ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

豆の発芽

2015-05-18 | 花 植物


蒔いたのは10日前くらいかな

可愛い芽が上がってきました

この瞬間ってわくわくします~



落花生 
昨年、生の落花生を頂いたのを何粒か種に置いていました
それを蒔くと可愛い葉が展開しています。
実が入るかどうか分かりませんが収穫の時期まで見守ります。


三度豆 
三粒づつ蒔きましたがも虫に食べられて全部は上がってません(;O;)




紫玉ねぎ まあまあの出来かな?



普通の玉ねぎ 半月もすると収穫です



オキシペタラム(ブルースター)発芽はしましたが
寒さに弱いのか殆どが枯死してしまいました。



クジャクアスター 一番花
強健な花で作りやすいですよ




娘の姑さんが作ったイチゴ 
大きくて粒揃いとても甘いイチゴでした。
娘婿が届けてくれました。
沢山で食べきれないのでご近所にお裾分けしました。
「有難うね」



コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卯の花 | トップ | 神戸布引ハーブ園 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ホロホロ)
2015-05-18 21:30:10
落花生も三度豆も育って実が生るとよいですね。
ムラサキタマネギもタマネギもとても立派に生っていますね。花菜さんの腕前たいしたものですよ~!
お嬢さんのお母様のイチゴ、すごい!
花菜さんはじめ周りの方々はナチュラリストですね~!
(^_^)/おはよーさん (himazo)
2015-05-19 09:49:37
久しぶりで~すヽ(´▽`)/

落花生いいな~ゆで落花生旨いね
撒きたいが 場所がないんだ~

玉ねぎも 食べれますね
私の玉ねぎは まだ小さいよ
いちごは食べました こんなにいちご
いっぱい実りますようにヽ(*´∀`)ノ
嬉しい!種の発芽 (attchan)
2015-05-19 10:44:50
花菜さん おはようございます

落花生や三度豆の成長が楽しみですね~
収穫出来るまでには色々手や目を掛けないとなりませんよねぇ

私の友人はいつも収穫時にカラスに穿られてしまうと
嘆いていましたよ。

良い玉ねぎが収穫できますね~
オキシペタラムは知りませんが・・??

お婿さんが届けて下さった立派な苺、新鮮で美味しかった事でしょうねぇ
Unknown (あざみ)
2015-05-19 11:38:59
落花生を作る人はあまり居ませんが芽が出て来ましたネ
私も楽しみだわ。またブログに載せて下さいね。

娘さんのお姑さんが作られた「いちご」立派ですね。
今年は私の畑のイチゴは数が採れませんでした。
もう終わりです来年用に子ツルを育てています。
ホロホロさんへ (花菜)
2015-05-19 12:31:07
こんにちは~
野菜は作りやすい物だけなんですよ・
落花生は花友から昨年頂いてとても美味しかったので
空いている畝に少しだけ楽しみに蒔いてみたのです。上がるとルピナスの様な葉が展開してきました。
面白そうなので見守ります。(^^♪
タマネギももうすぐ収穫です~

新鮮なイチゴ美味しかったですよ~(*^_^*)
himazo-さんへ (花菜)
2015-05-19 12:41:28
こんにちは~
ほんと!お久しぶりですね・
時々お伺いしていますが、コメント残さずに帰ってしまい御免なさいね。

昨年に生の落花生を頂いて茹でて食べるととても美味しかったのね・
少し種に置いていたので蒔いてみました。
実が入るといいのですが・兎に角初めて蒔いたものですから・・・(^^ゞ
タマネギ一つひいてスライスして食べてみました。
甘くもう食べられますね・
イチゴ上手に作っておられます・毎年持って来てくれますので嬉しい事です。
himazo-さんも作っておられるのですね?

attchanさんへ (花菜)
2015-05-19 12:49:20
こんにちは~
落花生は初めて蒔きましたのでどうなるか楽しみです~(*^_^*)
三度豆は少しですが毎年蒔いています。
蔓なしなので世話無しです~(^^ゞ
野菜も花にも敵が多いです~笑

オキシペタラム何時もは元気に上がってくるのですが今年はどうしたのか
成績悪いです。
でも少ない苗ですので大切に育てたいと思っています。
婿さんが届けてくれたイチゴ立派な形で甘さもありとても美味しく頂きました。
ご近所にお裾分けすると喜んでくれましたよ~

あざみさんへ (花菜)
2015-05-19 12:55:26
こんにちは~
そうですよね 落花生は土の中で虫に食べられてしまう事が多いそうです。
生の落花生 蒸して食べると甘く柔らかくて美味しいのよ~(*^_^*)
上手く出来たらUPしますね~笑

私は一年イチゴの苗を頂いて植えましたがナメクジの餌になってしまい
作る気が失せてしまいました。!(^^)!
あざみさんはちゃんと収穫出来ておられましたものね・
来年も頑張って作って下さい!!
Unknown (karin)
2015-05-19 17:35:37
花菜さん こんにちは

種を蒔いて芽が出るのを見守るなんて素敵ですね。
そしてそれが育っていくのを観察する、、、、。
それだけでも嬉しいのに落花生が生ったり、三度豆
が生ったり、、、感謝感激ですね。

玉ねぎは強そうに見えますが、これを狙う虫さんも
いるのですか?

まぁ、素晴らしいイチゴ!大好物ですが、近くのスーパー
では高いお金を出してもなかなか「これは最高」と思え
るイチゴがありません。花菜さん、よかったですね。
(娘の家にて)
Unknown (吾亦紅)
2015-05-19 22:48:15
こんばんは~~
ラッカセイ初めて見ました~~
土の中に出来るのですよね
楽しみにしています~~
野菜が元気に育っていますね
美味しそうな新鮮なイチゴですね
家は今年はイチゴ処分しました
鉢植えが沢山あって置く所も狭く
思い切りました、夫の形見でしたが・・・
畑で作るといいイチゴが採れますね
お姑さんの心ずくしありがたいですね

コメントを投稿

花 植物」カテゴリの最新記事