
鳳来小学校サイドの諏訪神社のイチョウ

その横の紅葉と

ところどころの紅葉

白エルさんが朝鮮半島横で30尺 早帰りで2枚とか
Y川さんとサクラに入釣





「M浦さん」改め「麦わらのマツ」氏(ゴムゴムの力は有りまへん)が二人の間に入釣

太陽があたるようになると

透明度がわかる
19尺でも見えないかと不安に…実際は見えないけど
何て思っていると白エルさんの話を思い出した
本栖湖で21尺テンテンでも白い餌が見えるそうだ!
え~~!って感じ
で釣果の方は
午前中は沈黙の3艦隊
午後もチンモ……

ド~~ン!ってウキが言ったか言わないかはご想像におまかせ!
エロ&ケロ&Y川君が…
徒歩帰り決定!の地ベラを…21尺がウナった!

ワタスと麦わら氏は夕方放流のお世話になり

16時半納竿
今日のヘラを予約するだけのためにお邪魔しました。
渋かったようですね、Y川クンは昨日歩いて帰ったのか?今朝は浜松にいましたのでピックアップ。
今日も渋くて昨日予約した一枚は出ましたが他は寒かった~。
放流がちょいちょい遊んではくれましたがあやめちゃんは人気が高いので予約も難しい状態。
この先は月に一枚出れば感謝のシーズンインですな。
Y川クン、バンちゃん、マツさんと並んでサクラ、風さえ避けられればそろそろ宇連筋も良いかな。
ここの紅葉は最高です、同日私はカミさんを連れてこれだけのために多米のオフロードでランチしてから見に行きました。
ホントはあやめちゃんの予約ですがね。
登場の機会を虎視眈々と狙い、ニックネームも本当に麦わらにしようとしてましたので、ちょっとびっくりです!頭が寒いと感じるまでは麦わらが定番なんです。でも、昨日は午後から暖かいキャップにしましたが、、、
麦わらのマツって日活の映画に出てきそう。
映画といえばストローハットかぁ、母さんあの麦わら帽子はどこへ行ったんでしょねぇ、、、。
あの温泉場ってどこだったっけ?そうだ霧積温泉だ!
バイクで行って裏から廻ろうとしたのでエライ山越えした記憶があります。
教えてもらった、銀杏と紅葉綺麗でした。
ホントは綺麗なあやめちゃんに会いたいのですが…。
Y川君、こんばんは。
連荘のあやめ嬢とは行かなかったかぁ。
マツさんの待ち受け画面?何だろう?
麦わらのマツさん、初米ありがとうございます。
ホントにネームを麦わらにしようとしていたのですか?
前々から、何かいいネームが無いかと考えていたのですが、土曜日のお話の中で麦わらの話が出たので、早速採用したら、ズバリ的中でした。何かちょ~~だい!
このブログに登場する方々はワタスが勝手にハンドルネーム付けちゃうので不満な方もいると思います。
嫌よ!って人は言ってくださいね。
確かに映画に出てきそうな名前…ちょっと古いヤツに。
サクラ深場で24尺両ダンゴ。3投目に放流が釣れた。その後も放流。暫くしてカラが続き尺チョイの1枚出た。グルテン作った後に急な雨(泣)びしょびしょに濡れて片付け。車に荷物積み終われば晴れていた。14時30分前だった。
今日と明日はお休みなんですよ、有休消化しとかないと来年取りきれないからね。
放流が出回っていますね、小あやめちゃん。
本日西の谷へyurieさんに会いに行きました。
お酒一本とウキと交換してもらい蕎麦のまつはら行ったら定休日、あらら。
おいとまして山東で蕎麦食べてから大楽地で初ウキ使いました。
シッブイ中で貴重な一枚ゲット、yurieさんありがとう。
じゃがにいさん明日はどちらで?
相方さんが来ると言っていましたが、皆さんお仕事大丈夫なの?
紅葉で周りの景色もキレイですね!
先日僕は、ボウズを喰らってしまったので
今は1枚でも貴重に感じています笑
季節の変わり目はニガテです。
近いうちにリベンジできたらいいのですが…
平日ホウライゲンは雨とかたいへんでしたね。
放流が早く育ってくれないかなと思います。
「いも」付けると田舎臭くなるかな?
パラソルいもさん、こんにちは。
今頃、ホウライゲンかぁ、いいなぁ。
yuriピーと会ったのですか、ワタスは先日、鳳来でいただいた黒いウキを無くしてしまいました。ごめんなさい。
一度使っただけなのに~~。
この「いも」はたいしてオモロくないですな。
「ピー」はいいかも?女性っぽくなっちまうかな?
ますいものすけさん、こんにちは。
冬が来る前にボウズになると不安ですね。
そのままボウズ街道になるかと…。
しかし、鳳来湖のボウズは確率高いが、景色&水が綺麗でいいですよ。
春になったら、一度一緒に行きませんか?
いきなり鳳来の誘いなんてムリよね。
「ます」を無くして「いも」でいいと思います、って変だよね。