インフルエンザ 2018-03-19 | 病気 春が来たと喜んでいた所に突然脱力感と微熱 頭痛 咳の連続 これってインフルエンザ? 風邪等何時の何時から引いていませんで 近くのお医者さんで診察して頂きました。 矢張りインフルエンザ 初めてで本当に辛かった。 免疫力が低下したのか菌に対しての抵抗力が低下したのか 体質が変わったのか不安になります。 今までの元気な体は何処へ・・・(*_*; まだお薬は飲んでいますが家事は出来ています。 皆さんも油断せずに気を付けて下さいね。 #かなしい « 春が来た | トップ | もう四月 花の季節 »
20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お見舞い申し上げます (kawaiihukutyan) 2018-03-19 16:27:16 大変な目にあいましたね。お見舞い申し上げます。ご無理をされませんように。 返信する Unknown (kazuyoo60) 2018-03-19 17:23:12 お辛かったですね。お見舞い申します。私も3/6に病院へ、結果インフルではなかったのですが、久しぶりの熱、病院の薬で寝汗を何度も、それで熱が下がりました。お母様は大丈夫でいらっしゃいますか。バタンキューできないお辛さを思っています。 返信する お辛いですね (あざみ) 2018-03-19 18:21:52 花菜さん今晩は~。インフルエンザに掛った事がないので分かりませんがお辛そうですね。只の風邪でも辛いのに。脱力感は膝が痛くても襲ってきます。この際ゆっくりご主人様に甘えて治療して下さい。いつも野鳥を追いかけて、お元気な花菜さんのイメージしかありません。早くお元気になられて、又野鳥の写真をアップして下さいね。お大事になさってね。 返信する Unknown (はなこ) 2018-03-19 19:31:39 インフルエンザでしたか・・・大変でしたネ三年ほど前のことですが 私も発熱して心配になり夜間に受診しインフルエンザと診断され手当てを受けました。自慢する経験では無いですが・・・良く食べて体力をつけましょうネお大事に! 返信する こんばんは (karin) 2018-03-19 22:10:13 花菜さん こんばんはインフルエンザでしたか!お引越しなどのお疲れもあり体力が落ちていたからでしょうか、、、。今年はインフルエンザが大流行ですね。私も昨年の2月に生まれて初めてインフルエンザに罹りましたが、辛いですよね。治ったと思った後にも気だるさが続きますからお大事になさってくださいね。 返信する Unknown (country walker) 2018-03-20 09:25:12 自分も先日インフルエンザではありませんでしたが風邪を患いました。日課のウォーキングを始めて以来、風邪には無縁と思っていましたがやっぱり体力の衰えか十数年ぶりの風邪でした。予防接種や毎日の手洗い、うがい等で大丈夫との過信が災いしたようです。 返信する Unknown (mako) 2018-03-20 13:43:35 花菜さん こんにちはエッ!!...インフルエンザに罹ってしまいましたか~!お引越しの疲れが出たのかな!?ご主人は大丈夫ですか?親戚でもインフルエンザにかかり...家族の半分はかからなかったと聞きました!!しっかり養生して下さいね!インフルエンザ全快したら...海の風景や野鳥の画像又見せて下さいね!! 返信する インフルエンザ (attchan) 2018-03-20 16:28:13 花菜さん こんにちはインフルエンザに罹ってしまわれたのですね。随分暖かくなって来たと思うこの頃ですが、まだまだ菌が飛び交っているんですね。お引越しの疲れもあって免疫が低下していた事もあったのかも知れませんね。明日はまた気温が下がるとの予報も出ているようです。どうぞ、ご無理なさらずお大事になさって下さいませね。 返信する kawaiihukutyanさんへ (花菜) 2018-03-21 13:35:27 こんにちは~ご心配本当に有難うございます。初めての事で辛かったです。寝込んだ事がない私でしたので心が折れてしまいました。(^^ゞでももう大丈夫です。来年は予防接種は受けようと思いました。有難うございました。 返信する kazuyoo60さん (花菜) 2018-03-21 13:41:17 こんにちは風邪の辛さを感じた1週間でした。今年の冬は散々でした。(^^ゞ明日から暖かくなりそうなので軽くウォーキングも考えています。家の中ばかりで窓から外を恨めしく眺めています。(^^ゞ元気が一番健康の有難さが身に沁みました。(*^_^*)有難うございました。 返信する あざみさんへ (花菜) 2018-03-21 13:48:20 こんにちはインフルエンザ私も初めてでしてびっくりです。予防接種も受けた事がないので流行り歳です来年からは受けようと思いました。お陰様で主人は大丈夫です。家族誰が弱っても困りますものね。あざみさんも膝の痛み早く治して下さいね。健康の有り難さがよくわかりました。(^^♪有難うございました。 返信する はなこさんへ (花菜) 2018-03-21 13:54:47 こんにちは筋肉痛 発熱 咳本当に辛い症状でした。普段健康な私でしたのでショックでした。暖かくして安静にするしかね・はなこさんも経験がおありなんですね。お互いに体調には気を付けましょうね・有難うございました。 返信する karinさんへ (花菜) 2018-03-21 14:04:21 こんにちは引っ越しの疲れからかストレスも有り罹った事のないインフルエンザに罹ってしまいショックでした。ここへ来て食欲も無くなっていました。体力も落ちていたのでしょうね。そして寒暖の差と。。。色々と悪条件が重なってしまったと思います。karinさんもご経験されておられましたのね。こんな辛い思いは御免です。(*^_^*)大事にしたいと思います。有難うございました。 返信する country walkerさんへ (花菜) 2018-03-21 14:30:43 こんにちはcountry waikerさんも風邪をひかれましたか?私も毎日のウォーキングで体力はあると過信していました。(^^ゞ思わぬインフルエンザに罹ってしまい本当にショックでしたよ。来年からは予防接種はしようと肝に銘じました。(^^ゞ有難うございました。 返信する makoさんへ (花菜) 2018-03-21 14:37:26 こんにちは引っ越しのストレスで体力が落ちていたのでしょうね。健康と思っていただけにインフルエンザは本当にショックでした。お蔭様で主人は大丈夫でしてやれやれです。どちらが患っても困りますが。。。薄皮が剥がれるように良くなってきています。大事にしたいと思います。有難うございました。 返信する attchanさんへ (花菜) 2018-03-21 14:44:31 こんにちはこんな事初めてで辛い思いをしてしまいました。引っ越しの疲れ ストレス色々な事が重なったと思います。体力を過信していました。(^^ゞ無理せず気楽にやって行こうと思います。有難うございました。 返信する Unknown (momo) 2018-03-21 15:49:38 花菜さん、大変でしたね。私は今までインフルエンザに罹ったことはありません。友達は「普通の風邪とは全然違う!」と言ってました。予防注射も受けたことがありませんが、過信してはいけませんね.お大事にしてくださいませ。 返信する こんばんは (ホロホロ) 2018-03-22 22:24:44 インフル、大変でしたね。でも、良くなられたようで良かったです。インフルは辛かったことと思います。私もずっと昔ですが、かかりました。39度の熱、体の節々が痛くて、横になっているのも辛かったです。現在はタミフルなどの良い薬があるので、少しは楽なのかしら・・・!病になると健康のありがたさが身にしみますね。ご無理なさらないようにね。 返信する momoさんへ (花菜) 2018-03-30 13:20:01 こんにちはお返事遅くなってご免なさいね。インフルエンザでご心配おかけしていまいましたね。でもすっかり良くなりました。暖かくなり気分も良く花畑に出かけています。畑の花を持って帰り花壇に植えて楽しんでいます。風邪の怖さを初めて知りました。(^^ゞ有難うございました。 返信する ホロホロさんへ (花菜) 2018-03-30 13:24:56 こんにちはお返事遅くなってご免なさいね。インフルエンザでご心配おかけしてしまいましたね。でもすっかり良くなりましたよ。元気が一番です。(^^ゞ矢張り疲れとストレスからだと思います。今はウォーキングも花畑へも行っています。暖かくなって気分もよく元気が出てきました。(*^_^*)有難うございました。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お見舞い申し上げます。ご無理をされませんように。
お母様は大丈夫でいらっしゃいますか。バタンキューできないお辛さを思っています。
インフルエンザに掛った事がないので分かりませんが
お辛そうですね。只の風邪でも辛いのに。
脱力感は膝が痛くても襲ってきます。この際ゆっくり
ご主人様に甘えて治療して下さい。
いつも野鳥を追いかけて、お元気な花菜さんのイメージしかありません。
早くお元気になられて、又野鳥の写真をアップして下さいね。お大事になさってね。
三年ほど前のことですが 私も発熱して心配になり夜間に受診しインフルエンザと診断され手当てを受けました。
自慢する経験では無いですが・・・良く食べて体力をつけましょうネ
お大事に!
インフルエンザでしたか!
お引越しなどのお疲れもあり体力が落ちていた
からでしょうか、、、。
今年はインフルエンザが大流行ですね。
私も昨年の2月に生まれて初めてインフルエンザに
罹りましたが、辛いですよね。
治ったと思った後にも気だるさが続きますから
お大事になさってくださいね。
日課のウォーキングを始めて以来、風邪には無縁と思っていましたがやっぱり体力の衰えか十数年ぶりの風邪でした。
予防接種や毎日の手洗い、うがい等で大丈夫との過信が災いしたようです。
エッ!!...インフルエンザに罹ってしまいましたか~!
お引越しの疲れが出たのかな!?
ご主人は大丈夫ですか?
親戚でもインフルエンザにかかり...家族の半分は
かからなかったと聞きました!!
しっかり養生して下さいね!
インフルエンザ全快したら...海の風景や
野鳥の画像又見せて下さいね!!
インフルエンザに罹ってしまわれたのですね。
随分暖かくなって来たと思うこの頃ですが、
まだまだ菌が飛び交っているんですね。
お引越しの疲れもあって免疫が低下していた
事もあったのかも知れませんね。
明日はまた気温が下がるとの予報も出ているようです。
どうぞ、ご無理なさらずお大事になさって下さいませね。
ご心配本当に有難うございます。
初めての事で辛かったです。
寝込んだ事がない私でしたので心が折れてしまいました。(^^ゞ
でももう大丈夫です。
来年は予防接種は受けようと思いました。
有難うございました。
風邪の辛さを感じた1週間でした。
今年の冬は散々でした。(^^ゞ
明日から暖かくなりそうなので軽くウォーキングも考えています。
家の中ばかりで窓から外を恨めしく眺めています。(^^ゞ
元気が一番健康の有難さが身に沁みました。(*^_^*)
有難うございました。