柔らかなローストビーフに山盛りのイクラ、雲丹。「こんなもんウマイに決まっとるやんけ!」な、ローストビーフ丼がいただけるのは、

アスティ大垣内にあるチーズとローストビーフの専門店 アスロク。
日々インスタに投稿される飯テロ画像にやられ利用してみましたw

こちらはテーブル席の他にソファー席もあるイタリアンバルで、駅ナカとは思えないおしゃれな内観。

席数多めで、アルコール消毒や入店時の体温測定など、感染症対策もバッチリです。

今回はランチの利用。もうね、ここのローストビーフ丼が気になって気になってw
サラダ、スープ付きで890円〜と、ただでさえお値打ちなのですが、

今ならライン登録で肉量1.5倍!(通常は+300円)
さ ら に 、

Instagram、もしくはTicTokに投稿でフォロワー数×1円値引き!

更に更に、6/30まで、ペイペイ支払いで20%還元!!!
利用しない手はありませんよね😏

ローストビーフは羽衣のように軽い薄切りの赤身肉。あっさりとした肉質なので、

イクラと雲丹で旨味ブースト!まー、ご想像通り、反則級の美味しさですw
個人的にはソースの量が多いように感じたので、セルフで調整できたらもっと良かったかな。

こちらはトッピングなしのローストビーフ。もちろん肉量は1.5倍。
これで890円はお値打ちすぎですね!

他にもランチのパスタランチや夜のメニューもめちゃくちゃ美味そうなので、興味を持たれた方はぜひ一度ご利用くださいね!おすすめです!
店舗情報(グーグルレビュー)

牛、豚、鶏、魚、貝、野菜、 すべて味わえる七輪焼きランチがお値打ちにいただけるのは、

江南市の人気店 曼荼羅舎。

今が見頃の曼荼羅寺の藤棚のついでに立ち寄りました。

ランチメニューは、名物の炙り焼きをはじめ、

海鮮丼、唐揚げ& 餃子、とんかつにデミバーグまで、和洋中なんでも揃っています。
が、せっかく曼荼羅舎さんに来たのならやはり炙り焼きですよね!

今回注文したのは一番人気だという「まんだら炙り焼き御膳」。
食前酢、サラダのあとは、

牛ハラミ、豚とろ、鶏せせり、ホタテ、大アサリ、縞ほっけ、かぼちゃ、エリンギ、玉ねぎと、七輪焼きと相性バツグンのネタがこれでもかと付いてきますw

まんだら炙り焼き御膳 1300円
これだけ付いて1300円はお値打ちですよね。

たまにファイヤーしながら美味しくいただきましたw

各テーブルに七輪用の換気ダクトが用意されているので、匂いの心配もありません!
夜は居酒屋さんになるようなのでそちらも試してみたいですね。
興味を持たれた方は是非一度ご利用くださいね!おすすめです!
関連記事
- 住所 愛知県江南市前飛保町栄28
- TEL 0587-55-9929
- 営業時間 11:30〜15:00 18:00〜22:00
- 定休日 火曜日
- 駐車場 あり
Instagramはじめました。フォローよろしくお願いします😋
QRコード
ミディアムレアに焼き上げたボリューム満点の赤身肉ステーキがお

郡上白鳥にあるグッドカフェ & ファクトリー。

ニューヨークの屋台飯 チキンオーバーライスをはじめ、 ワンプレートメニューやスイーツがいただける人気のカフェです。

ビーフランチ 1400円
今回注文したのは、赤身肉のステーキ、サラダ、目玉焼き、 フライドポテト、 マッシュポテトのプレートにスープが付いたビーフランチ。
甘酸っぱい特製のガーリックソースが美味しくて、 ご飯が進みまくるやつですね!

ステーキ丼 1200円
こちらはステーキ丼のランチ。ステーキは同じものですが、 スープやフライドポテトが付いてこないので、 ガッツリ行きたい時にはビーフランチの方が良いかもしれませんね !

モーニングも良さそうです。
道の駅に併設されているので、 使い勝手も良いのではないでしょうか?観光ついでにぜひどうぞ! おすすめです!

- 住所 岐阜県郡上市白鳥町向小駄良722-4
- TEL 0575-82-6870
- 営業時間 9:00〜18:00(月水金土は〜20:45)
- 定休日 火曜日
- 駐車場 あり

脂身少なめの柔らかな赤身肉に、特製のモミダレが絶妙に絡む!タレの旨さ際立つ絶品焼肉がいただけるのは、

羽島の人気店 柿苑。

精肉店直送の新鮮なお肉をリーズナブルにいただけます。

上ハラミ 1000円
ハラミなんかも良いのですが、おすすめはやはり、

牛モモ 650円
こちらのモモ肉でしょー!
赤身なので肉自体はあっさりとしていますが、タレの美味しさでご飯もお酒も進みまくりです!

広々とした店内でゆったりといただけるのも魅力ですね。興味を持たれた方はぜひ一度ご利用くださいね!おすすめです!
- 住所 岐阜県羽島市正木町森10-70
- TEL 058-391-0309
- 営業時間 17:00~23:00 (土日祝16:30〜22:00)
- 定休日 月曜
- 駐車場 あり
黒毛和牛カルビ680円!でお馴染みの鏡島の人気店 ゴーゴーやきにくさんが、本巣縦貫道路沿いに待望の2号店をオープン!
鏡島店同様、おしゃれな店内でいただけるのは、

上記の看板商品 黒毛和牛カルビ680円をはじめ、和牛大トロカルビ630円や和牛ホルモン590円など、黒毛和牛がとにかくお値打ち!

もちろん安いだけでなく品質も間違いありません!この美しい霜降り!たまりませんね〜!

霜降りが苦手な方用にも、和牛より少し脂を抑えたゴーゴーカルビやゴーゴーハラミなども用意されています。
店名を冠しているだけあってこちらもお値段以上の美味しさです!

「お肉酒場」だけあってお酒の種類も豊富!
大通り沿いでアクセス良く広い駐車場を完備!更に年中無休で夜は24時過ぎまで営業されているので使い勝手も抜群!焼肉屋さんだけあって換気もしっかりされていて感染症対策もバッチリですので、こちらも人気が出そうですね!
年末年始の集まりにはゴーゴーやきにく!ぜひお試しくださいね!おすすめです!
関連記事
- 住所 岐阜県本巣郡北方町高屋太子2-7
- TEL 058-372-3133
- 営業時間 17:00~24:50
- 定休日 年中無休
- 駐車場 あり
名古屋の老舗焼肉店 味樹園を本部に置く、大衆焼肉のFCチェーン 煙力が岐阜1号店を茜部にオープン。
看板メニューの「とろタン」をはじめ、カルビやホルモンなどがお値打ち価格でいただけます。

煙力とろたん 680円(写真は2人前)
まずは名物のとろタンから。あらかじめ調味液で味付けをすることでジューシーな柔らかさとシズル感を演出しているようです。艷やかなビジュアルが写真映えはしますね。

「名古屋甘辛焼肉」と謳われている通り、甘辛なタレが特徴的なカルビやロース。濃いめの味付けに酒が進みます。

黒毛和牛サーロインタレ焼き 980円
こちらはA4〜A5等級の黒毛和牛のサーロインとのことです。
……🤔

たっぷり卵のこくうまクッパ 480円
シメは玉子たっぷりのクッパ!程よい量に、ふわふわの玉子が良いですね!これは美味しかったです。
酒類もお値打ちですので、安く済ませたい時には良いですね。駐車場や店内も広めですので、大人数での利用にも良いかも知れません。
ただ、換気がいまいちですので、匂いの付いても良い服装での利用をおすすめします。
- 住所 岐阜県岐阜市茜部大野2-268-1
- TEL 058-276-0344
- 営業時間 16:00~24:00(土日祝は11:30~24:00)
- 定休日 無休
- 駐車場 あり
スーパーはおろか、 精肉店でもまずお目にかかれない極上牛に出会えたのでちょっと紹 介させてください。

・山形県産 米沢牛
・A5等級
・雌牛
・35ヵ月齢
・1000日以上の超長期肥育
冷蔵ケースの中でさえ溶け出すほどの融点の低い脂に目を引かれ手 に取ると、なんと1000日肥育?!
お店の担当者に尋ねると、芝浦(東京食肉市場) の競りにも滅多に出て来ない35ヵ月齢の米沢牛だそうで、 気合で競り落としたとのこと。
飛騨牛などのブランド牛は27ヵ月齢ほどで出荷されることが殆ど で、 共進会で賞を取るようなトップクラスの和牛でさえ32ヵ月齢ほど 。更にそこから長期肥育を行った和牛の肉質はどんなものか?
非常に興味を惹かれたので購入してみました。

今回購入したのは肩ロース。見るからにきめ細やかで、 うっすらとラップに脂が付着しているのがお分かりいただけるでし ょうか?氷でガンガンに冷やして持って帰って来たのですが、 それでも少し溶け出しています。
脂の融点が低ければそれだけ口の中で脂が溶けるスピードも早くなり、旨味は感じながらもよりあっさりと味わうことができます。一般的には雌牛の方が融点が低くキメ細やかな肉質になると言われていますね。ここまでの融点の低さとなると、更に飼料にも相当気を使って肥育されたのではないでしょうか。

実際に素焼きで食してみると、焼いた側から立ち上る芳醇な香り、期待以上の濃厚な旨味、そして舌の上ですぐにとろけて無くなる柔らかな肉質。これまでに様々な和牛を試してきましたが、間違いなくトップクラス美味しさです。
1頭買いをされたそうですので、売れ行きにもよりますが、12月の始め頃までは店頭に並べられるそうです。
恵那までは少し遠いですが、ちょうど紅葉シーズンですし、恵那峡の紅葉や栗きんとんのついでにいかがでしょうか?
興味を持たれた方はぜひ、ぜひ、ご利用くださいね!おすすめです!

※和牛はもちろん、鮮魚や青果も他にはない良品がいつも並んでいます。特にまぐろや寿司はいつ行っても間違いのない印象ですね。ぜひ合わせてご利用くださいね。
前回記事
- 住所 岐阜県恵那市長島町中野2丁目1−3
- 営業時間 10:00〜19:00
- 定休日 日曜日、祝日(休みの詳細はFBよりご確認ください)
- 駐車場 あり
- URL http://freshlife.jp
炭火でじっくりと焼き上げる、名物料理「飛騨旨豚のとんテキ」
恵那市の人気店 素材蔵 福吉。フレッシュライフさんでの買い物ついでに立ち寄りました。

昼のピークを少し過ぎた時間でしたが、店内は満席で大盛況!

ランチはすべて1480円と価格だけ見ると決して安くはないので すが、

食べれば納得。
飛騨旨豚の味わいを邪魔しない程度の控えめな味付けに、 炭の香ばしさがプラスされたトンテキはまさに絶品!

とんテキまぶし丼 1480円
ランチでは温泉玉子が付いてきますが、個人的には玉子ではなく、 後半に出汁を合わせていただきたいですね。

と思ったら、定食メニューにトンテキひつまぶしが! 次は絶対これですね。
ハンバーグなども人気だそうですので、 興味を持たれた方はぜひ一度ご利用くださいね!おすすめです!

- 住所 岐阜県恵那市長島町中野2丁目9−2
- TEL 0573-25-1287
- 営業時間 11:00〜15:00 17:00〜21:30
- 定休日 火曜日
- 駐車場 あり
- URL https://www.sozaikura-fukuyoshi.co.jp/
Go To Eatキャンペーンのポイントバック(一人1000円)と、「やっぱ岐阜やて!」 PayPay & auペイの20%還元の併用OK!更にホットペッパークーポンでタン塩無料!

創業約30年!鷺山の老舗焼肉店 木曽。

「安くて美味い!」と地元で評判のお店だそうで、 この日も平日にも関わらずほぼ満席の大盛況!


メニューも豊富ですね。

色々と注文してみましたが、 少し甘めなタレが美味しかったですねー。
接客が良く、常連さんに支えられている店だなと感じました。
最近はランチやテイクアウトの弁当も始められたそうなので、興味を持たれた方は一度利用してみてくださいね!
- 住所 岐阜県岐阜市鷺山519
- TEL 058-294-3773
- 営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00
- 定休日 火曜日(火曜が祝祭日の場合、翌日休み)
- 駐車場 あり
メモリアルセンター近くに今月オープンした 大衆焼肉 みっちゃん。和食一筋のオーナーが手掛ける、お値打ちな焼肉店です。
名物のコスパシリーズは、とんちゃん180円、鶏焼肉280円、牛カルビ380円と低価格で、

牛カルビ 380円 とんちゃん190円 ※牛カルビは2人前
ボリュームもすんごいんです!特に牛カルビは、

一枚一枚が鉄板サイズで超でかい!ハサミで切りながらいただきます。
濃厚なカルビに合う濃いめの甘辛ダレに、ご飯もお酒も進みまくり!

ハイボール 450円
ジョッキ丸ごとキンキンに冷えてやがるハイボールが最高によく合いますw

レバー 500円 上カルビ 1000円 赤身ロース 800円 上ロース 1000円
コスパシリーズ以外にも、レバーや上ロース、上カルビなど、こだわりのメニューが様々用意されています。 ホルモン系が特に良い印象でした。

朗らかな店主の人柄や、気軽に利用できる価格帯、店内の雰囲気など、魅力的なお店だと思います。
興味を持たれた方はぜひ一度ご利用くださいね!おすすめです!
- 住所 岐阜県岐阜市楠町2-22
- TEL 058-374-7550
- 営業時間 17:00~23:00(OS22:00)
- 定休日 不定休
- 駐車場 あり