豆腐すくい。
竹で出来た豆腐すくい。
これからの季節、出番が多くなりそうですね。
今朝は、かなり気温が下がりましたね。
背筋を正したくなる、そんな朝5時でした。
そろそろ、眠気も襲っています。
コトコト湯豆腐に、しょうがたっぷり。
体をほぐして、
明日に備えましょか!
豆腐すくい。
竹で出来た豆腐すくい。
これからの季節、出番が多くなりそうですね。
今朝は、かなり気温が下がりましたね。
背筋を正したくなる、そんな朝5時でした。
そろそろ、眠気も襲っています。
コトコト湯豆腐に、しょうがたっぷり。
体をほぐして、
明日に備えましょか!
大きめサイズのマグ、入荷しました。
さて、円座の秋は、企画がたくさん。
21日は、ソロギターライヴ
女性ファンも多い、杉本篤彦氏の、円座での、特別公演です。
数々のCMソングも手がける杉本氏、
美味しい食事と、ギターの音色。
まだ間に合います、ご予約お待ちしていま~す。
ご予約、受付中
雑貨は、竹の道具展ー
19日から開催です。
京都・公長斎小菅のこだわりの竹製品が、並びます。
カトラリーや重箱、お財布、バックまで。
手で割ること
手で削ること
手で編むこと
手で塗ること
ただひとつをつくること
1898年創業
京都・公長斎小菅のこだわりをご覧下さい。
チーズドームー
普通の生活の中に、
固形のチーズ、
残念ながら、我が家にはありません(笑)
でも、テーブルの上にあるだけで、何だかどこか
おしゃれ♪感、漂います~。
さて、何を入れますか。
秋はスィーツ、
誰か入れておいていただけませんか?
って、誰にお願い?
入れるのも、食べるのも、私の役目ですね~!
チーズドームー
普通の生活の中に、
固形のチーズ、
残念ながら、我が家にはありません(笑)
でも、テーブルの上にあるだけで、何だかどこか
おしゃれ♪感、漂います~。
さて、何を入れますか。
秋はスィーツ、
誰か入れておいていただけませんか?
って、誰にお願い?
入れるのも、食べるのも、私の役目ですね~!
昨日は、久しぶりの大掃除。
リニューアルオープン以来、家のことが放置。
昨日は、空気もカラッとしていたので、頑張りましたー!
お日様を浴びたお布団は最高の贅沢ですね。
湿度を手で感じます。
汗ばんでいた手が、昨日は、さらさら(かさかさ?)に。
このさらさらを感じたら、窓を開け放って、お掃除です。
でも、高くなった空を見ながら、少し感傷的にもなるー
秋ですね。
夜は、ゆっくり美味しいお茶で、ほっと一息です。
南部鉄器の急須ーさくら
秋桜ーコスモスもそろそろですね。