天使の梯子 2011-12-06 | 自然 曇り空の元 夕方のウォーキングです~ 海は風もなくべた凪です。満潮で潮も高く海の色は濃いですね。 雲の間から天使の梯子が何本もかかっています。優しい光です・ とても綺麗です~ 釣り人が放置して行った2~3匹のフグでしょうね! 結構、いい型なんですよ・でもねカラスやサギさえ、こついても 食べませんね。毒があると認識しているのでしょうかね? 本能でしょうか? セグロセキレイかなと思いましたが、PCに取り込んで見ますと、一寸違いますね。 イソシギです(ジャニーギターさんの ご指摘で再度ネットで検索しました。やはりイソシギですね)有難うございました。 桜の葉も今年は上手く紅葉せずに散ってしまいました。 散った葉の上を踏みしめて歩いています。 これから寒い冬がやってきます。 #たのしい « 山の上の水族館 | トップ | 嬉しいなぁ~ »
32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (mico) 2011-12-06 15:03:55 天使の梯子ロマンちっくですね。神の存在を感じました。鳥たちも有毒なものは分かるんですね。桜の葉が真っ赤で綺麗です。いよいよ冬本番ですね。 返信する Unknown (吾亦紅) 2011-12-06 16:12:19 こんにちは~~天使の階段、良く見えましたね~~散歩中は、よく見ますが、このところ休みっぱなしになっています、鳥も解っているのでしょうかネふぐは怖いですね~~寒くなってきましたが、風邪など引かれませんよう、お互い年末を乗り切りましょうね~~庭も少し形になってきました~~まだまだ未完成ですが、マイペースで作って行きたいと思っています。 返信する Unknown (はなこ) 2011-12-06 18:45:19 天使の梯子 きれいに撮れましたね~桜は花も紅葉もいいですね 返信する 天使の階段 (ビン子) 2011-12-06 18:53:51 こんばんは~海の近くでは素敵な景色が見られますね天使の階段、こう言う風景に会うと嬉しくなりますねだんだん寒くなりますが暖かくしてウォーキング楽しんで下さいねきれいな桜の葉が落ちていましたねこちらは高めの山に雪が積り出しましたでもまだ里は雪を見ていません、今年は初雪が遅いようです 返信する 素晴らしい光芒ですね (雲の上) 2011-12-06 19:52:59 こんばんは!とても素晴らしい光芒を撮影されましたね!この様な景色が好みで時折撮影を致しますが、上手く撮影できません。一枚目が、特に私のお気に入りの風景です。有難うございました。 返信する Unknown (ジャニーギター) 2011-12-06 21:16:16 天使の梯子がたくさん降りてきていますね。やはり、この時期には多いのかも知れません。食べないというのは、鳥もフグの毒を知っているのでしょうかね。フグを食べるのは、人間だけ・・・・?セグロトウネン?新種の鳥を発見しましたか?(笑)なるほど、そんなネーミングをしたくなりますね。やはり、トウネンなど、シギの仲間だと思いますが、羽の模様などがはっきり見えませんけど私には、イソシギのようにみえます。どうでしょうか。 返信する Unknown (yayoi) 2011-12-06 22:08:23 天使の梯子・・・以前にも見せて頂きましたね~とても幻想的で素敵な光景です。。フグ・・・本能的にわかるのでしょうね~! 返信する 綺麗~ (ミーミーさん) 2011-12-07 08:30:05 さくらさん こんにちわ^♪綺麗な瞬間の写真 ステキですねえ 幻想的だねえ 12月に入っても寒さもそんなでないですよね これから落ち葉の季節 庭の枯葉がいっぱいよ 返信する Unknown (attchan) 2011-12-07 10:16:56 さくらさん おはようございます。海の上に光線が降り注いでいるので一段と美しいですね。「使の梯子」素晴らしい!!こういう光景を時折眺められる地に住まわれているさくらさんが羨ましいですね。「セグロトウネン」という海鳥なんですか・・今日は「大雪」で朝からどんよりとして小寒い日です。金曜日辺りからグンときおんが下がるという予報です。当地でも初雪が舞うかもしれません。さくらさんのところは雪は降るんですか? 返信する micoさんへ (さくら) 2011-12-07 12:36:55 こんにちは!今にもこの光から天使が降りて来てくれそうでした。笑夢があっていいですよね~自然の現象を楽しんでいます・フグが良く釣れて困っておられます。笑料理屋さんのフグは高級なのにね! 返信する 吾亦紅さんへ (さくら) 2011-12-07 12:43:40 こんにちは!住宅街からは天使の梯子は見れませんね・海には邪魔ものがないから全体が見られていいですね~捨てられたフグは迷惑なんですよ~釣り人はチャンと始末をして帰って欲しいですね。吾亦紅さんはお庭の大改造頑張ってね。素敵なお庭が出来るといいですね~♪でも無理は駄目ですよ! 返信する はなこさんへ (さくら) 2011-12-07 12:48:30 こんにちは!天使の梯子久しぶりに見られましたよ~同じコースでも海の表情は毎日違い楽しいです。桜の落ち葉が綺麗です。でも桜の木も松の木も毎年痛んで枯れていきます。残念です! 返信する ビン子さんへ (さくら) 2011-12-07 12:55:17 こんにちは!まだ暖かい日が続いています・ウォーキングには最適です。海へ来るとこういう現象も綺麗に見る事ができ嬉しくなりますよ~桜の葉も殆ど落ちてしまいました。なんか寂しい感じです。そちらもいよいよ雪の季節になりますね。風邪には気をつけて下さいね! 返信する 雲の上さんへ (さくら) 2011-12-07 12:58:55 こんにちは!有難うございます~このような光芒を見られるので、ウォーキングは止められませんね~笑これで野鳥がいてくれたら最高なんですがね! 返信する ジャニーギターさんへ (さくら) 2011-12-07 13:58:03 こんにちは!やっと天使の梯子がかかりました~天使が降りてきそうです~笑鳥も猫も食べないのは毒を知っているのでしょうね。料理をして毒を取り除くと食べるでしょうね・私が食べたいわ~笑ネットで検索も難しいですね・ジャニーさんが教えて下さいますので助かります~やっぱりイソシギのようですね。 返信する yayoiさんへ (さくら) 2011-12-07 14:03:59 こんにちは!ほんとに綺麗な天使の梯子でした。空と海が一体となって見えますので、最高の眺めです~♪釣り人が捨てて行ったフグ猫も野鳥も食べません~どうして見分けるのでしょうね・他の魚だとすぐに餌になりますのにね! 返信する ミーミーさんへ (さくら) 2011-12-07 14:14:33 こんにちは!今年の12月は暖かい日が続いていますね・天使の梯子綺麗でしょう~天使が舞い降りてきそうです~♪紅葉した葉も落ち葉となってきました・ミーミーさんのお庭は落ち葉の掃除が大変ですか笑 返信する attchanさんへ (さくら) 2011-12-07 14:29:02 こんにちは!海まで行くと時々このような現象がが見られます。毎日海の表情も違い歩きながらの海の眺めは格別です・セグロトウネンとしましたが、イソシギのようです。海辺にいる鳥ですよ~attchanさんの所は雪の多い所なんですね。此方は雪は降る事は少ないですね。全く降らない年もあります。降ると子供達は大喜びしますよ! 返信する 今晩は (mikko) 2011-12-07 18:14:04 さくらさん、ウオーキングで海の風景は素敵で綺麗な風景ですね。綺麗な写真が撮れて最高ですね海が好きなのでさくらさんが羨ましいですセグロトウネンという海鳥ですか可愛い眼をしていますね^^/桜の葉もこんなに赤く染まるんですね今年ももうすぐに大晦日が来てしまいますね寒暖の差が激しく風邪だけには気を付けましょうね 返信する フグが食べたい (西恋おじん) 2011-12-07 21:48:13 美しい光芒の向こうに薄っすらと島影が見える光景は、何とも安らぎますね。 天使の梯子を見ていると、神々しさを感じます。このフグは、食べられないのでしょうか。もったいない気がします。 返信する Unknown (イルカ) 2011-12-08 06:16:16 (*゜O゜*)お(*゜д゜*)は(*゜з゜*)よ-ぅ♪天使の梯子というのですね。ロマンチックですね。さくらさんの所は素晴らしい場所に住んでいるのね。私こういう環境には住んでいませんのでさくらさんの所に訪問するたびに、良いな~と思ってしまいます。フグを釣った人は嫌なら海に帰してあげればいいのにね~~主人も釣りをしていましたが小さいのは海に帰すそうですよ。 返信する mikkoさんへ (さくら) 2011-12-08 09:20:44 おはようございます~時々こうした光景を見る事ができますのでウォーキングはいいですよ。海は何時の時期も表情が変り変化しますので、また楽しいです。桜や松が植えられているのですが、だんだんと枯れています。根元から切られた株は可哀そうに思います。有難う~mikkoさんもギブスが取れたよかったね・リハビリ頑張ってね。 返信する 西恋おじんさんへ (さくら) 2011-12-08 09:27:53 おはようございます~光芒の向こうに見える島は小豆島です。この日ははっきりと見えましたよ・天と地をかける梯子 神々しいですね。このフグチャンと料理をすると食べられると思いますよ。毒の部分が何処か分かりませんからね。素人は食べない方が良いでしょうね笑 返信する イルカさんへ (さくら) 2011-12-08 09:32:55 おはようございます~海が近くにあって本当にウォーキングコースには最適な所と喜んでいます。海あり山ありです~♪フグや小さな魚は海へ戻したら良いと思いますよね、でもね、又釣れてしまうらしいです。とんまな魚ですよね!笑 返信する Unknown (あざみ) 2011-12-08 18:28:18 こんな状態の雲と光の事を天使のはしごと言うのですか。知らなかったわ。でも絵になっていますね。さくらの葉はほとんど落ちてしまいましたね。そして寒い寒い冬がきます。でも大阪は暖かいです。 返信する すてきな写真ですね (熊のkさん) 2011-12-08 21:54:33 さくらさん、こんばんは。 ご無沙汰しました。毎回、すてきな写真を拝見させていただき、癒されています。 この「天使の梯子」、いいですね~。とっても厳かな気持ちになります。私もこんな場面に出逢いたいものだと思います。 返信する 天使の梯子・・ (kikyou) 2011-12-09 09:41:17 広い所海などで見られますね・・散歩の途中で見られるなんて、ラッキーですね♪私の居る飛騨では、時には山(小学校で・・見たことがあります)でみえますよ~イソシギでしたか・・こんな題の映画を以前見たことがありました。エリザベステーラー主演だったような?さくらさんの所からのコメントからいろんな方のブログを覗いて楽しみました。ステキな写真さくらさん他の皆さんもありがとう♪フグには毒があるなんて、鳥も知っているんだから凄いです!その点人間は毒だけ除いて食べるんだからモット凄いかも?・・ 返信する あざみさんへ (さくら) 2011-12-09 09:50:40 おはようございます~今朝は風も強く寒いですね・ウォーキングは休みました・朝でも見る事はありますが、今の時期夕方に良く見られますよ。昨日も雲が広がり綺麗な太陽の光が雲間から射していました。「天使の梯子」って夢のあるネーミングですね・紅葉もいよいよ散ってしまいましたね。寒くとなると何事にも億劫になってしまいます。笑い 返信する 熊のKさんへ (さくら) 2011-12-09 09:58:45 おはようございます~ 此方こそご無沙汰しています。訪問有難うございます。天使の梯子は今の時期良く見られる光景ですよ~私も海へ行くと空と海が一体となった景色に癒されております。時折このような空から天使が降りて来そうな光は嬉しい気持ちにさせられますね。熊のkさんも夕方の雲を見て下さいきっと見られると思います。今日は有難うございました。 返信する kikyouさんへ (さくら) 2011-12-09 10:09:16 おはようございます~天使の梯子は今の時期良く見られますね。昨日の夕方にも綺麗な名光が射していました。野鳥の名前の判別はなかなか難しく間違ってばかりでご免ね!ジャニーさんて北海道の方ですが、何時も親切に教えて頂いて助かっています。笑イソシギ懐かしい映画ですね。イソシギの曲がいいですよね~♪フグの毒は野鳥も知っていて食べませんね。人間は毒と知りつつ食べる人もいるのですからね!笑でもフグは高級料理これからお鍋にいいですね。 返信する Unknown (ありす) 2011-12-10 23:09:08 さくらさん こんばんは^^雲の切れ間から差し込む光、綺麗ですよね。天使の椅子、と言うの初めて知りました!素敵な命名で、ちょっと感激しちゃいました(^-^)で、思わずコメントも(^^)v空と海の光景で見られるのは更に素敵ですね。フグは釣れても持って帰れないですよね~フグによっては皮にも毒がある物もあるそうですよ。鳥さんはさすが良く知ってますね。 返信する ありすさんへ (さくら) 2011-12-11 10:47:30 おはようございます~「天使の梯子って」夢のあるネーミングですよね~でもそのように感じとれる光景なんですよ!空と海が一つに見え水平線の向こうの船や島を見て癒されています。フグによっては皮にも毒があるのですね?だから鳥も口にしないのですね。成るほどね!教えて頂いて有難う~☆ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
神の存在を感じました。
鳥たちも有毒なものは分かるんですね。
桜の葉が真っ赤で綺麗です。
いよいよ冬本番ですね。
天使の階段、良く見えましたね~~
散歩中は、よく見ますが、このところ
休みっぱなしになっています、
鳥も解っているのでしょうかネ
ふぐは怖いですね~~
寒くなってきましたが、風邪など引かれ
ませんよう、お互い年末を乗り切り
ましょうね~~
庭も少し形になってきました~~
まだまだ未完成ですが、マイペース
で作って行きたいと思っています。
桜は花も紅葉もいいですね
海の近くでは素敵な景色が見られますね
天使の階段、こう言う風景に会うと嬉しくなりますね
だんだん寒くなりますが暖かくしてウォーキング楽しんで下さいね
きれいな桜の葉が落ちていましたね
こちらは高めの山に雪が積り出しました
でもまだ里は雪を見ていません、今年は初雪が遅いようです
とても素晴らしい光芒を撮影されましたね!
この様な景色が好みで時折撮影を致しますが、上手く撮影できません。
一枚目が、特に私のお気に入りの風景です。
有難うございました。
やはり、この時期には多いのかも知れません。
食べないというのは、鳥もフグの毒を知っているのでしょうかね。
フグを食べるのは、人間だけ・・・・?
セグロトウネン?新種の鳥を発見しましたか?(笑)
なるほど、そんなネーミングをしたくなりますね。
やはり、トウネンなど、シギの仲間だと思いますが、羽の模様などがはっきり見えませんけど私には、イソシギのようにみえます。
どうでしょうか。
とても幻想的で素敵な光景です。。
フグ・・・本能的にわかるのでしょうね~!
綺麗な瞬間の写真 ステキですねえ
幻想的だねえ
12月に入っても寒さもそんなでないですよね
これから落ち葉の季節 庭の枯葉がいっぱいよ
海の上に光線が降り注いでいるので一段と
美しいですね。
「使の梯子」素晴らしい!!
こういう光景を時折眺められる地に住まわれているさくらさんが羨ましいですね。
「セグロトウネン」という海鳥なんですか・・
今日は「大雪」で朝からどんよりとして小寒い日です。
金曜日辺りからグンときおんが下がるという
予報です。
当地でも初雪が舞うかもしれません。
さくらさんのところは雪は降るんですか?
今にもこの光から天使が降りて来てくれそうでした。笑
夢があっていいですよね~自然の現象を楽しんでいます・
フグが良く釣れて困っておられます。笑
料理屋さんのフグは高級なのにね!