昨日娘と孫娘がやって来ました。
15年7月生まれの主人の喜寿のお祝いを持って来てくれました。
親の歳をちゃんと覚えていてくれたんや 嬉しいですね~
綺麗な祝い袋で・・・有難う~
昼食後 隣の町に新しくオープンしたケーキやさんへ行ってみようか
3人でお茶してきました。
濃厚なタルトケーキ私には濃い過ぎです。(^^ゞ
孫娘就活中で、暑い中走り回っているようです。
早く決まると安心するのですが・・・
卒業論文の準備もあり、気を揉んでいる事でしょうね。
頑張って!!

私が注文した マンゴータルト

娘と孫が注文したピーチタルト
お土産にオリジナルのキャラメルプリンとやらを買って持たせました。











ウォーキング中にも色々なトンボが飛び交っています。
何故かホットしますよ~
元気で喜寿を迎えられた事が何より嬉しいです・
娘・孫達も祝ってくれた事も本当に嬉しいです~(*^_^*)
孫の就活大変そうです。
自分の希望する仕事って中々ね・
頑張らなくっちゃね~
ソングバードさんはまだ可愛いさかりのお孫さんでいいですね~
海水浴は尚疲れますね。(^^ゞ
お孫さんからのお祝い、嬉しいですね。
きっと、娘さんご夫婦の温かい気持ちも一緒に入ってるんでしょう!
お孫さんの就職活動、暑い中大変ですが、頑張って!!
ウォーキング途中に見つけたトンボたちも、暑さで休憩中かな??
我が家では、先週、孫姫たちを連れて海水浴。疲れました!!(笑)
就活は暑い中黒いスーツを着て大変そうです。
緊張するそうです。
じっくりと自分に合う仕事を決めて欲しいです。
新しくオープンしたケーキ屋さんとても感じよく
美味しかったです。
タルトは一寸重かったかな(^^ゞ
イルカさんの所ではとんぼの姿は見ないのですね。
池の周りではオニヤンマが飛び回っていますが、撮影は難しいです。(^^ゞ
お孫さんの就活大変なんでしょうね~
これも人生だと思って気長にがんばってほしいですね。
美味しそうなマンゴータルトもピーチタルトも美味しそうですね。食べたいわ~
トンボも3種類、見たことないですね~気持ちの良いジョギングでしょうね。
最近全然歩かないので・・・・・・・
お久しぶりです~
娘が忘れずにお祝いに来てくれた事が何より嬉しいです~(^^♪
孫息子も社会人になり真面目に仕事を頑張っている様なので安心しています。
娘もやれやれと言っています。笑
後 孫娘の就職が決まれば言う事ないのですが(^^ゞ
ブルースターの花が咲いて本当に良かったです。
種は無理の様ですね。
私も初め花は落ちてしまい諦めていましたが最近
鉢植えのに一つ大きな種が付いているのを
見付けました。
そして畑のブルースタ―には二つの種が付いています。
嬉しいです~\(^o^)/
ミサさん種がいる様でしたらお送りしますよ。
ブログも長期間更新がないと使えなくなるのですね。
色々大変だったようですね。
でも投稿できるようになって良かったです。
有難うございます。
こうして元気で喜寿を迎えられました。
父親大好きの娘はチャンと覚えていてくれました。嬉しい事です。(^^♪
もう少し元気で一緒に居たいです~(*^_^*)
孫の就職先が決まってくれると安心しますが・・・
吾亦紅さんのお孫さんは獣医さんにお勤め
の様ですね。
中へ入るとどの仕事も大変ですよね。
バァちゃんは祈るだけですね。(^^ゞ
娘さん達からも、お祝い忘れずに嬉しいですね
誰よりも家族が、覚えていてくれるという事は
一番嬉しいと思います。
お孫さんも男の子はもう今年春から就職してましたね
花菜さんの娘さんも少しづつ楽になりますね
お嬢さん希望通りの就職先が決まりますように、
沢山のお花が羨ましい、
市場時代に売っていたお花も有ります、
やはり土に憧れますね
ブルースターは種ついてますか?
我が家も今年はすごく楽しませてくれてますが、どうしても花後散ってしまって、むりかな?
やっとブログ投稿出来る状態になりました
これからぼちぼち、又よっていただけたら嬉しいです、
毎日暑いですね・・・
ご主人様の喜寿、おめでとうございます
元気で長生きしてもらいたいですね~~
一人だと、何かと淋しいものです、やっぱり
たよりに出来る主人が一番ですね・・・
お孫さんの就職も早く決まって安心したい
ですね、解ります・・・
家の孫はワンちゃんの学校を出て獣医院
に就職しましたが、中に入ると思っていたより
難しい事が多く、大変みたいです・・・
有難うございます。
満年齢は76歳です。こちらは数え年でお祝いします。
今年は私達夫婦にとって何かと祝い事が多かったです。(^^♪
娘も大変だったでしょう。(^^ゞ
ゴルフは楽しみに一つです。
誘って下さると必ず出かけています。
孫も今は就活で頑張っている様です。
色んな話を聞かせてくれます。
早く就職先が決まればいいのですが・
こちらも日中は暑いですが、朝、夕は風もあり
しのぎ易かったです。
この様な日が続いてくれたらいいのですが・・・(^^ゞ
ご主人さん喜寿おめでとうございます♪
ゴルフは未だ続けてらっしゃるのかな....
若い77歳ですね!(金婚式の写真拝見・・・)
今年は金婚式だったり、喜寿だったりと
お祝いが続きますね(*^_^*)
お孫さんもう大学卒業なのね!
女性3人で新しく出来たケーキ屋さんへ
お話がはずんだ事でしょうね♪
もうトンボが出てるのですね!
美しいトンボで~す(*^^)v
ここ2~3日涼しく当地盆明けみたいな陽気です!
そうですよね~元気で喜寿を迎えられ 是ほど嬉しい事はないですね。
元気が一番です。
内田裕也と樹木希林さんのテレビ私も見ましたよ~(*^_^*)
変わった夫婦と思っていましたが・・・
ミュージシャンと女優さんですからね・
どちらも個性のきつい方ですからね
でも娘や孫の思う気持ちは同じでしたね。(*^_^*)
人生って面白いね。
トンボも良く見かけるようになりました。
有難うございます。
元気で喜寿が迎えられた事嬉しく思っています。
娘も孫もお祝いに来てくれてこれもまた嬉しいです。主人も嬉しそうでした。(^^♪
菜の花さんは昨年でしたか?
トンボって秋を想像しますが、真夏の池の周りで飛び交っています。
日中は真夏の日差しですが朝、夕は爽やかな風もありしのぎ易いです。
元気でいると喜びも頂ける証ですね。
お孫さんとの喜び、子供からの喜び本当に幸せってこういうことを言うんですよね。おめでとう。
先日テレビで内田裕也と樹木希林さんが出ていました。43年になるそうです。別居も41年、妙な関係ですが内田裕也が話していましたこの年になって寂しくない!て、
結婚したお蔭で娘が生まれて孫が3人出来て妻には縁がなかったけど娘と孫がジージとなついてくるので週に何回も行くそうです。俺はテレビでこんなこと言っていいか分かんないけど幸せだって!まともだなーと思いました。そしたら小柳徹子が家改造したときに裕也さんの部屋を作ったんですってね。て裕也さんが何で俺の部屋に風呂が無いんだよ、シャワーだけかと、樹木希林さんがロックが風呂入ってちゃ変でしょう!裕也さんが俺だって風呂入りたい!ていっててこんな夫婦もありなんだとつくずく思いました。人生色々ですね。変な事書きましたが何時までも2人で元気でいてくださいね。
トンボが姿を表しましたね。ほっとする気持ちも分かります。
ご主人さまの喜寿、おめでとうございます。
元気で佳き日を迎えられてお幸せです、お二人で長生きしてくださいね。
美味しそうなタルト。娘がいるといいですね。
私は昨年喜寿でした、誰からもお声も掛かりません、もちろんお祝いも(笑)
トンボが綺麗ですね、こちらではあまり目にすることが有りません。花菜さんはいいところにお住まいです。
今日埼玉は涼しい一日でした。
有難うございます。
元気で喜寿を迎えられ娘や孫からもお祝いして貰い嬉しい事です~(^^♪
もう少し元気でいて欲しいです・
女同士でスィーツで楽しみました。
色々話が出来て良かったです。
昆虫は中々難しいです。(^^ゞ
綺麗な蝶を撮ってみたいです~
そうですか・karinさんの所ではトンボの姿は見られませんか・
ご主人様が喜寿を迎えられたのですね!
おめでとうございます。
お父さんの歳をちゃんと気にかけていらっしゃる
優しいお嬢さまとお孫さんにも感動しました。
女性3人でケーキ屋さんにお出かけになったのですね。
濃厚なタルトケーキはさておき、楽しいお時間でしたね。
トンボもこんなにきれいに美しく撮れるのですね!
花菜さん、プロの写真家のようですね。
不注意な私はまだトンボを見た記憶がございません。
ぼ~っとして歩いているからでしょうか、それとも
私の住むところにはまだトンボがいないのかなぁ?
元気で喜寿を迎えられた事嬉しいです。
思わぬ娘からのお祝いもとても嬉しいです。
孫の就職が気になっています。
これは本人の事しっかり頑張って欲しいです。
真っ赤なショウジョウトンボは本当に綺麗なトンボなんですよ。
初めて見た時は余りの赤さに驚きました。(@_@)
元気で喜寿を迎えられ娘からもお祝いを貰い本当に嬉しいです~(*^_^*)
これからも元気でいて欲しいです。
タルトケーキって凄く重いと感じましたよ。
私はシフォンケーキが大好きなんですが・・・
花を勝手に切る行為は認知からきているかもね。(^^ゞ
今までその様な感じはなかったと思いますが。
ご近所さんがいい人だと毎日が暮らしよいでしょうね。
PCが重たく動きが悪くなりましたので、お掃除しました。
誰でも出来ると思いますよ。
有難うございます。
15年生まれあざみさんと同い歳ですね。(^^♪
あざみさんも喜寿ですね~
歳を覚えていてくれた事が嬉しいです。
娘からお祝いを貰って嬉しそうです。
女同士でスィーツも良いですよね~(*^_^*)
孫の就職が決まれば万々歳なんですが・・・
とんぼが多く飛んでいます・とんぼと言えば秋を想像しますよね。
有難うございます。
元気で喜寿を迎えられた事も嬉しい事ですが
娘のお祝いも嬉しいですね。
主人は本当に嬉しそうでした。
野鳥の姿は殆ど見られませんね・
アゲハは畑で飛んでいますが、カメラには
撮れません(^^ゞ
これからは昆虫の時期ですね。笑
主人は15年生まれです。
こちらでは祝い事は数え歳でします・
今も現役で仕事しています。
休みのゴルフが一番の楽しみの様です。
元気で喜寿を迎えられた事本当に有難いと思っています。
娘もお祝いまでしてくれ嬉しいです。
2枚目のトンボ(ショウジョウトンボ)と言うそうです。
真っ赤でしょ!!(^^♪
ほんとに何もかも早い気がしますよね。
有難うございます。
大きな病気もせずに喜寿を迎えられた事本当に嬉しいです。
これからも元気でいて欲しいです・
娘孫達がお祝いに来て主人は嬉しそうです。(^^♪
夕焼け小焼けの赤とんぼ♪
自然に口ずさみたくなりますね~
有難うございます。
元気で喜寿を迎えられ本当に嬉しいです。
娘も父の歳を覚えていてお祝いまでしてくれました。
主人はまだ現役で仕事してくれています。
女3人でスィーツを楽しんで来ました。(^^♪
トンボの姿が多くなりました。
特に赤いトンボを見るともう秋と錯覚起こします・笑
これからが本格的な夏ですね。
お祝いのお品とケーキと、そしてそのお気持ちが嬉しいですね。この真っ赤なトンボは我が家に消えくれません。シオカラトンボとオオシオカラトンボ這います。
日にちまで覚えてるって エライ!
花菜さんも 嬉しかったですネ♪
お茶をしても・・この頃のケーキ重いですネ!
美味しいけど~
花泥棒?・・花切りばあさん!
認知症の始まりかも!
今までは、考えられない方なら・・
近所はあまり仲良くしてると・・今度はやっかみもあるかも!
同じ家に住んでる・・オットとも 何考えてるか分からないことありますから~
パソコン花菜さん自身で直したんだからすごいです(^^♪
あっぱれ・・家にも助けに来てほしい!
私と同年代です。
娘さんや孫姫さんがお祝いに駆けつけてくれるって
母としても嬉しいですね。
女性同志来てくれれば外で何かスイーツでも、と何処も同じですね。お孫さん就職先が決まると言いですね。
トンボと言えば秋の気配を感じますがもう飛んでいるのですね
色も綺麗だわ。
娘さんからのお祝いも喜びが倍増ですね。
健康で普通に生活をできることは本当に喜ばしいですね。
鳥が少ない夏、トンボや蝶に目が行きますね。
先日、蝶トンボを初めて見ました。とても綺麗でしたが、カメラを取り出す間に何処へやら・・・でした。
ご主人様、喜寿を迎えられ誠におめでとうございます。
お嬢様と孫娘さんがお祝いに来て下さったのですね。
お嬢様の心遣いにご主人様共々お喜びですね。
ご主人様は14年生まれでいらっしゃいますか?
時どき、ゴルフに出かけられるほど、お元気ですものね。
ゴルフは年齢にも無理なく出来るスポーツで
すから健康の為にも続けられると良いですね。
2枚目は赤とんぼですか?
今年はトンボが飛び回るのがいつもの年より
早いと聞きました。
↓のお花を切ってしまうという近所のおばさんの話、チョッとビックリ嘆かわしいですね。
病気かもしれませんね。
孫娘さん よく気が付いてうれしいですネ
トンボが綺麗に撮れました
♪夕焼け小焼けの赤トンボ・・・
ご主人様の喜寿、おめでとうございます!
これからも健康で仲良く暮らしてくださいね。
その後女性ばかり3人でケーキ屋さんへ
暑いからケーキでも食べて体力つけましょう!
歩いていると色々のトンボが見られるんですね~
何となくトンボは秋を感じホッとしますね🎵