チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】みなと家 精肉店

2013年10月14日 | 焼肉、肉料理


ピアゴ長良店(旧ユニー)のすぐ北にある、工事中からずっと気になっていたこの店舗。てっきり隣のすし居酒屋 彩さんが増築しているもんだと思っていたら精肉店の看板が付いたじゃありませんか!
肉屋さんだとはまったく予想していなかったので興味をひかれ、ちょうどプレオープンで空いていた昨日突撃してきました。



店内はシックな塗り壁に和の雰囲気。僕のイメージにある町の肉屋さんとはかけ離れたおしゃれな作りです。

聞けばオーナーはスーパー三心の精肉部で長年バイヤーを勤められた方。バイヤー時代に全国を飛び回り培った豊富な知識と仕入れルートを生かし、本当に良い商品を毎日でも利用しやすい手頃な価格で提供されています。



この日もA5ランクの飛騨牛カルビがグラム600円飛騨牛の小間切がグラム370円国内産豚小間がグラム80円などなど、大型店と比べて遜色ないどころか遥かにお値打ちに提供されていました。


A5飛騨牛カルビ 100g 600円 ※写真は200g

もちろんお買い上げ(*´ェ`*)b
折角なので炭火をおこし七輪焼肉で頂きましたが、とろける脂と香ばしさがたまらない、高級焼肉店と比べても遜色のない美味しさでした。
店で食べれば1人前でこの3倍はしますから、このグレードの肉が100g 600円でいただけるのはありがたいです。

余談ですが、七輪焼き用の野菜を買いに某スーパーへ寄ったら、A5どころか和牛ですら無い交雑牛の焼肉用カルビが100g 780円で売られていましたからね…。スーパーで買うのが馬鹿らしくなっちゃいます。


飛騨美濃けんとん ロース 100g 200円

今晩のトンテキ用に飛騨美濃けんとんの豚ロースも購入。
豚肉にも牛と同じように、枝肉の重量、外観、肉質、脂肪色の基準に照らして「極上」「上」「中」「並」「等外」の5段階の格付けがあるそうですが、この日の豚は最上級の極上品!市場にも週に1~2頭程度しか出回らない貴重なものだそうです。
みなと家さんでは普段から扱うランクは「上」以上に限定されるそうなので、こちらも質を考えたらスーパーよりも遥かにお値打ち。ものが全く違いますからね。今晩が楽しみだ(*´ェ`*)


※クリックで拡大

さて、お値打ちだ!お値打ちだ!と繰り返し申してまいりましたが、本当にお値打ちなのはグランドオープンとなる10/16(水)と翌日の10/17(木)の2日間!
「本オープンは16日なのでまた来て下さいね~」っと、何気なくもらったチラシを見て、「いやいやww ほんとにこの価格でやるんですか??w」っと何度も素で確認しちゃいましたからねw

ただでさえ値打ちなのに、このオープン2日間は、A5飛騨牛カルビが100g 370円「極上」飛騨美濃けんとんが全部位100g 100円豚小間にいたっては100g 67円!
こんなもん絶対行くっきゃないでしょ~!

この2日間は相当の混雑が予想されますので、混み合いそうな昼前や夕方をずらしての利用がオススメです。駐車場は店舗裏のマクドナルド側に共同駐車場が20台分ほどあるのでよっぽど大丈夫だとは思いますが、ご近所の方は自転車屋や歩きの方が良いかもしれませんね。



そうそう、肉屋さんと言えば、ラードでカラッと上がった唐揚げやとんかつなどの惣菜も気になるところですよね。



こちらもまだ種類は少ないですがこれから増やしていく予定だそうです。



店内へ入らなくても惣菜だけでも購入できるようになっているのも嬉しいです。
ちょうど昨日も、ピアゴでの買い物帰りと思われるお子さん連れ親子が歩いて買いに来てましたしね。買い物ついでに立ち寄りやすい立地ですし、気軽に利用できる町の人気店へとなっていくんじゃないでしょうか。


国産若鶏もも唐揚げ 100g 120円

ラードで揚げた惣菜はやっぱりコクが違います。専門店と比べても遜色のない、国産若鶏使用の絶品唐揚げがグラム120円はお値打ちすぎ!惣菜メニューも本オープン時は特別価格になりますので、ぜひ合わせてご利用ください!オススメです!

関連記事
みなと家精肉店 特売カレンダー

【岐阜市】みなと家精肉店
【岐阜市】みなと家精肉店(テイクアウト スライス花盛り)
【岐阜市】みなと家精肉店(飛騨古川産 みなと牛)
【岐阜市】みなと家精肉店(テイクアウト バーベキュー用)
【岐阜市】みなと家精肉店(ドライエイジングビーフ)
【岐阜市】みなと家精肉店(美濃けんとん)
【岐阜市】みなと家精肉店(北海道産 サフォークラム)
【岐阜市】みなと家精肉店(飛騨地鶏)
【岐阜市】みなと家精肉店(黒毛 短角 あか牛 無角 食べ比べ)


関連記事
極私的レポート(黒毛和種)
極私的レポート(褐毛和種)
極私的レポート(日本短角種)
極私的レポート(無角和種)
極私的レポート(竹ノ谷蔓牛)
極私的レポート(見島牛)

・住所 岐阜市福光東2丁目2-12
・TEL 058-214-2299
・営業時間 10:00~19:00(惣菜は11:00~)
・定休日 水曜日
・駐車場 店舗裏にあり(店舗横より通り抜け出来ます)
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【大垣市】おいしいからあげ... | トップ | 【安八郡神戸町】喫茶ちひろ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コロッケ (ぷりん431)
2013-10-14 17:31:47
コロッケは横山精肉店と決めていましたかが、このお店も良さそうですね!
Unknown (ケンケン)
2013-10-16 22:06:34
お肉屋さんだからお肉だけかと思ったお総菜もある!!!
今度行って来ますね(^_^)/~
飛騨牛はすじ肉を買うだけですね・・・
昨日行ってきました。 (たまちゃん)
2013-10-17 11:17:09
チロさんのブログみて16日夕方お母さんと一緒に行きました。 お肉はお値打ちで飛騨牛のロースをしゃぶしゃぶで食べました。 おいしかったです。
ただすごい混んでいて行列が外までできていて、肉も売れ切れがありました。
唐揚げとかのお惣菜もほとんでなくて、お客さんの数が多いから、お惣菜の量が追いついていない状態でした。
今度近くを通ったら唐揚げを買いに行こうかと思っています。 
Unknown (チロ)
2013-10-18 06:39:54
ぷりん431さん
肉はこちらの方が値打ちかもしれません。
横山さんと言えば、食事もできる新店舗ができるそうですよ。そちらも楽しみです!

ケンケンさん
惣菜も間違いないですよ!
唐揚げも土手煮も激旨でした!来週には少し落ち着いてくるでしょうからぜひ利用してみてください。

たまちゃん
飛騨牛でこの価格ですからめちゃくちゃお値打ちですよね。
妻が昼時通りかかった時も外まで長い行列ができていたみたいで驚いていました。
来週あたりまた行ってきます( ´∀`)bグッ!

Unknown (ケンケン)
2013-10-18 11:41:12
毎週金曜日はリハビリの後ピアゴに行きます。なので歩いてお店に行ったらまだ開いていませんでした・・・
10時20分頃でしたが。
でもお惣菜が11時からだと知ったので逆に良かったのかもです。
でも食べたいのでまた行きます!!!
新情報 (ぷりん431)
2013-10-18 17:58:02
横山さんは飲食店をオープンするのですか?さすがチロさん。でも焼き肉店なら私は苦手です。みなとさんはもう少し先に伺ったほうがいいようですね。最初はお惣菜を販売しているお店が増えて助かります。
Unknown (チロ)
2013-10-20 09:50:15
ケンケンさん
木曜日もすごい人だったみたいなので開けるのおそくなっちゃったんですかね?
お惣菜もお肉も美味しいですよ~。ぜひぜひ。

ぷりん431さん
焼肉屋ではないみたいですよ。1階が肉屋で二階が飲食店になるみたいです。どうなるのか楽しみ。
Unknown (ケンケン)
2013-10-24 13:06:31
リベンジ!!!本日やっと買って来ました♪けんとん串カツ、飛騨牛入りコロッケ、手羽先、けんとんヒレカツをそれぞれ1個ずつ選びました。串カツと手羽先はタイミング良く揚げたてを買う事が出来て熱々でした。どれも美味しかったです(^_^)/~
Unknown (チロ)
2013-10-25 06:58:30
美味しいでしょ~!
うちも最近は妻が手抜きでここの惣菜ばかり買ってきますw
とんかつも唐揚げも美味しいですが、今のところイチオシはミンチカツですね!ビールに最高に合います(*´ェ`*)b
うまそう! (イエメン)
2013-11-14 08:56:39
こりゃ,いっぺんよらなあかんな。串カツ、ミンチかつとやら、還暦まじかのおっさん。