goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金バットのブログ

へらぶな釣りと食のブログ

2025/7/31   7/13 月例会 七曲池

2025年07月31日 20時22分46秒 | 七曲り池

前週7/6の試釣 暑いせいか空いて

両ダンゴ→時間12~13枚 トロ掛け→時間12~13枚 どっちも変わらんが

トロ掛けの方がスレが多い 計4時間で55枚 他スレ14枚

で…本番7/13

5名でスタート

病み上がりカーペンターマリオ氏の復活舌やタナボケ作戦に皆がヤられていると

遅れて 病み上がりパラソル氏が来て6名で

ジョニ男がビシ!バシ!と釣る masa会長もビシ!バシ!

遅れてのパラソル氏もバシ!バシ!と…

250~500gくらいのヘラだが…パラソル氏は大きい方を

やっと1回目のフラシ替え5キロ

黄金は小さい方を…ナンでだ!と…竿が短めで追わせる方が小さい?

少し長め竿で止めてからの方が大きい?

2回目はちょっと時間がかかった6キロ

46枚で納竿 13.050キロ

ジョニ男が28キロ( ゚Д゚) ダブルスコア

会ではmasa会長優勝 13.300キロ…え?250g差って1枚じゃん

黄金2位…デモ 遅く来て早く帰ったパラソル氏は10キロも釣っていった( ゚Д゚)

皆様 お疲れ様でした

次回は西大谷池梅沢魚門杯大会8月31日(兼月例会)

2023/5/11   5/3 5/6 七曲り池

2023年05月11日 13時23分50秒 | 七曲り池

5/3 混雑度少

打てば 沸く…いつもと変わらず



両ダンゴ トロ掛け 宙~底 どれも同じ位の数は出る

去年より少しサカナは大きいような…というか 小さいのが時々で少ない






5/6 混雑度少

5/3と変わらず…底の根がかりで高切れしてウキを取られた( ゚Д゚) 堰堤の隙間に入ったか?

5/14の雨マークが取れない…(^_^;)

2022/5/10   5/8 5月例会 七曲池

2022年05月10日 21時56分22秒 | 七曲り池
会員8 ゲスト6

堰堤右から4番目

よく釣るゲストが左にひしめく

会長お疲れの様子





両ダンゴ宙で5個~トロ掛けカッツケ~32個 10.3キロ

トップは ジョニ男氏19キロ エスパ君17キロ ドM君15キロ パラソル氏15キロ

底の方が型が大きそうな自分情報だったのに…浅ダナ

去年の七曲池と同じで早いアタリに手が出てしまう病…これを直さないと重さは…(-_-;)

今回は長バリス病&グルテン病ではないが(^-^)

皆様…お疲れ様~次回6/12 西の谷池 親睦会参加予定

6月例会は6/26西大谷池 掛川市長杯と兼用

2021/5/16   5/9 5月例会 七曲池

2021年05月16日 20時13分00秒 | 七曲り池
七曲池はいつも遅刻してしまうので…

と寝る前に意識して…22時半就寝

1時半に目が開き…もう少し寝ないとキツイだろうと

寝れなかった…2時起き…

4時半過ぎに七曲池…約50分

最終10名

タナ60㎝くらい

5投目でハリス切れ( ゚Д゚)…デモ

釣れてきたのは放流…昨日放流したんじゃないかってサイズ(-_-;)

しばらく打ってくと…入れアタリの状態

カラも多いがナジんで一節アタリでノってくる(-_-;)…デモ

放流ばかり…100枚釣らないと勝負にならんじゃないか…ナンテ…

隣のジョニー氏は尺~放流が混ざって…

トロ掛けだし…いつか大きくなるだろう…と…デモ……デモが多いな

いつまで経っても大きくならず…( ゚Д゚)

バラケも替えてみる…デモ…

2つくらいまでアタリを送ってみても…変わらず

仕掛けトラブルと超向かい風で11尺→13尺→10尺

2回竿も替えて15時納竿

55枚…6年前も55枚だった…その時ジョニー氏は88枚

今回ジョニー氏は59枚…デモ…サカナが大きい

8.840キロ…160g平均( ゚Д゚)

会では娘婿氏13キロ台…masa氏10キロ台…じゃがにぃ氏9キロ台

ゲストのジョニー氏…18キロ弱( ゚Д゚)サイズが黄金の倍

これはユルせません…「ジョニー氏」改名「ジョニ男」に…

名前がカッコ良すぎます…との声もありましたし…

次は6月13日 西の谷池第30回親睦釣大会

2021/5/8   5/3 七曲池   

2021年05月08日 00時10分45秒 | 七曲り池

1時間で七曲池

風切竿

両ダンゴ宙~グルテンセット 1本強のタナでよくアタる



右に入釣した茨城のシト…仕事でこちらに来ているらしい

昼過ぎから12尺トロ掛け

すっごい向かい風の大波…だが…アタリはよく見え

この池で15枚じゃ…ダメダメ( ゚Д゚)

5/9は天気良さそうだし…

2020/4/14   4/12(日) 4月例会 七曲池

2020年04月14日 08時26分49秒 | 七曲り池
5時過ぎて…遅刻

堰堤左寄りに会員達が並んで…一番右に入釣

後からT橋氏がワタスの右に2mは空けて…

4/4にトロ掛けを少し試してスレが多かったがもしかしてと…いきなりトロ掛けで

3投目でハリス切れ…これはイケそうな…

20投くらいで3枚…午前中で15枚

後から入ったT橋氏が右で「ころがし」→「両ダンゴ底」→「オカメ」で5㎏強

雨が降る前後に6人納竿して

じゃが氏と娘婿氏とワタスの3人で…

左の娘婿氏は朝静かだったのに…着々と…20枚まで追い上げて

ワタスは22枚



10.020㎏ 娘婿氏は何㎏だったんだろう?聞くの忘れた 型はワタスの方が良かったと思うが…(^_^;)

ゲストのジョニー氏は30枚13㎏

昼過ぎには1枚差だったのに

皆様お疲れ様でした

ワタスはまたしても納竿後仕事に…21時半まで…クタクタ(^_^;)

西大谷池4/26は中止となったので

次回は5月例会 5/10野守の池 5時入釣だが

黄金は今の所 欠席予定