2025/8/12 7/27 西の谷池 新桟橋 2025年08月12日 23時15分52秒 | 西の谷池 今日はサルは… 居ない… ので 新桟橋入釣…先客3人 1人は顔見知り 1人はS田氏 トロ掛け~ 先客2人は帰り S田氏とワタスの間にてっちゃ1号 途中から両ダンゴ…渋くて 午前〇 午後✕ ってカンジ ツ抜けならず
2025/7/20 西の谷池 新桟橋 サル? 〇〇スケ君? 2025年07月20日 23時17分13秒 | 西の谷池 昨日 釣りする予定が仕事で…出来ず 西の谷池 新桟橋 上の駐車場で サル さる 申 猿…が 一度へら道具を桟橋に降ろして…忘れ物を車に取りに戻ったら…猿…が 黄金が立ち止まると猿が前に出てくる…( ゚Д゚) 黄金が声を上げて前に出ると猿が少し怯む しばらく…黄金と猿の睨み合い 猿が横の木に登った…木を揺さぶる…威嚇している…怖っ ナントカ 車に行き 傘を持って 振り回しながら…まだ木の上に居る 桟橋に戻り 少しすると 新桟橋の隣の離れたパレットに猿が…その後姿が見えなくなったが…ヤダね 両ダンゴ~トロ掛け トロ掛けがウマく決まらない これは人間です…〇〇スケ君 大きなバスをゲット
2025/7/8 6/8 西の谷池釣り親睦大会 2025年07月08日 22時19分39秒 | 西の谷池 クジ番はあまり良くなかったが 降らない予報の雨がしのげた東名下 予報より結構降った 左にS田氏 右にクリリン氏 渋いが時々拾って… トロ掛け3枚→両ダンゴ0枚 オツカレ様でした
2025/6/16 5/25 西の谷池 2025年06月16日 23時26分30秒 | 西の谷池 5/25も西の谷池 道路下へ…10尺だっけ? 左にてっちゃ1号 右にジョニ男 両ダンゴ 慣れないダンゴの割には…
2025/6/16 5/18 西の谷池 2025年06月16日 23時11分23秒 | 西の谷池 5/18も西の谷池道路下に…11尺 右にてっちゃ1号&元ひしも山氏 左にS田氏 この日はトロ掛け よく釣れた いつもと違うバラケで
2025/4/13 4/13 西の谷池放流協賛大会 2025年04月13日 22時28分53秒 | 西の谷池 荒天の為 中止になりました 代わりに11月第二日曜日に開催 プレイバック2006年4月26日 佐鳴湖東岸
2025/1/13 1/5 西の谷池へら鮒釣 新年親睦大会 2025年01月13日 16時32分30秒 | 西の谷池 浜松の最低気温0.2度 日の出6:57 風速2~5m 1/2 ここ西の谷池で初釣りは山に入ってアタリが1回でボウズ ハヤ2匹 東名下に入釣 放流べらのかたまりが黒くなって 新桟橋 と 道路下に 15尺で底の段差の向こう側に打てるので段底で… ハヤ2匹のみで ウキはウゴかず納竿 釣果があったのは5名 山の4名とお立ち台横堰堤で1名 てっちゃ1号が優勝…ヤバい!うなぎ オゴらんと…
2024/9/22 8/13 西の谷池 2024年09月22日 12時45分02秒 | 西の谷池 今年は長い盆休み8/10~18で8/14は休日出勤 いつもの緊急出動は何回か有ったが…マァ…マァ で…へら釣りは 両ダンゴ宙 どれも尺べら デモ…4個しか…
2024/7/24 7/14 西の谷池大会 2024年07月24日 22時13分05秒 | 西の谷池 チョイ…仕事忙しく…身体がついていかないカンジの今日この頃(-_-;) へら釣りに行くチカラだけは残っていて(当然仕事も毎日8時~19時までミッチり行ってます) 今月も月例会は野守の池で断念 地元の西の谷池の大会に出場 6時前からエサ打ち始めて…10:03…1枚目 16.5尺 トロ掛け 最初はデカバラケでドカドカ打つが反応悪し 普通に打つとアタリは増えて…タナ1本まではジャミ天国 それより深いトコでアタリが出るが…消し込みも…ノらない 13時までで3個…これじゃ勝負にならない アト45分位…チョット遅いが…65✕45㎝長バリス…両ダンゴ宙(と言っても下針はほぼ底着いてたのでは?) 振りにくいので道糸少し切って 立膝で振り込むと1投目からウキ立つとトップ根本から3節のアタリ(^-^)へら 2投目でトップなじみ後すぐアタリ…これがマブ…底着いたか? 3投目で同じようにマブ(T_T) しばらく打ってるとトメが出て…へら その後ハリスがカラミ(-_-;)2本切って交換 時間が無~~い…なじみ後のアタリでマブか?…へらだった 45分でへら✕3 マブ✕2(ノーカウント) 計へら6枚 2.4キロ トップにはほど遠い