、
フローティングパウダーをドロップしますので、これで、またポーションを
作ってもらえます。
本当は、神秘魔法を上げれば良いんですがね。

コメント

キングファンガス

2008年01月20日 | MoE漫遊記より

アルビーズの森の奥のほうに小屋があって、その周りに
毒キノコがたくさん生息しています。
その毒キノコを全滅すると、でかいキングファンガスが沸きます。

小さいキノコは結構可愛いのですが、こいつは、なんか毒々しい色合いで、
ちょっと気味悪いし、毒も撒き散らして魔法詠唱も中断されるんで、
戦いにくい相手です。

今回はドロップも良くなくて残念でした。

コメント

明けましておめでとうございます

2008年01月06日 | MoE漫遊記より

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

メルマガに書いてあったんですが、ワーシップドールが複数持てるように
実装されるかもしれません。
そうなると嬉しいのですが。

それから妄想ですが、飛べるペットにドミニオンしたら、空中移動できるとか。
今年こそは期待します。

コメント

ホムンクルス成体

2007年12月31日 | MoE漫遊記より

ゲーム仲間のホムがレベル85になって、成体に進化させるところを
見学させてもらいました。

エルモニーにするために、ノアクリスタル・グーアを与えると、
エルモニー・フォームが光り始めてきます。

光が消えると、そこには可愛いピュア・エルモニーがいました。

実は25個目のノアクリスタルで、やっと成功しました。
ここまで大変だったと思いますが、
新しい年を迎える前に、おめでとう~~。

ゲームは来年も続けていこうと思います。
目標はちゅうすけのレベル140かな。

それでは皆様、良いお年を。

コメント