goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

安定剤を止める決心

2015-09-09 | 日記


台風18号の雨が降っています・

被害を残さずに早く通り過ぎて欲しいですね・

長年 服用していた安定剤(コンスタン)を止めようと決心して6日目になります・

近くの開業医に貰っていたお薬ですが、以前診て貰っていた大先生が亡くなられ

若先生に診て貰う事になりましたが

お薬だけは貰えません・

私は検査が大嫌いなんで何時も拒否しているのですが、行く度に

検査を進める先生です最近は看護師までが検査を受けては…と

言われるので思い切ってお薬を止めてしまおうかと考えての経過中です

矢張り夜眠れない日が続いています。

フワフワして気分も目もぼやっとして無気力状態

睡眠不足ははホントに辛い状態になります。

睡眠不足が5日も続くと今夜は眠れるだろうと 安易に考えていました

今夜は薬を飲もうかと…(^^ゞでも…迷った末

日本酒を飲んで床に就きました・

どうでしょう よく眠れました~\(^o^)/

目覚めはすっきりと嬉しい朝です・

因みに年に一度の血液検査はして頂こうと思っています。

私の様な患者は来て欲しくはないでしょうね・笑


バケツ稲 実も大きくなり首を垂れて来ましたよ・




デュランタ(タカラズカ)涼しくなり色鮮やかに咲いています




イソヒヨドリ♂お隣のアンテナに止まって綺麗な声で囀っています















お月見 布遊びで作ってきました


今年の中秋の名月は9月27日(日)だそうです・

綺麗な満月が見られるといいですね~



お昼寝って

2015-08-22 | 日記



昼食後 PCに向かっていると凄い睡魔に…

こんな事初めて少し横になるといつの間にか眠っていた

1時間位寝ていたのかしら目が覚めるとホント気持ちがすっきり

お昼寝ってこんなに気持ちのすっきりするものだと知らなかった・

携帯の音もメール音も分からない位熟睡していたみたいです(*^_^*)

夜眠れないかなと心配しましたが、勿論お薬を飲みましたが夜も眠れました・








フウセントウワタ 
何処まで伸びるのかと思うほど背が高くなりました


花後は大きな風船の様な実が生りドライフラワーとして楽しみます・




ハマゴウ 
砂浜で咲いています



世の中殺伐とした嫌なニュースでいっぱいですね・

可愛い中学生の死が哀れで悲しいですね・

親御様を思うと胸が痛みます。

心から御冥福をお祈りします・

平穏な安心して暮らせる世の中にはならないのかしら・


孫息子は

2015-08-18 | 日記


雨の後朝夕涼しくなりました

お盆も過ぎゆっくりされておられる事でしょう

家も娘一家がやって来て賑やかなバタバタしたお盆を過ごしました。

話の中で

高校3年生の孫息子は勉強が嫌いな子で

大学は行かないと決め込んでいましたので

じじ ばばは口だし出来ませんから・

学校から就職先を推薦して下さるそうですね・

18日会社見学説明会に行くと言っていました。

一寸心配 いつまでも子供と思っていましたが、早 就職の事を

考え決めなくてはならない歳に…

自分で決めた事なのでしっかり自立して欲しいです。

気はとても優しい子なんです、親が付いているので私はただ見守るだけで

良いかな



チョウマメ 



マリーゴールド



シロヤマブキ 返り咲き


頂き物色々 有難う~(*^_^*)

 モロヘイヤ オクラ ミョウガ

 


暑い中収穫大変でしたでしょうに 沢山頂きました・
冷凍したり お友達にお裾分けしました。



ブドウ 大きな粒 さっぱりした味でした 






ウォーキングではトンボが飛び交っているのですが中々止まってくれません
真っ赤なトンボ(ショウジョウトンボ)
ソングバードさんに教えて頂きました有難うございました・




シオカラトンボ


このまま一気に秋はやってこないでしょうね

まだ暑さもぶり返ると思いますがもう少しの辛抱です~

頑張りましょう~



二人展

2015-08-14 | 日記


2~3日しのぎ易かったですね・

お盆に入り仏様祀りに忙しくされておられる事でしょう

先日ご夫婦で「二人展」ご主人様は「円空佛」木彫り 奥様は「ちりめん細工」

何時もお世話になっている布遊びの先生に連れて行って頂いた。

会場いっぱいに展示された仏像は300体はあったのでは?

様様な表情をした仏像手を合わせたくなりました・

奥様のちりめん細工はもう眼が釘付けです~

写真撮影は禁止ですのでね・

沢山の作品を・・・ほぉ~ほぉ~と感心の溜息が出ます・

いい物を見せて頂いた一時幸せでした~(*^_^*)




ご夫婦で芸術家って凄いですね。

ご夫婦は元教師だったそうです。







ウォーキング遊歩道で今年もセンニンソウが雑草に絡み綺麗に咲いていました
涼やかで暑さも忘れさせてくれます




畑の「沖縄スズメウリ」
やっと小さな実をつけてくれました・
もうだめかと引いてしまおうかと思ったりもしたのですが
良かった!!(*^_^*)


バケツ稲は大きく育っています・もう1m位の丈になっています
時々肥料もやっています バケツの中には水草も浮いています・
田んぼのようです~!(^^)!



今夜の一品 ハモの湯ぶき 梅肉でさっぱりと
お盆も普通の生活です・


孫娘がやって来た

2015-07-20 | 日記



台風一過 晴れたり曇ったりではっきりしないお天気

3日ぶりのウォーキングです・

他所様のジュランタ(たからずか)見事に咲いています

涼やかな色合いでとても綺麗です~

昨年に一枝頂いて挿し木していたら根を下ろし

家も畑で小さいながら咲き出しています。



他所様のジュランタ(親木)です



挿し木で今年初めて咲いた家のジュランタ(^^♪嬉しいです~





ウォーキング中にアオスジアゲハ ナミアゲハが沢山飛び交っています
暫くその様子を眺めていました













オクラの花




ハマボウ




クズの花 台風で蔦も花もグチャグチャになっていました(^^ゞ



娘の義母さんが作った野菜と果物 

娘婿と孫娘がやって来ました・
孫娘の顔を当たってやりました・
スッキリしたといい笑顔
大人らしくなった孫娘は来月の誕生日で21歳になります 
本当に早いですね~
今日もバイトが有ると言って直ぐに帰って行きましたが
勉強もバイトも頑張ってね・