goo blog サービス終了のお知らせ 

Belleの着物生活

いつもはジーンズ、時々きもの。
Belle(ベル)きものサロンの着付師が
日常をお伝えします。

初めて着る着物♪

2014-10-29 | 着つけスクール
基礎講座に入ったばかりのSさん。この日、生まれて初めて自分で着物を着てみました(少々お手伝いはしましたが

もう少し顔が上がるといいですね。でもご本人は必至です

一生懸命頑張って、ほらこのとおり着物を着ることができました
とにかく、初めてなんです。それにしてはお上手です。これは次回からも頑張ってほしいですねえ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての着せつけ

2014-10-28 | 着つけスクール
まだ基礎講座を初夏に始めたはかりのKさん、この日は初めて小紋を着せつけてみました。

人に着せつけをしてみると、着物や帯がいったいどのように着られているのかを、客観的に見ることができます。
例えば自分では帯が背中でどのようになっているのか、目で見ることはできません。すべて手探りです。人に帯を締めてみると、そこが目で確認でき、自分の着付にも生かされるのです。

何とか自分の着付ができるようになってきたKさん。これからもっともっと上手になってほしいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖の着つけと松重ね

2014-10-17 | 着つけスクール
中級講師講座の三人、Nさん・Mさん・Kさんは、いよいよカリキュラムも終盤にさしかかってきました。もう卒業も目の前です

この日は松重ねという袋帯の変わり結びを習いました。

これです。ふくら雀の裾がデレデレっとジャバラになってるやつ。(←実はあんまり好きじゃない
手順をしっかりしないと、形が崩れてしまうちょっと難しい帯結びですが、さすが中級も卒業間近の3人、難なく結んでいきました

せっかくなので、振袖もそれぞれ着せあうことになり、皆お嬢さんになりきりました

皆さん、本当に上手になりました
通い始めて2年と少し、毎週よく通って、しっかりテストも通ってきました。もうすぐ私のところは卒業だけれど、ここまで腕を上げたら、自分で着るのはもちろん人に着せるのも自信をもっていただけます。

あらためて、講師として心から嬉しく思った日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての袋帯

2014-10-01 | 着つけスクール
基礎講座を受講中のKさんは、ついに初めて袋帯を締めることになりました。とりあえずは手結びです。


せっかく用意された袋帯は、残念ながら長さがとても短く、初心者にとってはかなり締めにくいものでしたので、長めのものをお貸ししました。
名古屋帯とはお太鼓枕をあてるところから手順が違います。難しいことはありませんが、少し慣れが必要ですね。
真剣に頑張っています。

さて、出来上がりました。
ほんの少し傾きましたが、初めてにしては上出来です
来年、お子さんの卒業式に着物で出席したいと言う気持ちで始められた着つけ。袋帯をマスターしたら、ゴールは間近ですね

さて、こちらは中級に上がったばかりのMさん。お手持ちの袋帯を練習しました。さすがにきれいに締められました。

柄合わせもちゃんと出来ましたね。個性的な袋帯なので、コーディネートなどのお話しも盛り上がりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖の着つけ、帯結び

2014-09-27 | 着つけスクール
中級講座がそろそろ終わりに近づいているNさん。この日は葵結びという帯結びをしました。とても難しい結び方です・

末広という立て矢系の結び方に似ていますが、手順はかなり違います。仮ひもを締めたり外したり、いったんつけた枕を外して下から花弁の部分を差し込んだりと、高度な技術を要求されます。Nさん、頑張りましたが少々帯が下がったかな
実際に振袖の帯結びに行くと、このような結び方はあまりしません。現場では早く確実に仕上げることが要求されますから、出来栄えがよくかつシンプルな手順で締めるようにしています。ただ、こういう難しいテクニックを学んでおくと、確実に腕は上がります。着付師としての実力をつけるためには欠かせないものですね

初級講座も最終段階のSさん。この日は振袖の着つけをしました。

伊達衿を使い、ひも使いでの着せつけは、かなり実践的な内容です。さすがにきれいに仕上げることが出来ました。
モデルはNさん。まだとても若いのにミセスなので振袖を着ることがなくなってしまったのを嘆いていましたが、この日は久々の振袖に楽しそうです
せっかくなので、最後にちゃちゃっとふくら雀を結んで写真を撮っておきました。

小柄なNさん、とてもかわいらしい振り袖姿になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする