
[B.M.D.式マーボーナス丼]
寒い季節はピリ辛でアツアツの丼をガッツリいきたいですね!
って夏にも言ってたような?(^。^;)
【材料】
合挽き肉、ナス、しめじ、白ねぎ、豆板醤、トマトケチャップ、粉山椒、中華スープの素、塩コショウ、ごま油、水溶き片栗粉、白ご飯
【作り方】
1.ナスは食べやすい大きさに切る。白ねぎは粗みじんにする。
2.ごま油を熱したフライパンでナスを炒めて取り出しておく。
3.ごま油をフライパンに足して豆板醤を炒める。
4.挽肉、しめじを炒める。挽肉に火が通ったらナスを戻す。
5.中華スープの素をお湯で溶きフライパンに入れる。
6.ケチャップ、塩コショウで味を調える。
7.白ねぎ、粉山椒を加えて混ぜる。
8.水溶き片栗粉でとろみをつける。
9.器にご飯を盛り8をかけて完成。
【食べる】
熱々をご飯にかけてガッツリいただきましょう!(^0^)
ナスは片栗粉をまぶして揚げてもよいかもね。
寒い季節はピリ辛でアツアツの丼をガッツリいきたいですね!
って夏にも言ってたような?(^。^;)
【材料】
合挽き肉、ナス、しめじ、白ねぎ、豆板醤、トマトケチャップ、粉山椒、中華スープの素、塩コショウ、ごま油、水溶き片栗粉、白ご飯
【作り方】
1.ナスは食べやすい大きさに切る。白ねぎは粗みじんにする。
2.ごま油を熱したフライパンでナスを炒めて取り出しておく。
3.ごま油をフライパンに足して豆板醤を炒める。
4.挽肉、しめじを炒める。挽肉に火が通ったらナスを戻す。
5.中華スープの素をお湯で溶きフライパンに入れる。
6.ケチャップ、塩コショウで味を調える。
7.白ねぎ、粉山椒を加えて混ぜる。
8.水溶き片栗粉でとろみをつける。
9.器にご飯を盛り8をかけて完成。
【食べる】
熱々をご飯にかけてガッツリいただきましょう!(^0^)
ナスは片栗粉をまぶして揚げてもよいかもね。
あ~、僕もがっつり食べたいっす。
オイラの場合は体調が悪い時はなんか食べれば直ると思ってるのでガッツリいっちゃいます。(^^;)
ご飯の上でも麺のうえでも美味そうだ!!
くぅ~・・・腹が減るwww
今度試してみます。