goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トマトジュースを飛行機で飲むとウ マくなる理由

2014-10-31 08:40:00 | 日記

【上空で飲むトマトジュースは、大地で飲むより美味 しい!そんな摩訶不思議 な謎に科学でお答えしま す。

あなたは今、飛行機に乗っています。

客室乗務員が近づてきました。ドキドキ、ワクワ ク。「何を飲もうかな?」

ワゴンのドリンクを見ながら目移りしてしまったこ と、誰にでもありますね。ま してや、初めての搭乗 のときはなおさらです。

さて、ここで、クイズです! 「2010年のルフトハン ザ搭乗客が最も消費した飲 み物は、いったい何で しょう?」

答えは、ちょっと意外!なんと、トマトジュースで す。

数字で見てみましょう。2010年の1年間で消費され たトマトジュースは1700000 リットル、それにに対 し、ビールは1600000リットルでした。

この報告をうけ、ドイツの研究者らが、研究室に旅 客機エアバスA310-200の客 室を設置。気圧と湿度を 運行中の飛行機と同じ条件にし、100人にいろいろ な飲 み物を味見してもらう実験を行いました。

彼らは、実験を始めてすぐに、気圧の低下にともな い、人の味覚に変化が起こる ことに気がつきまし た。

Andrea Burdack-Freitag先生は、あるサイト (Slate.fr)でこう話しています。

「トマトジュースは、一般的に、地上では土臭く、 カビっぽい。しかし、気圧が 下がると、味がまろや かになって、とてもジューシーで爽やかな飲み物に なる 。」と。

つまり、気圧と湿度の低下は、人の嗅覚と味覚に影 響を及ぼす。だから、上空で 飲むトマトジュースが より美味しく感じられ、飛行機で人気のドリンクで ある と。

今度、旅に出るときは、必ず、トマトジュースを注 文してみよう!是非、皆さん もお試しあれ。

Pourquoi le jus de tomate est la boisson preferee en avion ? http://www.msn.co m/fr-fr/sante/nutrition/pourquoi-le-jus-de-tomate-est-la-boisson-pr%C3%A9f% C3%A9r%C3%A9e-en-avion/ar-BB9gLOu】

気圧で飲み物の味が違ってくるのだろうか? じゃあ飲み物作るときに、気圧を加えて作ると違った味になるかも!

浜松でユニーク自転車レース、コー スは8階建て立体駐車場

2014-10-30 09:44:55 | 日記

【街なかの立体駐車場を使ったユニークな自転車 レースが静岡県浜松市で開かれ ました。

浜松市で開かれた自転車レースでコースとなった のは、8階建ての立体駐車場で す。大会は、街なか に賑わいと活気を呼び込もうと、地元の市民グルー プが開 きました。選手たちは自転車で駐車場を駆け 上がり、2回の合計タイムで競いま したが、中には こんな人も・・・

「電動アシスト付き自転車なので、簡単に登れそ うです」(参加者)

車種に決まりはなく、自転車なら何でもOKで す。

「予想以上に面白い。電動付き自転車なので軽 かった」(参加者)

ちなみに優勝したのは、クロスバイクで出場した 市内の32歳の男性。8階建て の立体駐車場を47 秒ほどで駆け上がり、普段は自転車で走ることのな い立体 駐車場でのレースを楽しんでいました。(26 日17:41)】

へぇユニークなレースを考えたもんですね!これならスタッフも多くいらないか も知れない! 都城でやるなら、大丸の駐車場とナカムラと旭化成かな?

【北海道グルメ】佐藤水産のおにぎ り「あきあじ」がウマすぎて参っ た! で参った!!

2014-10-29 08:31:40 | 日記

【グルメ王国・北海道。以前の記事で、

が、北海道にはまだまだ 激ウマおにぎりが存在した……。それが佐藤水産のお に ぎり「あきあじ」だ!

実は私(筆者)もつい先日まで食べたことがなかっ たのだが、

られて食べてみたら ビックリ仰天、衝撃的なウマさだったのだ……!

で、北海道に出かけたら絶対に食べるべ き、佐藤水産のおにぎり

ご紹介した い!

・「あきあじ」とは まず、

説明すると「あきあじ」=「シャケ」であ る。北海道では秋鮭のこと全般的に「 あきあじ」と 呼び、魚の 鯵(あじ)

定販売ではなく、一年中いつ食べても

・佐藤水産とは 佐藤水産は、

物加工会社である。北海道の知人に聞い たところ「基本的には観光客向けですね 。値段もお 高めですし……」

・東京でいう「成城石井」的な高級店 ただ「たまーにお土産で干物とかもらった りします けどウマいですよね。佐藤水産で買えば何買っても 間違いないんじゃ ないですかね」とも話していた。

井』 的な位置づけであると思っていいだろう。

・1個300円 肝心のおにぎり

ただ、コンビニで売っているおにぎ りの1.5倍~2倍のサイズだから割高感はそこ まで感 じない。今回は『佐藤水産・羊が丘通り店』であき あじを購入して食べ てみた。

・食べてみると…… おにぎりにかぶりつく前に、半分に割ってみるとゴ ロっと大 きなシャケが出現! ピンポン玉よりデカ いぞ!! ガブッと一口食いついてみると… …! あ あ……ウマい……ウマい……ウンマいッ!! なにこれ超 ウマいんですけど! 今 まで知らなかったんですけ ど!!

・ウマすぎて参った シャケは脂がのっているのはもちろん、

ュッ! と凝縮されている。

つ絶妙な硬さ だが、頬張ると口の中でホロホロと崩れる握り加減!! 参った、

で参った……。ウマすぎてマジで参っ た。

・海鮮カツバーガーもメチャウマ 私事で恐縮だが、北海道に出入りするようにな り7~ 8年。これを知らずに「北海道のウマいものは大体わ かってる!」みたい な顔をしていたことが本当に恥 ずかしい。ちなみに、佐藤水産が数店舗限定で販 売 している「海鮮カツバーガー」もメチャウマだっ た。

佐藤水産は新千歳空港の中にもあるが、

ほしい(以前は販売し ていたらしい)。

、佐藤水産の「あきあじ」は必食だ! ウマす ぎて参っちゃうぞッ!!

参考リンク:佐藤水産 Report:P.K.サンジュン Photo:RocketNews24.

▼あきあじは1個300円だ。】 味っていうから、鰺を加工したものかと思いました!いいですね ヤッパリ鮭ですよね!一個300円は高そうだけど、一回は食べてみたいな~冷 凍で通販ないのかな?

東京都・東武百貨店池袋本店が、3万 円超えの豪華クリスマスケーキを販 売

2014-10-28 07:02:15 | 日記

【東武百貨店池袋本店はこのほど、クリスマスケーキ の予約を開始した。

新宿高野「マジカル CHRISTMAS HOUSE」(3万 2,400円・税込)

昨年の最高額を1万円上回る3万2,400円の"お菓子の 家のクリスマスケーキ"が登 場 今年は4月に消費増税があったが、価値があるモノは 価格が高くても購入する という傾向があるという。 また近年、クリスマスなど特別な日にはお金をかけ て豪華に消費する傾向もあり、本格志向のパー ティーをしたいというユーザーの 要望が高まってい る。同店ではそのような状況を受け、昨年の最高額2 万1,000 円(税込)を上回る3万2,400円(税込)のケーキ を作り、1万円以上のケーキも昨年よ り3種類増の7 種類取り揃えた。

同店オリジナルクリスマスケーキとして、お菓子の 家をイメージした新宿高野「 マジカル CHRISTMAS HOUSE」を用意。クッキーやゼリー、フルーツ、 チョコ レートで飾った、夢いっぱいのケーキだとい う。3段に重ねたスポンジの間には 、約40粒ものい ちごをサンド。軽い口当たりで甘さ控えめの仕上が りとのこと 。縦約30×横約25×高さ約17cm。箱のサ イズ縦38×横40×高さ30cm。重さ約6kg 。価格は3万 2,400円(税込)。

1万円以上のクリスマスケーキは、昨年より3種類増 の7種類用意。ラインナップ は、パティスリー モン シェール「スノーサンタワールド」(縦30×横30×高 さ15c m)1万8,360円(税込、以下同じ)、ダロワイヨ 「マカロンツリー」(径14×高さ23c m)1万7,280円、 ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ「ファンタス ティッククリ スマス」(径18×高さ13cm)1万800円、 銀座マキシム・ド・パリ「クリスマス ミ ルフィー ユ」(縦21×横21×高さ12cm)1万6,200円など。

また、有名パティシエが手掛けるクリスマスケーキ2 種類、ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 「ブッシュ ド ノエル フレーズ」(長さ約17cm、 5,400円 ・税込 ※限定20点)と、パティスリー・アカ シエ「オリアンタル」(径約15cm、 5,001円・税込 ※限定30点)が初登場。そのほか、手軽にクリスマス 気分を味わ うことができるクリスマスツリー型の和 菓子を2種類用意するなど、多彩な品ぞ ろえになって いる。

予約は、10月23日より。終了日は各ショップ・商品 により異なる。ただし、パ ティシエケーキの予約は 11月6日より。予約場所は、店頭は東武百貨店池袋 本店 地下1階食品売場各ショップ。もしくは東武オ ンラインショッピングにて。受け 渡し期間は、商品 によって異なる。】

もうクリスマスケーキの予約でしょうか?それも高価ですね~ 時代は先を先を読まないと置いてきぼりにされちゃいそうです!

焼きイモ専門店に習った、自宅でで きるプロ級のホクホク焼きイモ

2014-10-27 06:19:37 | 日記

【今が旬のサツマイモは、食物繊維やビタミンCが 豊富で健康、美容にもおすす めの食材。特に皮ごと 食べられる焼きイモは、手軽でありつつも、しっか り栄 養が摂れる優秀なメニューです。

とはいっても、意外と奥が深い焼きイモ。ベスト なイモの太さは? 電子レンジ で焼く? オーブン で焼く? など、いざとなると様々な疑問が。そこ で、ESSE2 014年11月号では、人気の「やきいも専 門店 ふじ」(東京都世田谷区)の店主・ 上原浩史 さんに自宅でできるおいしい焼きイモのつくり方を うかがいました。

◆イモの太さはおいしさと無関係

太いイモの方が、なんとなくおいしそうなイメー ジがありますが、実は、太さと 味は無関係。それよ りも、断面の色が大切なのだとか。「イモの端を切 り落と したときに、黄色っぽいものの方が甘くてお いしいです。白っぽいものは、サラ ダなどの料理に 使うのがおすすめ」(上原さん)。

あまり太いイモを使うと火が通るのに時間がかか るので、細めで断面が黄色のも のを使うのがベス ト!

⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/? attachment_id=151568

◆オーブントースターならイモの甘味を引き出せる

上原さんおすすめの焼き方は、オーブントース ターを使ったもの。

「イモは80℃ぐらいの温度が10分ほど続くと甘味が 引き出されます。電子レン ジだと、すぐに80℃を超 え、あっという間に焼けてしまうので、オーブン トー スターでじっくり低温で焼く方がおいしくでき 上がります。オーブンでもできま すが、時間がかか るので、短時間でおいしくつくるには、オーブン トースター がいいですよ」

◆いざ焼きイモづくりに挑戦! 焼き上がりまでは 20分

1)使うイモが決まったら、水洗いしてオーブントー スターへ

イモは湿った状態から焼くのがコツ。蒸気の力 で、しっとりした仕上がりになり ます。「1月頃まで の『新イモ』は水分が多いので長めに、それ以降は 短めに焼 きます」。まずはタイマーを20分にセッ ト!

2)10分ほどしたら、様子を見て上下を返す

焦げつかないよう、10分を目安に一度様子を チェック。片面の色が変わってい たら上下を返し、 タイマーが鳴るまでもう10分加熱します。焼けてい ない場合 は再度加熱を

3)タイマーが鳴ったら竹串を刺し、火の通りを確認

焼き始めから20分後、タイマーが鳴ったら竹串を 刺して火の通りを確認します 。「抵抗なく竹串が入 ればでき上がり。イモの大きさなどで焼き時間は変 わる ので、その都度調整して」

できたての焼きイモは、ESSE編集部で実食。電子 レンジのものとオーブントー スターのものを編集部 員で食べ比べてもらったところ、オーブントース ターの 圧勝!「これまでつくっていたのより甘い」 「しっとりしててパサつかない」「 焼きイモ屋さん の味みたい」と大絶賛でした。

ESSE11月号では、焼きイモ専門店ならではの焼き イモアレンジや、石焼きイモ 風になるグッズの紹介 もしています。この秋は、お店の焼きイモの味を試 して みては?

<TEXT/ESSE編集部 PHOTO/山川修一>】

サツマイモも種類や食べ方によっては、焼酎より美味しいのかもしれない! 黄金センガンだけでなく、たまにはスイーツ用も開発したらどうだろか?霧島酒 造が開発してくれないかな?