goo blog サービス終了のお知らせ 

ART GALLERY & LUNCH DINING 円座

ランチ 11:00-14:30(LO)
カフェ 11:00-17:00
雑貨&ギャラリー 10:00-18:30

ワックスペーパー ムーミン

2014-10-13 16:56:47 | kitchen

目下、お弁当つくりにハマッています。

毎朝、お弁当を写メっては、にんまり。

赤・黄・緑この3色の配列で全てが決まるような。

次に、蓋で押さえてしまうことを一切無視して、

ふんわ~りと盛る!

これポイントですが、まだまだです。

いつかは、ワックスペーパーで、サンドイッチのお弁当、

持たせたーい。

それもライスサンドで。

 


エレブルーと言う名の小皿

2014-10-12 16:53:40 | kitchen

定番 小皿 エレブルー

大人気の定番商品です。

ちょっとあると便利な小皿。

北欧を感じるデザインです。

 

取り皿・ケーキ皿・小鉢としてー使い方の自由度が高い小皿です。

 

社会人3年目の娘とは、

日々、大人の会話、

励まされたり、励ましたり。

教えてもらうこと、気づかされること、

それもたくさん増えてきました。

なので、私からは、ことわざや四字熟語などなど・・・

お教えしております。

 秋の日の 釣瓶おとし

まさに いまどきはそんな日々ですね。

誰かこの小皿に、モンブランケーキ、

乗せていただけませんか?(笑)

 


シリコンピンチボウル

2014-10-11 18:16:20 | kitchen

シリコンピンチボウル

円座shopの定番アイテムです。

おもてなしの大皿に、ソースを入れても使えそう。

直径8cmの深さ4.5cm。

 

今日の山口市内は、YABフェスタで、大渋滞だったとか。

お天気にも恵まれ、楽しい一日を過ごされた方も多いのでは。

秋晴れの一日。

私としては、お布団干したかったです(笑)

お日様の匂いに包まれて眠れる幸せ、最高です!

 

 

 

 


秋の夜長に・・・バケットサンド

2014-10-10 16:56:12 | kitchen

秋の夜長は、編み物をされる方も多いのでは。

そんな時、白樺のバスケットがあるだけでも、

テンションあがります~!と、言いながら、

いまだ、一度も編み物で完成品を編んだことなし(笑)

ひとそれぞれ、向き不向きがあるとするならば、

私が向いてるのは、お料理のようです。

最近、2人分のお弁当を作るところとなり、

気合い、入りました。

娘のお弁当箱は、ジップロックのコンテナですが、

もう一人の方の木のお弁当箱は、思った以上に 量が入ります。

必然的に、1品の量が増えるのが普通ですが、

なぜか、品目を増やし始めた私・・・7品目となりました。

揚げ物、煮物、炒め物、卵焼き・・・・

毎朝、楽しく作ってます~!

娘から、激ウマ~!のメール。

一人にんまりしております。

白樺のバスケットには、

バケットサンドが似合いそう・・・!

 

 


竹のお皿です。

2014-09-22 17:34:57 | kitchen

竹の道具展から

竹のお皿です。

想像以上に軽いお皿です。

真っ赤なパスタにバジルをのせてー!

柿の葉寿司ものせたいし・・・

山盛りサラダも美味しそう!

 

ちなみに私、柿の葉寿司

上手に包めるようになりました。

これも円座ランチ 料理長のおかげです。

巻けるようになったら今度は、

どれだけスピーディーに包めるか。

第2弾の楽しみです。