goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

本年もどうぞよろしくお願いします

2016-01-01 | 日記



新年明けましておめでとうございます
 本年もどうぞよろしくお願い致します




















昨年中は沢山の訪問 コメント有難うございました。

本年も相変わりませず宜しくお付き合い下さいますよう

お願い致します。

申年が皆さまにとって良い年でありますようお祈り致します。

いいお正月をお過ごし下さいね。




整理整頓

2015-12-23 | 日記



昨日から 屋根裏収納庫

押入 本棚 引き出しの中の整理に取り掛かっています。

普段から断捨離を心がけているつもりでも 

使わない物が沢山有るものですね・(^^ゞ

ドンドンゴミ袋が膨らんで来ます・

写真の整理はどうしたらいいのでしょうね・

中々処分しきれない写真皆さんはどうされているのでしょうかね

若い独身時代の写真をしばし眺めこんな時もあったんだ(*^_^*)

懐かしいなぁ、若いって良いな~色々と思い浮かべていました・笑

でも処分します・



カーテンの洗濯 窓ふき 換気扇 風呂  等

一応掃除は済ませました。

気持ち的にはすっきりしましたが足腰にこたえました。(^^ゞ


明日はクリスマスイブですが 楽しい夜をお迎えくださいね。








ショートケーキでお祝いします・(*^_^*)





寄せ植えは買いました・

孫達はどんなイブを楽しむのでしょう~(^^♪


友のお見舞い

2015-11-08 | 日記


暖かい日が続いています

ウォーキングも汗が流れます

道すがらに毎年楽しませてくれる花が咲きました。

今年はカモも多く嬉しい事です



ダチュラ 大きな木になり花も沢山付けています



皇帝ダリア あちこちで見られるようになりましたね





スズガモ




コガモ ♂♀














コサギ



先日脳梗塞で入院された友達の処へお見舞いに行って来ました

細い血管も含めて9本の血管が詰まっていたそうです

今は医療も発達していいお薬があるのですね

早い治療が大切だと感じました

全く後遺症もなくてほんと良かったです


元気な姿を見てホットしました

今は脳のリハビリをされているそうです

小学4年生くらいの算数と国語の勉強をだそうです

計算 文章題 読み書き漢字の勉強

帰って来られる時は頭も冴え賢くなっているねと大笑いしました。

書く事もなくなり漢字もすっと出て来ません

普段から漢字に親しまなければね

漢字パズルでは簡単な漢字で遊んでいます。



孫息子の嬉しい知らせ

2015-09-23 | 日記


先日 学校からの推薦で会社訪問

そして口頭試問と簡単な筆記テストを受けていました

その結果通知が来ました・

採用されたそうです・

本当に良かったと安堵しています

卒業するまで学校生活を楽しんで欲しいと思います。














お爺さんが早速

孫が欲しがっていた腕時計をプレゼントすると言って一緒に買い物に行きました

何軒も時計屋さんを回ったそうです

お気に入りの時計が見つかりプレゼント!!

孫は大喜びしたそうです そして こんな事を言ったそうです

「おじいちゃん 僕が働き出したらきっとお礼をする」と

まぁ~それを聞いて私はウルウルしました(^-^;

この子がこんな事を言うとは…ね

じじバカ ばばバカです。(*^_^*)


国勢調査 インターネットで

2015-09-15 | 日記


先日国勢調査員がインターネット回答利用案内を

持って来られました・

上手く出来るかなと心配しながら

説明通りにゆっくりと進みます・・・

終了 簡単でしたよ~

インタネットで回答を済ませると調査員の手間数も減り良い事ですね

勿論 皆様もインタネットで回答済まされますよね








澄み切った秋空 吹く風も爽やかです 心地良さに誘われて

砂浜を歩きたくなり降りて行きました。





野には可愛いツルボが満開



大きなカタツムリが葉の上で



野ブドウも色付いています 可愛いです


バッタも 心なしか元気がないように見えました




ジンジャー



畑に植えていたジンジャが咲きました 

純白の綺麗な花です~

いい香りもしています 切り花にして部屋に置いています

一寸強い香りですが・