ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

太地浦くじら祭

2009年11月01日 | 
昔から捕鯨で有名な太地町のお祭りに犬馬鹿クラブも参加。

9時に鯨の博物館近くのシッポのモニュメント前に集合。
早く着きすぎてあちこちを散歩、もう疲れ気味。



漁協前からまつり会場まで、犬ぐるみとカボチャのお化けを先頭に30頭くらいででパレード。




女性の自衛消防団や若者のグループ多数、子供たちの踊りのサークル、婦人会?の踊り組み、犬馬鹿クラブも整列。

この町の若者やご婦人、子供たちは、皆すこぶる元気!



開会式の後は、ふれあい会場に移動して思い思いに活動。
セントバーナードのチーズ・・・いい雰囲気ですね。
飼い主さんが手にしているのは、ふるまいの伊勢海老の味噌汁。
超うまかった! ビー&チャコは気になって仕方がない。

でも、甲殻類は食べられないのだって。 それにおネギも入っているしね。
諦めるべし。

巨犬軍団やチビッコわんグループ、それどれに楽しいふれあいをしていましたが画像がイマイチ。

お昼休みのビー&チャコ、2年前のハロウインのリメイクのコスチュームは脱いでヤレヤレです。



帰りは再度、鯨のモニュメント前の広場(駐車場)を散歩して一息いれてから帰途に。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロウインの頃 | トップ | ビースケ シニア? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも (ひとぴん)
2009-11-01 22:01:31
羨ましく思っています。
ワンコたちが地域の方々に受け入れてもらって、共にお祭りに参加している・・・
いいなぁ~
そうなるまでは、ご苦労も色々とあったとは思いますが、本当にすばらしいです!
それにしても伊勢海老のお味噌汁美味しそう―!
ひとぴんさんへ (ピア・ビー)
2009-11-02 00:08:11
疲れたけど楽しかったです。
犬の訓練師さんが意欲的な方なので、活動が続いています。

先代ビースケをはじめ、親しくしてもらっていたワンコが次々と旅立ってしまい寂しい思いもありますが、また新しい仲間が入ってくるので老体に鞭打ってついていきたいと思います。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事