先週の水曜日は、東京の得意先様へ賀詞交換会の出席で出張というか
遊びに行かせて貰ったというか。
実質的な訪問時間は3時間程で、そのうち1時間は
自分のペースで社会人として許される範囲のアホな話をしてお開き。
肩のこととか健康上のこと気にかけてもらっていたようで
好きでない仕事とは言え、仕事には誠意を持つよう心がけてきて
良かったと思える一時でもありました。
その後は、渋谷で軽く食事の予定だったのですが
乗り換えの五反田の駅に併設されたデパートをうろついたり
いつも素通りの五反田ですが
大阪じゃ梅田以外駅から離れずそれなりの商業空間に
行けるところがないのを考えると
人も物もお金も大阪を離れるのも無理はないなって
あらためて感じたり・・・・・。
まず、バス用品のお店でココナッツフレーバーの
ボディーシャンプーを買って
書店へ、
帰りの新幹線でのお楽しみも考えないと・・・。(孤独に弱いから)
温泉の特集の雑誌を。
大阪でも、と言うか家の下の書店でも買えるだろうけど
雰囲気で買う買い物って財布を開くことが嫌いな私でも嫌いじゃないので・・・・
今まで買った、温泉のガイド本と違い
コンセプトがハッキリした内容の上にお湯の質を連想させるデータも充実してたり
月一温泉が、正月休みの花山温泉で止まってる今
今年こそ、何かにからめての温泉旅行でなく
温泉の為の温泉宿に泊まる温泉旅行の実施に
構想を温め、出張の手当てでちょっとだけ懐も暖め。
美味しい食事で心も暖め。
そんな東京出張。
主要業務も人が思うより身の入った仕事してます。
(photo 自遊人 表紙)