男ゴコロと旅の空 rainbow in my heart

出張に行く。食事する。女を抱く。酒を飲む。仕事する。丸裸の俺?

アトピーと温泉

2004-12-21 23:40:02 | Weblog
よい温泉と言われるのは、硫黄やら、アルカリやら、ラジウムやら。 いろんな鉱物や、ミネラルが含有しているんだけど、 温泉療法っていうのは、ズバリ、ストレス療法。 温泉に入ると、お肌は、その成分で、ストレスを受けるわけです。 人間の体って言うのは、ストレス受けると、それに負けないように 抵抗するわけ。で、お肌が抵抗するのに釣られて、内臓やら精神やら にも、抵抗力が生まれて、その力で自然治癒していく。。 . . . 本文を読む

中日 V旅行なし!?

2004-12-21 23:23:08 | Weblog
2004年12月21日 日刊スポーツより 中日の西川球団社長は、来期中日が51年ぶりの 日本一を達成しても、金がかかるからV旅行は無理 かもしれないと発言したそうだ。 今年はストで5億の損。しかも出費はかさむし、 今年のV旅行は、飛行機のチャーターも含め、 1億円超えたそうだ!! そうだよなぁ、もう海外旅行なんて、珍しくない時代だし、 年俸何億ももらってる男たちを、無料で旅行に連れて行く こと . . . 本文を読む

門倉の気概

2004-12-21 01:09:53 | Baystars
神奈川新聞 デイリーベイスターズ 2004年12月21日(火)より ベイスターズ門倉が、2度目の契約更改交渉で、 年俸五千万プラス出来高で、契約した。 今期、先輩佐々木の離脱以後、 本当によく頑張ってくれました。ご苦労様。 今年の年俸は上がらなかったけど、 来期、今年に負けない活躍で、 是非大幅UPを勝ち取って欲しいと思います。 初めての抑え。 「人の走者を背負った後に、バシッと締める気持ちよ . . . 本文を読む

イーグル骨折

2004-12-19 23:01:50 | Weblog
イーグル沢井が骨折したのかと思ったら、 イーグル京和でした。 俺、ずっとイーグル共栄だとばっかり思っていた。 共栄ジム所属のモンゴル選手かと。 そしたら、タイ出身だったのですね。 イーグル沢井が骨折したら、体重が体重だけに、 苦労するだろうな。。。 今日は酔っ払いのbays . . . 本文を読む

癒しという言葉

2004-12-19 13:29:12 | Weblog
この記事は、モモさんのブログ 「風俗嬢の性の語り部屋」の記事を読んで、 "いとしのモモ"という詩を書いた顛末というか、 それにまつわる、僕のいろんな思いです。 最近、詩を書いていませんでした。 浮かばない 書けない  ま、いつかまた書きたくなったり、 自然に浮かんでくるんだろう、と そのときまでは、無理に書こうと思うまい、と のんびりしたものでした。 今回、モモさんのブログ記事を読んで、 . . . 本文を読む

いとしのモモ

2004-12-18 00:47:03 | 
たとえば きみがいることで どんなに沢山の ものどもが 生きる勇気を もつだろう 北風の中 コートの襟を立て 喰いしばり 道を行くものが きみの前で ボタンをはずし きみの体温に 心ほどかれ また次の道をいく 俺たちは とらえきれない今日を終え 情けない顔をして 戻ってくる いいじゃない 夢なんて そんなもの 夢をつくろい もういちど 送りだして くれるひと  モモ いと . . . 本文を読む

2004-12-17 23:06:06 | Weblog
新しく、詞というカテゴリーを作りました。 昔から、ぽつりぽつりと書いていた詩を、 どこかで発表してみたいと、 ずっと思っていたのです。 顔が見えない人たちになら、 見せてもいいや、なんていう 僕にしては消極的な魂胆で、 ここに載せることにしました。 小説・おたくさ通り も 筆がぜんぜん進まないんだけれど、 少しずつ、下書き進めています。 ちゃんと続くといいんだけどな。 ブログって、いいですね . . . 本文を読む

田代コーチの契約更改

2004-12-17 15:07:49 | Baystars
Bay'sコーチ陣の来期への契約更改が新聞記事になってるけど、 コーチの契約更改が話題になるなんて、今まで聞いたことないなぁ。 田代コーチが、2千万円の現状維持で契約。 今季のチーム打率をリーグトップの2割7分9厘と押し上げたのに、 最下位だからしょうがないって、なんとまぁ淡白なハナシだ。 田代ってば、現役引退した後、茅ヶ崎の裏道に、なんとも センスのない、エルマーと竜の、竜みたいなペインティング . . . 本文を読む

宇都宮 きのこもり

2004-12-16 21:58:30 | 出張グルメ
今日は、栃木です。 宇都宮で午前中の仕事を終えて、 お昼はお蕎麦。 栃木といえば、蕎麦所。 うちの祖母が生まれた今市あたりも、 おいしいお蕎麦で有名です。 今日は、やぶ一支店っていうところに、 連れて行ってもらいました。 入り口のところの看板に、 きのこそば、きのこもり なんて書いてあったから、 きのこもりを頼んでみました。 冷たいおそばに、暖かいきのこのお汁。 お汁の具は、茄子と、きのこ。 あ . . . 本文を読む

真夜中のドア

2004-12-16 02:24:26 | Weblog
松原みきが、子宮頚癌で亡くなった。 44歳。僕と同学年だ。 大学時代にね、学生会館ホールで、 ライブ見たなぁ。 ギターで、伊藤銀次が一緒だった。 stay with me ! 早すぎるよ。なんか、すごいショックだな。。。 . . . 本文を読む

ハマスタ改造計画 その2

2004-12-16 01:54:42 | Baystars
内野フェンスの撤去も進む横浜スタジアム。 今日の東スポでは、スイーツ対決プランなる企画が 紹介されていました。 ハマスタに、お菓子の名店のパティシエを招き、 スイーツの実演販売。 対北海道日ハムなら、札幌の六花亭やロイズ、 フレーバーアイス発祥の地・仙台楽天戦なら、 日本でのアイスクリン発祥の地・横浜との “アイス対決”など、 結構いい線いってるんじゃない? 横浜中華街には、僕の大好きな珠江飯店の . . . 本文を読む

佐々木のラジオ

2004-12-16 01:38:22 | Baystars
今日は幕張へ車で出てたので、 帰りの高速、TBSラジオの佐々木の番組を 聞いてみたんですよ。 なんだ、アレ! 佐々木はハワイにいるらしく、スタジオの アナウンサーや、ゲストの佐伯の顔が見えないせいか、 話がまったくかみ合わない。 佐伯にチャチャ入れるだけ。自己顕示欲の塊。 我が物顔で、公共の電波を私物化してるぞ。 ハワイは夜の12時近く。 当然、飲んでいるよね。もう、べろべろじゃないの? ハワイで . . . 本文を読む