goo blog サービス終了のお知らせ 

べらっちょ ばか釣り日記

釣りガール?
何をおっしゃる!釣女です。

釣りバカ日誌?
まさか!ばか釣り日記です。

( ̄^ ̄)むふー

LTアジ午前船釣行日記 楽しいんだけどイライラ編。

2014年08月30日 | 【海釣日記】船釣り

8月17日(日)


天気は悪いし風は強いし、なんだかんだでやることがいっぱいあって、釣行できずの1週間半。

あーイライラする。アジ釣りたい。シロギスだと琢磨が付いてきて落ち着かないから、ワタクシだけしか釣り方を知らないLTアジに行きたいっ!
で、サバ取りたい!(アジ釣りだろが)
ということで、風も収まった17日。単独、朝5時前に家を出たワタクシなのでありました。

行先は、一般道だけで行けるので帰りが安心な川崎つり幸さん。盆休みの最終日、午後の高速上り線なんて、渋滞必至で乗りたくないし。


流石に一般的なお盆休み最終日の日曜だから、釣り客の人数不足で船が出ないってこたぁ無いでしょう。

そう思って行ったらば。
人、多すぎwww
特にシロギスは2艘仕立て。1艘は難しいけど大物ポイントへ、もう1艘は子供・初心者用の簡単なポイントに行くもよう。

LTアジは1艘で。もう結構埋まってたので、まだぽっかり空いている右舷ミヨシに釣り座を取った。
タックルは、レンタル。…この横倒しの円柱型のリール、なんだ…?
これが両軸小型リールってやつなのかな?
スタッフさんに聞いてみると、使い方は前回使ったベイトリールと同じらしい。
ただ、ベイトリールは親指の付け根のレバーを押し込んでストッパー解除するのに対し、横円柱型のは小さな凸ボタンを押すと。( ´_ゝ`) フーン
ちなみに、つり幸さんの若いスタッフさんは、ネゴシックスを頼もしく海の男にした感じ(どんな?)で、バスプロのサル番長関和さん(知らんがな)に似ていると常々思っている。写真は無いが。


コマセの準備などをしていると、スタッフさんが「あと2名入るよ~」まぁ、ワタクシの隣に空きがあるから、そこに入るかな。少しトモ側に詰める。

しばらくして、若いアベック(死語)が入ってきた。ワタクシの隣に男性、ミヨシ側に女性。男性は釣り経験ありそうなので、ちょっと安心。

…と思ったのが大間違いだった!
こいつら…いやあの、こちらのリア充様のせいで、もーーーー、ストレス溜まりっぱなしの釣行になってしまったのである。

 

 

出船前、カモメが飛んだところを撮ってみた。デジカメでも結構タイミング合わせられるねぇ。ピンがイマイチだけど。

そしてカメさんが泳いでいる。なんだこの絆創膏はwww


12時40分出航。

天気、ドヨーンとした曇り。そんなに寒くもなく、暑くもなく。釣りにはいい日和だ♪
出船してまだスピードが緩いうちに、「仕掛けを借りる人は船長のところまで取りにきてください」と放送が。
まぁ、揺れてないから動けるけど。人が多すぎて、通りづらいわー。
ノートに名前と借りる個数を書いて、40号のビシカゴと天秤を借りる。
最後、ちゃんと綺麗に洗って返さないと、片づけ料300円いただくよ、とのこと。借りたものは綺麗にして返しますよ~。それが礼儀でしょ~(^-^)

 

30分かけて、磯子沖っつーか並木沖に到着。

赤矢印から出て、青矢印へ移動したんだなー)

 

棚は底から2mと。コマセを詰めて、実釣開始!
やや流れがあるけど、ビシカゴに重みがあるし、ラインはまっすぐ下を向いている。うん、これならサバがかからなきゃお祭りは無いね。皆、一本竿だし。
コマセを撒いて30秒。当たりがないので底取りして、1m・2mでまたコマセを撒いて30秒。
こういうリールも使いやすいもんだね。ベイトリールの時は、慣れてる左巻きの方がやりやすいかもと思ったけど、右側にストッパーボタンがあると、左で竿を持ち右でハンドルとボタン操作でも違和感がない。


コマセを3回詰め替えたところで、やっとアジが集まってきたのかヒット!

ゆっくりゆっくり巻き上げてくる。ビシカゴをつかんでコマセ入りの洗面器に入れて、竿を脇に置いて、ラインをたぐって…本日初アジ、フィーーーーッシュ
うひうひ、幸先良いぞ♪
前半戦は調子よく、アジをあげていく。


だが、ここからが悪夢の始まりだった。

 

あれ?なんか…仕掛けを投入したけど、着底しない。ビシカゴが海底に着いた、トン!っていう感覚がこない。
お祭ってるかな?と思って巻く。
…お隣さんのリア充男子の仕掛けと絡んでいる。あ、すみません、と解いて釣り再開。

しばらくして、また仕掛け投入直後に絡む。
今度は相手の針に、アジがかかっている。ん?巻き上げている感じは無かったけどなぁ。投入時に、隣が巻き上げてたら投げないし。
と思ったら、ひとつ飛ばして、リア充女子の方のラインだった。いや、なんにしろ、巻いてなかったでしょ。
つーか、女!自分のラインも回収しろよ。なんでワタクシが巻いて、アジを渡して、ワタクシが解かなきゃならんのよ。
巻かないもんだから、ダルダルのラインが余計絡んで、解きたくてもわからんわ!
男!お前も指導しろよ!っていうか、なぜあんたたちのラインが、ワタクシの方向に斜め45度を描いている?
ワタクシを含め、他のお客さんのラインは、まっすぐ下を向いているというのに。
だいたい、1本ずつしか持ってないのに、置き竿してんじゃねぇよ。しゃくるのが疲れたのなら、納竿しとけや!
空いてりゃいいけど、混んでんだよ。ふざけんなよ、この【ピーが!


さらに悪いことに、サバがかかりだした。

ダメだこれ、釣りになんねーわ。
ミヨシのくそリア充、適当に棚合わせて放置してるもんだから、棚の高いサバがかかりまくってやがる。
しかもかかってんのに気付かず、取り込みもしやしねぇ。
サバは横に走る。
くそリア充どものラインが、ワタクシのラインにからむ。


船の下は諦めて、ちょっと投げるようになったワタクシのライン下を通り越し、さらにトモ側の隣にお祭りだした。
流石にムッとしている、トモ側の手首にモンモン入ったおにいさん。怒られてしまえ。リア充、爆発しろ!
だからー!ワタクシとワタクシの竿の間にラインを張って、絡んだのを解くのやめろよー!竿を上げて後ろでやれ!
モンモンにーさんが後ろでやろうとしてんのに竿操作をしないから、ワタクシの目の前にラインが来てだろうが!このヴァカが!
あー!イライラする!!げきおこすてぃっくふぁいn(ry
しかもワタクシの方にかかったアジ、バラしやがったな!?3尾も!!
てめぇら、マジ頃ス!いますぐ降りろ!泳いでカエレ!!
…と腹ん中煮えくりかえっているにもかかわらず、口にも表情にも出さないワタクシ。いや~、めっきり看護師になったなぁ~と、わけのわからんところで納得したりしてwww
こっちも素人だけに、こういうとき怒っていいのかわからんのだなー。


リア充男「すみません、ハサミ借りていいですか」

船釣りするなら、PEカッターくらい持ってこいやコノ×××ーーーーーーー!!!(もはや声にもならず、ハサミを差し出すワタクシ)

 

結局、リア充攻撃のお祭りと糸解きに時間をとられ、本命14尾+サバ大1、中2で納竿。

まぁ、これだけ釣れれば、おかずに十分すぎる量だけどね。腹立つわー。

 

帰港途中、引網漁の船発見。なるほどー、初めてみた。

カモメたんがいっぱい、網の後ろをついて飛んでいる。かわゆす。癒された。(簡単なやつ)


釣り自体はイライラしたけれど、新鮮なおさかなを使った料理は楽しい!

サバ刺し、塩サバ焼き、アジフライと、2日に分けていただきました。

 

海よー!美味しいさかなが釣れるって、素敵だぁー!(感謝の言葉、別バージョンwww)
願わくば、こういうストレスフルな釣りに今後二度と遭遇しませんようにっ!!!なむなむ(-人-)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hakuren)
2014-08-31 06:48:32
ご無沙汰してます。

海もされるんですね!
それにしてもなかなか大変な釣行だったようで、、。
クレーム入れるのも難しいですよね。

僕も昔王禅寺で斜めにがっつりクロスキャストされておまつりした挙げ句に文句言われた時は驚きましたね笑

色んな人がいますからね~

次回は平和な釣りになるといいですね
返信する
ご無沙汰です(^-^)ノ (べらっちょ)
2014-08-31 07:17:47
Hakurenさん、いらっしゃいませ。(^-^)
夏の間は、海の方で釣ってました。

夏休みの管釣りって、混んでるからクロスキャストの嵐でお祭りし放題だし、水温も高いからニジマスの活性も落ちてるし、客が多すぎてスレにスレてるし、ミックスポンドだとフライできないからーーーー!(迷惑そうだし)
そして夏休みで子供らが居るから、うかつに出られないというorz

9月からは、海も行きますが管釣りも復活します。
早くすそパ行きたいよ~~~!
返信する
お久しぶりです (kobu)
2014-09-05 04:01:26
こんばんは。
「リア充爆発しろ」受けました!
ミクシでは更新しないんですか?
それともマイミクでないから見れないだけかな?
返信する
お久しぶりです~! (べらっちょ)
2014-09-24 07:56:10
kobuさん、いらっしゃいませ♪
もうねー。レミングス並みに、リア充爆発しまくってほしかったですよ。(`Д´)=3

ミクシーの日記は、全然更新してないですねぇ。釣り日記は、こっち更新すると、mixiにもお知らせ発言が出るようにして誘導してるので、内容がカブっちゃうからこっち専門でやってます。
よろしかったらマイミクお願いしますよ~!(^O^)ノ
返信する

コメントを投稿