goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【岐阜市】とんかつ 蔵屋

2013年10月02日 | とんかつ、丼もの


言わずと知れた岐阜を代表するとんかつの名店 蔵屋。



高級感のある店内で真心こもったおもてなし。美味いとんかつ屋は他にもあるが、すべてのサービスに満足して店を出られるのはここくらいなもんです。



今回はランチに利用しました。


ねぎ味噌カツランチ 945円

ご飯、キャベツはおかわり自由。山盛りネギに甘めの特製みそダレがよく合います。



串かつだから提供も早い。この内容で945円なら大満足ですが、個人的には蔵屋さんと言ったらロースカツを押したい。脂身が少なく臭みも全くない上品な逸品です。ぜひお試しを。


・住所 岐阜県岐阜市則武中3-19-8
・TEL 058-233-0118
・営業時間 11:00~21:30
・定休日 正月のみ休み
・駐車場 あり
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】ソースカツ丼専門 そーすどん 2回目

2013年09月12日 | とんかつ、丼もの


岐阜市唯一のソースカツ丼の専門店 そーすどん。柳津のカラフルタウンのすぐ東あたりにあります。



一言にソースカツ丼と言っても地域により様々な特徴があるそうですが、ここの店は長野県は駒ヶ根の味に感銘を受け、研究の末に創りだしたオリジナル。原材料の選定はもちろん、分量や火入れの時間にまで細かくこだわった秘伝のソースはまさに絶品です。


そーすかつ丼 ロース肉(4切れ) 1000円(ランチタイム100円引き)

前回はヒレでしたが、今回は大将イチオシのロース肉バージョンを注文してみました。



使用される豚肉は主に岐阜県産の飛騨・美濃けんとん。特に地産地消にこだわったというわけではなく、様々な産地の豚肉を試食した結果、たまたまこの地域の豚肉に辿り着いたんだそう。



肉質は柔らかく、脂身の多いロースでも臭みはなくあっさり。何より秘伝のソースと脂身との相性が抜群で、ヒレでは感じなかった旨みの相乗効果に完全ノックアウト!

「試食は必ずロースで行う。」

とおっしゃるだけあって、このロース肉のソースカツ丼こそ、そーすどんの味なんだと確信しました。ヒレの柔らかさも魅力ですが、まずはこのロースでそーすどんの本当の魅力を知っていただきたい。

今週末は食欲の秋初めての3連休。遠出も良いですが、近場の名店で気軽に味覚狩りなんてのも面白いんじゃないでしょうか。オススメです。ぜひご利用くださいね。

関連記事
【岐阜市】ソースカツ丼専門 そーすどん

・住所 岐阜県岐阜市柳津町南塚4丁目250
・TEL 080-1621-6514
・営業時間 11:30~14:00 17:00~21:00
・定休日 水曜日
・駐車場 あり
・フェイスブック https://ja-jp.facebook.com/Sousudon
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【揖斐川町】きさらぎ安兵衛 2回目

2013年08月17日 | とんかつ、丼もの


湯華の郷の後は久しぶりにきさらぎ安兵衛へ。



揖斐川町役場の近くにある昔ながらの食堂です。




注文したのは前回と同じく、


カツ丼セット 820円

もちろんカツ丼!
セットにすると+120円でサラダが付いてきます。



ここの醤油を使用しない上品な味付けが大好きなんですよ。とじずに後乗せの玉子もふわっとして良い感じ。相変わらずの美味しさでした。



麺類セットもお値打ちなので次回は人気メニューの中華そばでも。

前回記事
【揖斐川町】きさらぎ安兵衛
【揖斐川町】きさらぎ安兵衛 2回目
【揖斐川町】きさらぎ安兵衛 3回目


・住所 岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪479
・TEL 0585-22-1763
・営業時間 11:00~
・定休日 木曜日
・駐車場 あり(正面以外に店舗西にもあります)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】ソースカツ丼専門 そーすどん

2013年07月09日 | とんかつ、丼もの


岐阜にはおそらくここだけじゃないかな?福井や信州の名物、ソースかつ丼の専門店 そーすどん



店内はカウンター席をメインに座敷席も。
強面だけど話すとめちゃくちゃ優しい大将が一人で営まれています。



うりはもちろん自家製ソースのそーすかつ丼!ロースやエビもありますが、僕的にはソースカツ丼と言えばやっぱりヒレかな。肉の枚数と御飯の量で価格が変わるようなので、朝飯抜きの今回はガッツリボリュームの4切バージョンで注文してみました。


ソースカツ丼(ヒレ)4切 1000円 ※ランチ時100円引き

ボリュームは期待以上!上品な椀から溢れ出ていますw



1枚1枚大きく切られたヒレカツは見た目からは想像できないほど超やわらか。比喩じゃなく歯がなくても噛めるんじゃなかと思うほど。合わせる自家製ソースも甘味と酸味のバランスがちょうどよく、脂っこさなど皆無。これがご飯とめちゃくちゃ合うんだわ。気がつけばガツガツとご飯をカッコミ、結構なボリュームにもかかわらず一瞬でペロリ。いや~、これめちゃくちゃ美味しいですよ。福井のヨーロッパ軒を間違いなく超えてます。



岐阜ではなかなか馴染みの薄いソースカツ丼。食わず嫌いや未食の方も多いとは思いますが、ここのは普通のカツ丼や味噌かつ丼と比べても非常にあっさりといただくことができます。騙されたと思ってぜひ一度お試しください。損はさせませんから( ´∀`)bグッ!

関連記事
【岐阜市】ソースカツ丼専門 そーすどん 2回目

・住所 岐阜県岐阜市柳津町南塚4丁目250
・TEL 080-1621-6514
・営業時間 11:30~14:00 17:00~21:00
・定休日 水曜日
・駐車場 あり
・フェイスブック https://ja-jp.facebook.com/Sousudon
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【羽島市】とんかつ 味彩

2013年01月16日 | とんかつ、丼もの


羽島wing151のすぐ東にあるとんかつ専門店 味彩。
羽島方面で美味いかつやと言えばこの店を挙げる方が多いのではないでしょうか。



広々として清潔感のある店内。テーブル席をメインに幅広のカウンター席も用意されているのでお一人様でも安心です。



今回は美味しいと噂に聞いていたカツ丼のランチを注文してみました。


かつ丼ランチ 900円

ランチは味噌汁つけものキャベツ付きで900円で意外とお値打ち。



見た目の印象の通り、薄めの味付けにほどよく香る出汁が上品なあっさりとしたカツ丼です。
カツはロースですが驚くほど柔らかく一瞬ヒレかと勘違いしたほど。揚げ油にも良い物を使っているんじゃないかな?まったく脂っこさを感じません。サクサク感を残したままの衣の食感もよく、飽きることなく最後まで一気に完食。噂通りの美味しいカツ丼でした。

これなら間違いなく他のメニューも期待できることでしょう。次は定番の味噌カツを試してみたいですね。


・住所 岐阜県羽島市小熊町島5-41
・TEL 058-393-0801
・営業時間 11:30~15:00(OS14:30)  17:00~21:30(OS21:00)
・定休日 火曜(祝は翌日休)
・駐車場あり
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】麺類 志のだや(しのだや) 4回目

2012年10月14日 | とんかつ、丼もの


創業100年を超える長良の老舗うどん処 しのだや。



セットも入れるとメニューがめちゃくちゃ多くて毎回何を食べるか悩んじゃうんですが、



行き着く気はいつも同じ。


みそかつ定食 880円

僕の味噌かつ好きの原点。志の田やのみそかつ定食!
定期的に食べたくなっちゃうんですよね。



ジューシーな厚切り肩ロース肉に甘めな味噌だれ、そしてなによりパリカリサクサクな衣がたまらん!
いろいろ美味しい店を食べ歩いてもやっぱり一番好きなのは志の田やの味噌かつです。

関連記事
【岐阜市】麺類 志のだや(しのだや)
【岐阜市】麺類 志のだや(しのだや)2回目

【岐阜市】麺類 志のだや(しのだや) 3回目


・住所 岐阜県岐阜市長良福光2666-3
・TEL 058-231-2752
・営業時間 11:00~20:30
・定休日 6の付く日(土日の場合は前後します)
・駐車場 あり(店から南へ50mくらい)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【美濃市】みそかつの店 美濃屋

2012年10月07日 | とんかつ、丼もの


美濃市はうだつの上がる町並み近くにあるみそかつの店 美濃屋
ここで久しぶりに好みど真ん中ストレートの激ウマ味噌かつに出会いました。


みそかつ定食 1100円

5時間煮込んだ鶏がらスープと宗田節を合わせたというコクのある味噌ダレと、



サクッと揚がった美濃ヘルシーポークとの相性は抜群!
見た目のインパクトには欠けますが、これだけ丁寧に仕込まれた味噌かつには有名店と言えどなかなか出会えません。というかそこらの有名店より美味しいです。


※おかわりは200円

極めつけはご飯!こちらでは幻のお米と言われる岐阜県産の龍の瞳を100%使用されています。10kgで1万円以上は確実な超高級米を、美味しいからという理由だけで定食のご飯で出すなんて…美濃屋さんすごすぎですわ。
大粒で粘りのあるもっちりとした食感はまさに幻、オンリーワン。ご飯だけでもガツガツいけちゃいます。

駐車場がちょっと入りにくいのが難ですが、場所が場所なら間違いなく超人気店でしょうね。
チロ一押しです!


D丼 1100円

味噌かつ+とり天のガッツリ丼 ディー丼や、


のり巻き定食 1100円

ふわふわ衣の鶏ののり巻き定食も美味しいが、オススメはやっぱり味噌かつかなぁ~。
美濃市観光のついでにでもぜひお試しください。


・住所 岐阜県美濃市松森595 松森ビル1階
・TEL 0575-35-0848
・営業時間 11:30~14:30  17:30~20:30
・定休日 不定休
・駐車場 あり
・URL http://www5.hp-ez.com/hp/minoya/page1
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】手打ちうどん そば よしの

2012年09月11日 | とんかつ、丼もの


旧21号沿いにある昔ながらのうどん屋です。



テーブル席メインでもこーいう店はなぜか1人でも利用しやすいですよね。
昼時はすぐに満席になる人気店です。



ここはランチはありませんが単品でもボリュームたっぷりなので問題なしです。
うどんもなかなか美味しいけれど僕のオススメは卵とじ系の丼。


かつ丼 750円

この日はガッツリ気分だったのでかつ丼で注文しました。
でも一番は親子丼かな。



濃ゆ~い鰹出汁のガツンと効いたトロットロ卵とじが絶品!
一度お試しあれ!


・住所 岐阜県岐阜市北鶉5-64
・営業時間 11:00~
・定休日 土日祝
・駐車場 あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大垣市】幸味亭 (ゆきみてい)

2012年09月09日 | とんかつ、丼もの


大垣駅近くに昔からあるとんかつの専門店です。



場所柄か店内は専門店と言うよりは居酒屋色が強い。



メニューには980円~のとんかつ定食以外にも様々な定食が用意され、幅広い客層に答えたメニュー構成になっています。



ランチタイムは通常価格から200円以上安くなりお値打ち感があります。


みそかつランチ 800円

メイン以外にも小鉢やだし巻きなんかが付いてきてボリューム的には文句なし。



これでメインが美味しければ言うことなしなんですがそう旨くは行きません。冷たい味噌ダレと臭みが強く硬い豚肉からは専門店としてのこだわりは感じられませんでした。
居酒屋のランチとしてなら価格もボリュームも頑張っているとは思いますが…。


・住所 岐阜県大垣市宮町1ー37ー1
・TEL 0584-78-8989
・営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00 (日曜は夜のみ営業)
・定休日 火曜、日曜ランチ
・駐車場 有 5台
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【愛知県瀬戸市】百姓庵

2012年06月27日 | とんかつ、丼もの


モリコロパーク近くの蕎麦屋 百姓庵。この辺りは飲食店が少ないので、昼時にたまたま見つけたこちらのお店に飛び込みました。



おそらく地元での人気店なのかな?テーブル席と座敷席のある店内は12時を過ぎた頃にはほぼ満席。
年配者の利用が多かったです。



でも、価格はそれなりで特に値打ちというわけではありません。


かつ重ざるそば 1200円

最近のマイブームがうどん・そば屋のかつ丼なので迷わずかつ丼の付いてくるセットを注文。



蕎麦屋…ですよね?



厚切りのかつ丼はなかなか美味しかったのですが…。
人気の理由は他に妥当な店が無いから…なのかもしれませんね。



・住所 愛知県瀬戸市石田町292
・TEL 0561-84-5218
・営業時間 11:00~14:30 17:00~20:45
・定休日 日曜、祝日
・駐車場 あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする