goo blog サービス終了のお知らせ 

ART GALLERY & LUNCH DINING 円座

ランチ 11:00-14:30(LO)
カフェ 11:00-17:00
雑貨&ギャラリー 10:00-18:30

デンマークのアーティスト ポール・パヴァ展始まりました。

2012-04-27 16:17:13 | interior
始まりましたポール・パヴァ展
皆様、ゆっくりじっくり楽しんでいただけるのが、
とても嬉しいです。

今日は、キャンバスプリントのパネルのご紹介です。
キングとクィーン?
プリンスとプリンセス?
どちらにしても、楽しそう。
童話の世界に入れそうですね。

先日のラジオ
くもの糸で、ヴィオリンの弦を作った方のお話。
自分でくもを飼い、育て、そして弦に紡ぐ・・
発想もユニークですが、
気もながーい。
何かを成し遂げるには、強い熱い思いが必要ですね。

そして、それはとても良い音色を奏でるのだそうです。





ポール・パヴァ企画展の商品 ドドーンと入って来ました。

2012-04-23 18:36:08 | interior
ポール・パヴァ企画展 いよいよ27日からです。
入荷した商品を見て、思わず笑顔・笑顔・笑顔(笑)
楽しくって楽しくって、ウキウキウキウキルンルンです。

大人から子どもまで楽しめる、楽しい企画展になりそうです。
乞うご期待、
いえ、ここは積極的に頑張って!!!!
是非足をお運び下さいますよう、お待ちしております。

http://huzine.hugemagazine.jp/news.html

ポール・パヴァ氏は、
昨年、東日本大震災で被災した子供たちに向け
チャリティ支援も行なっています。

cucu再入荷

2012-03-13 18:52:34 | interior

CUCU 木製の時計です。
きれいな音で、鳴いてくれます。
まるで、山の中で聞く鳴き声のようです。

時間を基準に全てを組み立てていく私と、
その時間の密度を重要とする家族との間で、時々摩擦。
私以外、我が家の人々は、
新学期の始まりや、二学期の始まり等、毎年繰り返される
当たり前の日が、わからないと言います。
娘に至っては、授業時間の始まりと終わりが、
毎日同じだと言うことに、かなり経って気づいて驚いた!と、
のたまわっておりました。
そうなると、驚くのは私の方。

一体全体、私はどう時間を教えたのやらーと・・・・

どっちが正しい訳でもなくーですが。

楽しい時は、長く、悲しい時は、短く
そんな時間の国、あればですが・・・・


限定完売間近

2012-02-22 18:53:09 | interior

昨日のブログでご紹介した青文字の花です。
直径1cmぐらいの可愛い花です。
春が待たれます。


弊社店頭でも大好評の GENELEC6000A-TM
限定完売が目前に迫って来ました。

欲しいなーっと、思われてた方、
好きな曲抱えて、ベルフへお越し下さい。
感動再びー!
あとは、思い切っていただければー(笑)

でも、お財布との相談も大事ですねー!
縁起を担いで、お財布を買うのは、春が良いそうで。
張るーいっぱいになる?ってことでしょうか。
ちなみに 秋は、空きで、・・・・・

まだ一度も、お札が真っ直ぐのまま存在するお財布を
持ったことがありません。
そろそろ、お財布の大人デビューしたいところです。
GENELEC® 6000A-TM with Apple® AirMac Express

lys ものづくり日本大賞優秀賞受賞

2012-02-03 17:58:57 | interior
鬼は~外、福は~内ーと、言ってたら、
福が舞い込んで来ましたー!
弊社開発の空気清浄機能付き香炉リュースが、
経済産業省が2年に1回発表している、ものづくり日本大賞
http://www.meti.go.jp/press/2011/02/20120203003/20120203003.html

受賞者一覧はこちら(PDF)
http://www.meti.go.jp/press/2011/02/20120203003/20120203003-3.pdf

その優秀賞を受賞いたしました。


http://www.ydalife.com/lys.html

オンラインストア
弊社では、リピーターのお客様もある人気商品です。
是非、ベルフ店頭で、香炉リュースに出会っていただけましたら嬉しいです。

頭の体操

2012-01-16 19:17:05 | interior
久しぶりにブログを数日、お休みしてしまいました。
若干、親としておめでたいことがありまして、
テンぱっておりました。

着物を久しぶりに着まして、
髪も結ったりしまして、いつもの私ではない私になりまして・・

と、開口一番、
私がもっとも緊張する素敵な方から、
“旅館の女将さんみたいですね~”の嬉しいコメント。
ツボのこのコメントに、
思い出しては、一人笑っております。

ところで、久々に見た、NHKアサイチ
物忘れーテーマでした。

自動車運転中、対向車の車番の足し算が趣味の私ー
出題された問題も軽~くクリアいたしました!
と、今年も早々から、強気発言?!
ダダーンと、突っ走りたい、突っ走りますーの一年、目指しまーす。

こちら、年末年始の来客に、トイレで大活躍。
手拭きように、ティッシュをセット。
これは、便利な一品です。


楽しく発想。

2011-12-06 17:49:38 | interior
ずい分と前、所ジョージさんの愉快な四字熟語が、
新聞に掲載されていたことが、ありました。

私も、子供の頃、TVから聞こえる
アナウンサーの“ご声援下さい”を、
“5000円下さい”だと、思ってました。
だから、当然 “声援下さい”は、“1000円”です。

今朝、FM山口モーニングストリート
八方美人を、八割方美人と答えたと、リスナーの方の息子さん。
80%美人ってーね!!!(笑)

朝起きてこない息子に、母親が取った行動はー
しれーっと、寝てる息子のそばに添い寝!
と、息子は、その瞬間飛び起きたとさー!

楽しく発想、誤解の理解でも、楽しく笑えればOKです。

キャンドル、ちょっと華やかなキャンドル、入荷シマシタ。
クリスマスの夜に、いかがですか。

デコレーション

2011-09-05 18:37:35 | interior

デコレーションに使えるレースのシールです。
ダンボール箱だって、オシャレに変身です。

昨夜の江姫ー色んな夫婦の形が描かれていましたね。
圧巻は、細川ガラシャ夫人ー
昔の人は、心が強かったんですね。

散りぬべき時知りてこそ世の中の花も花なれ人も人なれ

色んなこと、考えれば考える程、日々を笑って行こうと思います。
笑う角には、福来るー

って、秋の夕暮れは、ついついしんみり、センチメンタルー
って、ことは、まだまだ心は乙女ですか!(笑)


UOMOにGENELEC出てます。

2011-07-31 15:20:52 | interior



GENELEC6000A-TM、
男性誌UOMOに掲載されました。
アクタス休山社長の愛用品。
今回のUOMO、周南市の小屋場只只や、ohmine、
そして、トラベルジャーナリストの寺田直子さんの記事ありで、
何だか嬉しいことになっております。

GENELEC、女性には、ぴったりのスピーカー
簡単便利、
繋げば音が出ます。
どこでも、使えます。

昨夜は、数年ぶりにふしの祭りで、花火見物。
夜空にきれいに大輪の花ー
やっぱ、夏の夜空は花火が似合う。
久々に、夏を満喫しました。

ドアストッパー

2011-06-06 17:40:37 | interior

ドアストッパーの必要な季節になりました。

ジューン・ブライドー指輪タイプは、いかがですか。

カルティエ伝統のトリニティリングーそうあの3連リング。
1924年にジャン・コクトーが友人の詩人ラディゲに送る為
カルティエに依頼したリングで、
3つのカラーゴールドは「愛・友情・忠誠」を表しております。

こちら、ドアストッパー。
カラーは、ピンク・ブルー・グリーンの3色。
残念ながら、3連には、なっておりません。

なので、ドアを止めるというー忠誠ーのみの、
仕様となっております。

気にいっていただければ、愛と友情もー。
もしかしたら、生まれるかもしれません。