今日も雨
2012-03-05 | 日記
菜種梅雨でしょうか?ここ毎日のように雨模様です。
一雨毎に暖かくなるのでしょうね。
外へも出られず家に中で漢字パズルをやっているのですが、
書けないものですね^字を書く事がない今
パソコンで簡単に変換されるので、覚えられないです。
自分の馬鹿さを自覚し落ち込んでしまいます。
少しでも書けるように・・・




パソコンを前に悪戦苦闘して解いています。
でも楽しいですよ~










ようやく鉢植えの花も咲き始めました。

アセビ
去年の緑市で買った物です
夏越し冬越しして、蕾も膨らんできました。


サクラソウ
今年も沢山植えています。
満開になると綺麗ですよ~
明日は晴れるかな~

ワープロ依存症 かなり重症
こちらも雨です
私も一緒、読めるけど書けないですよね~
今日もプール仲間との昼食会で漢字を書こうと思うと思い出せず若い人に教えてもらいましたよ。
パソコンで変換できるので便利ですけど・・・娘が良くお母さんのブログは誤字が多いと言っています。
忙しく書いているのでいい加減にクリックしているのでしょうね。
私も去年四字熟語の本を買いましたが全然できずそのまま・・・・・・に。
バカは死なないと直らないでしょうか?・・・ね・・・
さくらさんは数独もすごいし!漢字も挑戦ですか?
携帯やパソコンのせいで?字が書けなくなっていますね
一応読めるには読めるけれど・・・??!?
さくら草春らしくて可愛い~
自然に外で咲いたんですね、暖かいのですね
大好きな花ですが昨年は暑かったからか苗が余りなく淋しい
一雨毎に春らしくなっています
もう雪は降らなくなりました!嬉しい~
漢字、読めても書き方を忘れてしまっています(苦笑
馬酔木の開花、何よりですね
春の訪れを感じました。
可憐なサクラソウ大好きです。
こちらは、雪です。
春先の雪は、すぐ融けるのですが、降ると重たいですよ。
花は、まだ先のことです。
こちらも今朝から雨降りでした。
今週はあまり、良いお天気は望めないようです。
明日は気温が随分高くなる予報です。
春が近づいて来ているようですね。
漢字パズルというのは漢字をただ書くのとは違うのでしょうか?
面白そうですね。
私も漢字は関心がありますね。
我が家の馬酔花も咲き始めました。
さくら草が一杯に咲いたらホントに見事で綺麗でしょうね。
さくらそうは種を蒔いて育てていらっしゃるのでしょうか?
宿根草なのですか?
書こうとすると漢字が書けない
字も本当に上手に書けない 落ち込むよ
読めても書けない漢字 勉強して偉いなあ
春は一雨ごとに来る感じね
今日も雨だが午後は上げるとか
そちらはもう上げってるかなあ
洗濯も溜まってます(>_<)
ほんとに、情けないです苦笑
字を書く事がないから書けなくなってしまうのでしょうね。
短歌や俳句を詠まれる人は尊敬します。
PCは有難い楽しい存在です。
書けないってほんと困ります^
情けないですから、何度も書いて覚えるしか
ないですよね。
今テレビ番組でタレントがやってるQ様はなかなか物ですよね。
PCで読みと意味を検索しています。
辞書を引くより早いから、いいです・
主人が漢字パズルをやっているので、覗いて
みました。
「一寸やらせて」~全くだめです~
字が思い浮かばない書けない、情けないですよ!
主人に笑われています。主人に教わりながらやりだしました。
やりだすと、面白くなるのが、不思議ですね・
ボチボチ頑張ります。
サクラソウは去年のこぼれ種から上がってきたものです。
今年は寒かった所為で開花が遅いです。
私も好きな花で手入れも要らない良い花です笑
もう春も近いです。