goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

切断

2009-07-29 20:16:00 | その他

この機械を使って・・・



アバウトにカット



いい塩梅に形を整えて・・・



バリを取り除いて完成



以前装着してたレイダウンキットでは前側がサス干渉してカット。
今回のは後側が干渉してカット・・・
段々、形が無くなって行く。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オヤジドン)
2009-07-29 22:46:56
おっ、軽量&スマートでイケてますね!
カッコいいです!!!
オラもチェーンカバーを何とかしたいとは
思っているんですけど、優先順位があるもんですから。(^0^;

それにしても今週末の天気、微妙ですね!

返信する
Unknown (mas)
2009-07-30 09:07:28
おっお~!!
結構色ばっちりじゃないですか(^^)
一時はどうなるかと思っていましたよf(^^;)
色合わなかったら貰おうと思っていたのにちょっと残念です、、、
返信する
Unknown (yesanduy)
2009-07-30 23:29:24
オヤジドンさんへ


ありがとうございます(^^)
良く見ると下手こいた部分もありますんで、
あまり見ないで下さいねf(^^;)
ほんとは社外品に素敵なヤツが欲しいんですが、、、

ほんと今週末の天気、微妙ですね(tt)
ま、行けば何とかなるっしょ(^^)

返信する
Unknown (yesanduy)
2009-07-30 23:31:56
masさんへ

良く見ると・・・へんてこりんですf(^^;)
750専用設計で他車種流用不可品に付、
実走行で不具合が出ない事を祈るばかりですf(^^;)
返信する
Unknown (ムラカミ)
2009-07-31 10:03:59
大胆にカットしましたね~
手、怪我しないで下さいよ~
結構チェーンカバーって外してる人いますが自分は付ける派です、カットしてでも付けるbenさんは偉い(^v^)
返信する
Unknown (uutey)
2009-07-31 10:25:12
お疲れ様です。
カッコいいじゃないですかぁ~

自分もこのレイダウンキット付けましたよ。
車高が上がり過ぎた為、ネジ山増やして少し下げましたが・・・
何だかんだで今ONOちゃんが付けています。
750用でも何の問題もないようですよ。
返信する
Unknown (yesanduy)
2009-07-31 17:47:26
ムラカミさんへ

ほんと手を切らなくてよかったァ~(汗)

オイルの汚れを取るのが面倒なんで切っても付けましたけれど、
3点止が2点になっちゃいましたから、振動でネジが外れちゃうかも?
明日は予備ネジ持って行きます(汗)
返信する
Unknown (yesanduy)
2009-07-31 17:52:09
uuteyさんへ

格好良く写ってるようですが…(汗)
俺のやるこってすから、みょうちくりんな部分も有りです(大汗)

ゆうすけさんも穴を1つ追加する予定で持って来てたんですが、その場で強奪しました(汗)
私のは以前より低くなりました。


付けてみたら専用品みたいにピッタリなんすよねぇ~
ONOちゃんが実戦済みとの事ですから、明日に向け、ちょっと安心しました(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。