今年は野鳥の姿が・・・ 2012-10-25 | 鳥 昆虫 花 今年は野鳥も順調に渡って来ているようです~ 10月20日以降から野鳥の姿が見られるようになりました。 早くに冷え込んだからでしょうか? これからウォーキングが楽しみです~(^^♪ ブラシの木 夏の花ですがまだ咲いています。 ホオジロ ジョウビタキ♂ シジュウガラ ジョウビタキ♀ ウグイス これからも数々の野鳥に出会えるでしょう~ 追っかけが楽しくなりそうです。 #うれしい « 何時も話題になる事 | トップ | PC教室 »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ジャニーギター) 2012-10-25 20:49:46 野鳥が出てきて、ウォーキングも楽しくなりますね。こちらの冬でも、ホオジロやシジュウカラは、寒さに負けず姿を見せてくれますけど。さすがに、ウグイスは、南へ渡ってしまって、来春までお目にかかれません。 返信する Unknown (はなこ) 2012-10-25 20:56:25 野鳥がたくさん撮れました ウグイスは春の鳥と思っていました。鳴きましたか? 返信する Unknown (karin) 2012-10-25 21:07:25 花菜さん こんばんは小鳥さん、可愛いですねぇ!よく撮れていますね。カメラも腕前も素晴らしいからですね。私は野鳥のこと、さっぱりわかりませんが、大好きです。小鳥さん達、何のおしゃべりをしているのかな? 返信する Unknown (ki-) 2012-10-26 00:22:02 こんばんは。これだけの野鳥が見られるんですものウオーキングが楽しみなのが分かりますね。上手にゲットしてますね~これから毎日見られるんでしょう?仕草が可愛いのよね。 返信する (^_^)/おはよーさん (himazo--) 2012-10-26 09:22:28 私も野鳥が好きで 若い時にはいっぱい飼っていましたよ ほんとうは駄目ですよホオジロが寒そうだね ジョウビタキはこれからの鳥だね、シジュウカラやひがら こがら ヤマガラはいつでも いますね 今も暖かい日にはサイズりが聞こえますよ、メジロも来てますね~鶯はこれからだね春子が大人になって また 囀ります 楽しみです、山に行くと一日バードウォッチングしていますよ(^v^) 返信する ジャニーギターさんへ (花菜) 2012-10-26 10:03:55 おはようございます~去年は野鳥の姿は全く見られませんでしたが、今年は幸先いいようです~(^.^)畑の作物や実の被害は出そうですね。複雑な気持ち!今朝もヒヨドリの群れを観ましたよ。ウグイスのじ啼きを耳にしていました。ホケキョウ~とはまだ啼きませんけどね。シジュウガラに出会うのは久しぶりで嬉しかったです~~~(^^♪ 返信する はなこさんへ (花菜) 2012-10-26 10:17:04 おはようございます~今年はもう沢山の野鳥が見られます~ウグイスは春に姿を見せる鳥ですが、今年はどうしたのでしょうね・声は、じ啼きで「ジィージィー」と啼いていますのでウグイスがいると解ります。まだ「ホケキョウ~」と啼きません~笑春先ですね。今の時期に姿を見るのも珍しいと思います。 返信する karinさんへ (花菜) 2012-10-26 10:22:46 おはようございます~これからの季節色んな野鳥に出会えるので楽しみなんですよ~カメラに撮る事が出来ると嬉しい気分になります。カメラはコンパクトカメラですよ~ポケットに入れて歩きます。動きの速い鳥を追いかけるのは面白いですよ~(^.^) 返信する ki-さんへ (花菜) 2012-10-26 12:01:38 おはようございます~いい時期になりましたよ~野鳥も渡って来ました。今朝もウォーキングで沢山出会いましたよ~見取れて散歩の時間が長くなりそうです(^.^) 返信する himazo--さんへ (花菜) 2012-10-26 12:11:32 おはようございます~himazo--さんも野鳥が好きなんですか?可愛いですものね~(^.^)もう数種類の野鳥の姿を見ましたよ。ホオジロ寒そうに丸まっていますね。笑ウグイスが今に時期に写真に撮る事が出来て嬉しいです。そうですね、山は一日中バードウォッチングが出来ますね。(^^♪ 返信する 野鳥 (ミーミーさん) 2012-10-26 18:44:10 花菜さん こんにちわ~♪もうそんな季節なんですねえ もうすぐ11月に~!カレンダーもあと一枚 一年はとっても早く感じますね ウオーキングにも良い季節 少し寒いほうが歩き良いとおもうね 返信する ミーミーさんへ (花菜) 2012-10-26 19:03:15 今晩は~ほんとに早いですね。10月も後僅かです・一気に寒くなりましたので、野鳥も慌てて暖かい所へ渡った来たのかしらね。笑ウォーキングにはとても良い季節です。鳥を撮っていたら時間がかかってしまいます~^^; 返信する Unknown (mako ちゃん) 2012-10-27 08:37:57 おはようございますお散歩しながらいい景色眺めたり、野鳥の観察って本当に楽しみですよね♪たくさんの種類が来てますね~!素早い動きの野鳥よくとらえて感心です(^_-)-☆蝶ネクタイがポイントの四十雀はそちらにも来てるのですね!我家の野鳥の餌台に、もっと多くの野鳥来てくれないかなぁ~なんてね 返信する makoちゃんへ (花菜) 2012-10-27 10:34:48 おはようございます~今年は早くから姿を見せていますよ~シジュウガラの蝶ネクタイも背中の模様も綺麗ですね。中々上手く撮れませんでねぇ~^^;makoちゃんのお庭の巣箱にも毎年来ていますよね~お庭でこんな可愛い野鳥が見らるのっていいですね。今朝も秋晴れ気持ちよくウォーキング出来ました。(^^♪ 返信する Unknown (あざみ) 2012-10-27 11:47:02 ウオーキングにも出かけ易い気候になりましたね。歩きながら色んなものと出会えるこれが楽しみです。只歩いてではつまらないキョロキョロして私も歩いています。野鳥には出会えない所かもしれません。会えないです。平坦な何も無い道はダメですね木立の並ぶ場所が良いのでしょうか? 返信する あざみさんへ (花菜) 2012-10-27 19:02:11 今晩は~ほんと!何をするにも良い気候ですね。ウォーキングには最適な気温です~(^^♪私も歩きながら周りをキョロキョロしていますよ。笑野鳥の多くは山で見られますね。あざみさんが歩かれる所は山はないのですね・上ばかり見てると危ないしね笑 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらの冬でも、ホオジロやシジュウカラは、寒さに負けず姿を見せてくれますけど。
さすがに、ウグイスは、南へ渡ってしまって、来春までお目にかかれません。
ウグイスは春の鳥と思っていました。
鳴きましたか?
小鳥さん、可愛いですねぇ!
よく撮れていますね。カメラも腕前も素晴らしいから
ですね。
私は野鳥のこと、さっぱりわかりませんが、大好き
です。小鳥さん達、何のおしゃべりをしているのかな?
これだけの野鳥が見られるんですものウオーキングが楽しみなのが分かりますね。
上手にゲットしてますね~
これから毎日見られるんでしょう?
仕草が可愛いのよね。
いっぱい飼っていましたよ
ほんとうは駄目ですよ
ホオジロが寒そうだね ジョウビタキはこれからの鳥だね、
シジュウカラやひがら こがら ヤマガラは
いつでも いますね 今も暖かい日にはサイズりが聞こえますよ、
メジロも来てますね~鶯はこれからだね
春子が大人になって また 囀ります 楽しみです、
山に行くと一日バードウォッチングしていますよ(^v^)
去年は野鳥の姿は全く見られませんでしたが、
今年は幸先いいようです~(^.^)
畑の作物や実の被害は出そうですね。複雑な気持ち!
今朝もヒヨドリの群れを観ましたよ。
ウグイスのじ啼きを耳にしていました。
ホケキョウ~とはまだ啼きませんけどね。
シジュウガラに出会うのは久しぶりで嬉しかったです~~~(^^♪
今年はもう沢山の野鳥が見られます~
ウグイスは春に姿を見せる鳥ですが、今年はどうしたのでしょうね・
声は、じ啼きで「ジィージィー」と啼いていますのでウグイスがいると解ります。
まだ「ホケキョウ~」と啼きません~笑
春先ですね。
今の時期に姿を見るのも珍しいと思います。
これからの季節色んな野鳥に出会えるので楽しみなんですよ~
カメラに撮る事が出来ると嬉しい気分になります。
カメラはコンパクトカメラですよ~ポケットに入れて歩きます。
動きの速い鳥を追いかけるのは面白いですよ~(^.^)
いい時期になりましたよ~
野鳥も渡って来ました。
今朝もウォーキングで沢山出会いましたよ~
見取れて
散歩の時間が長くなりそうです(^.^)
himazo--さんも野鳥が好きなんですか?
可愛いですものね~(^.^)
もう数種類の野鳥の姿を見ましたよ。
ホオジロ寒そうに丸まっていますね。笑
ウグイスが今に時期に写真に撮る事が出来て嬉しいです。
そうですね、山は一日中バードウォッチングが出来ますね。(^^♪