goo blog サービス終了のお知らせ 

Orangy sky Diary

青空や夕日が大好き♪日ごろの出来事やお花のアレンジの事など、ぼちぼち書いていこうと思います。

クリスマスレッスン終了。

2018-12-09 22:03:12 | フラワーアレンジメント&空のDiary


11月から12月上旬にかけて、
結構忙しくしておりました。

11月29日~12月1日まで
東北沢のウィンターコレクションに参加してました。


とてもキレイなアトリエ。
主催者の方の人脈がハンパなく
沢山のお客様にいらしていただきました。

私の知人も・・・。
感謝です。


マーケットの合間にレッスンも。
Vert de Gris繋がりの花友達が、
リースとスワッグを作りに来てくれました。



大人っぽいレッドで。

別の個別レッスンでは

白のスワッグや


ハーバリウム。

そして、
今年デザインした
クリスマスキャンドルアレンジ。


見本を作ったときは、
白の花でグレーの器が人気になるかと思いきや・・・。

器は圧倒的に白、
色もレッドが多かったです。
白の器は慌てて買い足しました。






クリスマスは華やかな赤が人気ですね。


こちらは、白い花だけどゴールドを合わせて・・・。
この組み合わせもゴージャスな中に清楚さもあって、ステキでした。


無事にすべてのレッスン、マーケット、終了しました。
その合間にも
久々に会う友人とのランチや
今、旬の映画
「ボヘミアンラプソディー」複数鑑賞など
年内はやりたいことをやり切ろうと思ってます。


横浜で見たツリー。


日比谷で映画見た後のツリー。


こちらも有楽町ペニンシュラホテルのツリー。


映画は3回見て
明日も4回目です。

昔から大好きだったクイーン。
すっかり再燃しております。


先日は1人で鑑賞。
毎回、泣きポイントが違うのが不思議・・・・。
溜まりまくってたポイントで見てたので
意外と出費は少なく・・・。
でも、まだまだ見たい!
私の友人や親せきは
結構観てます。
ロングランしてくれるなら
延々通いたいレベル・・・・。



11月から、
毎日30分くらいウォーキングをしているのですが
このところ、紅葉がきれいです。
暖かかったせいか、
いろんな紅葉が一緒になってる気がします。
イチョウが終わるころにモミジだったりするのに
今回は同時です。




変わっていくはざまもまた風情があってよいですね。











今年は、
台風24号で、塩害のせいで葉が枯れたり
大木が倒れたりと
近所の公園も大変なことになりましたが
紅葉はそれなりに美しく
堪能しながら日々ウォーキングにいそしんでいます。








いよいよ明日から!吉祥寺クラフトマーケット

2018-11-14 18:51:58 | フラワーアレンジメント&空のDiary


何度もお知らせしていますが
いよいよ明日からです。

明日の午後1時から開催です。

去年は、土日の2日間だったので、
平日は初めて・・・。
お買い物ついでにサクッと立ち寄っていただけたらいいな~。

やっと今日、ワークショップの準備や
値段付けなども終わって
準備完了です。

秋のお花を使ったものも出しますが、
メインはクリスマスものになります。

クリスマススワッグや
リース。
ぜひお手に取ってご覧くださいませ。


赤いスワッグも作りました。



ワークショップは、日によって時間が変わります。

参考になさってくださいね~|。

こんな感じのミニボトルを作ります。
(材料はお好きなものを選んでいただけます)


ちょうど1週間前、
京都の大好きな花カフェ
Vert de Gris繋がりの方が
自宅へスワッグとリースを作りに来てくれました。




大人っぽい赤で統一。
お喋りに花を咲かせつつも
しっかり2つ、仕上げてくださいました。



気分もすっかりクリスマス。
ネットや蚤の市で可愛いクリスマスものを購入・・・。

明日のディスプレイにも使おうかな・・・。
(購入はできません・・・


朝晩、冷えてまいりました。
風邪などひかぬよう
気をつけて過ごされますよう・・・・・







開催間近!吉祥寺クラフトマーケット

2018-11-12 10:21:04 | フラワーアレンジメント&空のDiary

いよいよ、今週
15日(木)~17日(土)まで
吉祥寺駅北口
ヨドバシカメラの隣りのビルにて
開催です。
鋭意作成中です。
クリスマスもの中心ですが
秋らしい可愛いアレンジもあります。

ぜひぜひ覗きにいらしてくださいませ~~~。

ハーバリウムのワークショップもします。
(クリスマスボトルを作ります)


事前にご連絡いただけると、
お席を確保できますので
ご連絡いただければと思います。



同じ出展者さんに作ってもらった
手作りの立派なボックスに
宝物のようにアレンジ。




ちょこんと小さな小物も・・・。


クリスマスのリースも・・・。


大人っぽいのも作りました。

お待ちしております~~~~。


吉祥寺クラフトマーケットのお知らせ・第2弾

2018-11-02 10:00:35 | フラワーアレンジメント&空のDiary

もう11月。
気が付けば
吉祥寺クラフトマーケットまで
あと2週間!

本当に時間が無い~~~。
取り急ぎ
当日のワークショップのお知らせです。

私は
クリスマスハーバリウムの
ミニボトルをご用意いたしました。




1本1000円で
何本でもおつくりいただけます。
(数に限りはありますが)

タイムスケジュールも
上記のようになっております。
ちょっと小さすぎて見づらいですね・・・。


よろしくお願いいたします。