水鳥 2010-12-25 | お出かけ 今朝はカモメが池を占領しています。アオサギ2羽が追い払っています。 追い立てられるカモメたち 仲良くしょうよ~ チドリは海で餌を啄んでいます。 #日記 « メリークリスマス | トップ | 謹賀新年 »
24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 水鳥のカモメ達 (mikko) 2010-12-25 16:33:20 さくらさん、こんにちは。今日は一段と寒いですね右足太股は腰からの坐骨神経痛体重も重く痛くて一昨日は夜中一時過ぎまで眠れなくて参りましたカモメが可愛い感じですアオサギ二羽で追い払うなんて野生での鳥達は生活は生きる為大変ですね。仲良くしようよ~と本当に言っているように見えますよさくらさん、だけど何時も思いますけど水鳥の飛んでいる姿をよん上手に撮れると感心してちゃいますよ水鳥や野鳥を羽を広げたり広げて飛んでる姿は難しくて中々撮れませんよカモメやアオサギまた.チドリちゃんが餌餌を啄んで可愛いです有難う御座いました♪テンプレートも此れからのに合っていて私より素敵で~す 返信する 水鳥 (はなこ) 2010-12-25 16:46:28 さくらさん こんにちは~鳥達 元気ですね。その池は葦が生えて・・・餌もたくさんなのでしょう~寒くなると凍ることもあるのかしら~山口の鶴の越冬地 八代ではトリインフルエンザの被害が出たそうです。さくらさんの池は大丈夫ですか? 返信する 野鳥 (ビン子) 2010-12-25 18:49:29 こんばんは~鳥の世界もなかなか大変ですね野鳥をじっくり見ていますね写真も上手く撮れてます、こんなたくさんの野鳥が見られていいですでも、外も寒いでしょう?ブルブル~~ 返信する Unknown (ジャニーギター) 2010-12-25 21:15:19 今晩は!アオサギがカモメを追い払うのですか。カモメの方が強そうだけど、面白いですね。カモメの舞、良く撮れていますよ!! 返信する mikkoさんへ (さくら) 2010-12-26 12:31:29 こんにちは!今朝は分厚い氷が張っていました。凄く冷えましたね。風もきついです・カモメが沢山飛びまわっていたので、手当たり次第にシヤッターを切っただけ、何枚もね、良いのをトリミングしました。頭の上を飛んでいるのよ。一斉に飛んでいる姿は優雅ですよ~♪アオサギの縄張りなんでしょう~mikkoさんお体お大事にして下さいね。今年もあと僅かになりましたが、この寒さ頑張りましょう・ 返信する はなこ (さくら) 2010-12-26 12:38:28 こんにちは!この池は海水も入ってきます。餌になる物が沢山いるのでしょうね。何時も野鳥がいますよ。ほんと鳥インフルエンザの被害が出ていますね。野鳥を撮りながら大丈夫かな?と思っています。この池は凍る事はないですね。 返信する ビン子さんへ (さくら) 2010-12-26 12:46:04 こんにちは!今朝は冷えてウォーキングは寒かったです~今日も沢山のカモメがやってきていましたが寒いからカメラを持たずに出ました。手がかじかんでカメラも操作できません。さっさと帰って来ました。ビン子さんの処は雪なんでしょうね。お正月まで暖かいと助かるのですがね・ 返信する ジャニーギターさんへ (さくら) 2010-12-26 12:53:10 こんにちは!カモメの方が強そうですか?大きな体のアオサギ2羽が池に舞い降りたカモメを追い払っている様に見えましたよ。今朝も沢山のカモメがやって来て雪が舞っている様でした。美味しい餌でもいるのかしらね・・・ 返信する Unknown (西恋おじん) 2010-12-26 18:18:53 水鳥界の餌場争いですね。自然界は、弱肉強食だから仕方ありませんね。人間の世界も最近そうなりつつありますね。みんなが仲良く出来れば一番いいのですがね。 来年は、現政権にももう少し頑張ってもらわないと皆見放しますよね。気分一新で、テンプレートは、もう春ですね。 返信する 西恋おじんさんへ (さくら) 2010-12-26 20:01:05 今晩は!野鳥の世界も厳しいのでしょうね・人間の世界はもっと厳しいのでは?今の政権はどうなっている行くでしょうね・イライラしています・何を信じていいのかね?テンプレートちょっと気が早いですね。ハハハ~ 返信する Unknown (コマサ) 2010-12-26 22:13:58 こんばんは~温暖な地方で水鳥の観察が充分に出きて、楽しくて暫くは離れられないですょ!!のびやかないい光景ですね=*^-^*=にこっ♪今年も後僅かになりましたね、体調整えて新しい年迎えたいですね!ル.レクチェ・・発見~しましたょ~(笑)プレゼントかな、珍しいです・・フルーツですか? 返信する Unknown (イルカ) 2010-12-27 06:11:55 (*゜O゜*)お(*゜д゜*)は(*゜з゜*)よ-ぅ♪環境の良い場所でウオーキングの鳥の写真、素晴らしいですね。鳥も場所争いがあって厳しいのですね。それに今、猛毒の鳥インフルエンザになった鳥が死んでいたのをニュースでみましたが被害が最小限になること祈りたいです。やはり鳥も体力のない鳥がなるのかな?どれとも今回は猛毒と言っていたので体力がある鳥も心配です。私も風邪にならないように気をつけるね。 返信する コマサさんへ (さくら) 2010-12-27 14:03:43 こんにちは!沢山の水鳥の飛び交っている光景は実にいいですよ~♪観察も面白く離れられませんね・笑渡り鳥のインフルエンザの被害もニュースで聞いています。鳥も人も大変な時期ですね~お互い体に注意し新しい年を迎えましょうね~ル・レクチェ見つけてくれましたね・笑洋梨ですよー娘からの贈り物です・ 返信する イルカさんへ (さくら) 2010-12-27 14:12:58 こんにちは!野鳥の写真を撮るのが凄く楽しくなっています。朝の寒さもなんのその~です笑今朝も沢山の野鳥に出会いましたよ。でも鳥インフルエンザが怖いですよね~イルカさんも風邪にはお気をつけて下さいね。 返信する Unknown (yayoi) 2010-12-27 21:02:30 こんばんは~!鳥の姿がほんとに上手に撮れていますね~★とうとう最後は追われちゃったのかな~。。こちらの自然公園でも何となくいじめにあっている様な鳥をたまに見かけます。そんなときいつも主人は声をかけてます。。。「仲良くせんといかんよ~どうしたね~?」って。。。私達も散歩中鳥を見かけると嬉しくなります。でもこの寒さで公園に行く回数が減ってます。いつもさくらさまのこと感心しています。 返信する yayoiさんへ (さくら) 2010-12-28 14:06:52 こんにちは!やはり自然界では弱肉強食は仕方のない事です。鳥の世界も厳しいようですね。眺めている私は楽しく観察しているのですが・・・水鳥の優雅に泳いでいる姿を見るとホットしますよ・寒いのでにの足を踏みそうになりますが、出てしまえば又楽しですよ~♪今年も沢山のコメント頂きありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。 返信する Unknown (吾亦紅) 2010-12-28 14:26:51 こんにちは~~外は大嵐になってきました~~其方は大丈夫ですか?・・・・今年は変なお天気が多く大変な年でしたね水鳥がとても鮮やかな写真が撮れていますねとてもお上手に撮られうらやましいです~~寒いお正月になりそうですね、よいお年をお迎えくださいね~~来年もよろしくお付き合いくださいませ。 返信する 吾亦紅さんへ (さくら) 2010-12-28 20:48:57 今晩は!ほんと突風です~変な天気ですね・大荒れの新年になりそうですね。寒さも厳しくなるそうですよ。風邪には気を付けましようね。水鳥は優雅で癒されています。寒くても楽しみがあります~♪こちらこそ仲よくして頂いて嬉しく思っています。来年も宜しくお願いします・ 返信する 今年も^^ (ミーミーさん) 2010-12-30 10:16:42 さくらさん こんにちわ^♪水鳥 優雅ですね~ も一年ブログに訪問楽しかったよ来年もよろしくです♪良いお年を迎えて下さいね~ 返信する ミーミーさんへ (さくら) 2010-12-30 20:04:16 今晩は!こちらこそ一年楽しいブログにどれだけ癒された事か知れません~本当に有難うの一年でした。来年もよろしくお願いします。ミーミーさんもよいお年をお迎え下さいね~♪ 返信する Unknown (イルカ) 2010-12-31 05:41:45 さくらさん(*゜O゜*)お(*゜д゜*)は(*゜з゜*)よ-ぅ♪今年も仲良くしていただいてありがとうございます。来年もよろしくね。また猫の写真を見に来てください。少しは癒されるでしょうからね。ニャー 返信する イルカさんへ (さくら) 2010-12-31 15:40:45 こちらこそ!仲よくして頂いて有難うございます。イルカさんはブログの更新毎日でしたよね。来年も頑張って下さいね。お互い健康でありたいものです。来年も宜しくお願いします。良いお年をお迎え下さいね。 返信する 羽ばたいて新しい年へ! (雲の上) 2010-12-31 19:49:16 鳥の羽ばたきに乗って素晴らしい新しい年をお迎えくださいね!本年は、色々と有難う御座いました。皆様方のご多幸をお祈りして、失礼を致します。 返信する 雲の上さんへ (さくら) 2010-12-31 20:21:08 たくさんの訪問有難うございました。新しい年は羽ばたきたいですね~来年も健康でカメラを持って出かけたいです~宜しくお願い致します。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日は一段と寒いですね
右足太股は腰からの坐骨神経痛体重も重く痛くて一昨日は夜中一時過ぎまで眠れなくて参りました
カモメが可愛い感じです
アオサギ二羽で追い払うなんて野生での鳥達は
生活は生きる為大変ですね。
仲良くしようよ~と本当に言っているように
見えますよ
さくらさん、だけど何時も思いますけど水鳥の
飛んでいる姿をよん上手に撮れると感心してちゃいますよ
水鳥や野鳥を羽を広げたり広げて飛んでる姿は
難しくて中々撮れませんよ
カモメやアオサギまた.チドリちゃんが餌餌を啄んで可愛いです
有難う御座いました♪
テンプレートも此れからのに合っていて私より
素敵で~す
鳥達 元気ですね。
その池は葦が生えて・・・餌もたくさんなのでしょう~
寒くなると凍ることもあるのかしら~
山口の鶴の越冬地 八代ではトリインフルエンザの被害が出たそうです。
さくらさんの池は大丈夫ですか?
鳥の世界もなかなか大変ですね
野鳥をじっくり見ていますね
写真も上手く撮れてます、こんなたくさんの野鳥が見られていいです
でも、外も寒いでしょう?ブルブル~~
アオサギがカモメを追い払うのですか。
カモメの方が強そうだけど、面白いですね。
カモメの舞、良く撮れていますよ!!
今朝は分厚い氷が張っていました。
凄く冷えましたね。風もきついです・
カモメが沢山飛びまわっていたので、手当たり次第にシヤッターを切っただけ、何枚もね、良いのを
トリミングしました。頭の上を飛んでいるのよ。一斉に飛んでいる姿は優雅ですよ~♪
アオサギの縄張りなんでしょう~
mikkoさんお体お大事にして下さいね。
今年もあと僅かになりましたが、この寒さ頑張りましょう・
この池は海水も入ってきます。餌になる物が
沢山いるのでしょうね。
何時も野鳥がいますよ。
ほんと鳥インフルエンザの被害が出ていますね。
野鳥を撮りながら大丈夫かな?と思っています。
この池は凍る事はないですね。
今朝は冷えてウォーキングは寒かったです~
今日も沢山のカモメがやってきていましたが
寒いからカメラを持たずに出ました。
手がかじかんでカメラも操作できません。
さっさと帰って来ました。
ビン子さんの処は雪なんでしょうね。
お正月まで暖かいと助かるのですがね・
カモメの方が強そうですか?
大きな体のアオサギ2羽が池に舞い降りたカモメを
追い払っている様に見えましたよ。
今朝も沢山のカモメがやって来て雪が舞っている様でした。
美味しい餌でもいるのかしらね・・・
自然界は、弱肉強食だから仕方ありませんね。
人間の世界も最近そうなりつつありますね。
みんなが仲良く出来れば一番いいのですがね。
来年は、現政権にももう少し頑張ってもらわないと皆見放しますよね。
気分一新で、テンプレートは、もう春ですね。
野鳥の世界も厳しいのでしょうね・
人間の世界はもっと厳しいのでは?
今の政権はどうなっている行くでしょうね・
イライラしています・
何を信じていいのかね?
テンプレート
ちょっと気が早いですね。ハハハ~