浜離宮で撮影実習♪
白とび、黒つぶれしないような露出で撮るというのが課題。
そこで、アンダー気味に撮っていたら、梅の木にメジロを発見。
あわてて何枚も撮ったが、ガ~ン!
こんな写真しか撮れてなかった……(ToT)

せっかく撮ったのになあ。メジロの顔が見たかった。
悔しいので、Photoshopで少しいじってみたら、かわいい顔が見えてきた。
まあ、写真として失敗したことには変わりはないんだけど^^;
白とび、黒つぶれしないような露出で撮るというのが課題。
そこで、アンダー気味に撮っていたら、梅の木にメジロを発見。
あわてて何枚も撮ったが、ガ~ン!
こんな写真しか撮れてなかった……(ToT)

せっかく撮ったのになあ。メジロの顔が見たかった。
悔しいので、Photoshopで少しいじってみたら、かわいい顔が見えてきた。
まあ、写真として失敗したことには変わりはないんだけど^^;

1度本物を見てみたいんですよね。
目の周りが白くて愛嬌がありますよね^^
梅の花とメジロ、春ですね~。
メジロは花の蜜が好きなのよね。
メジロさんって羽色といい、丸いフォルムといい、
可愛らしくて大好きな鳥です。
構図も素敵!
露出補正、私はいつも0.5足りないって感じなんですよね^^;
色んな状況で撮影して身に付けていくしかないなと撮りまくってます(笑)
週末は赤レンガ倉庫で練習撮影、そっかー浜離宮もいいですねぇ♪
私もメジロを撮ってみたいわー。
猫&ミニボトル、それとチューリップ(黄色の花、チューリップですよね?)の写真、素敵でした♪
梅にうぐいすっていうけどほとんどとまっているのはメジロが多いにゃん
露出とかまったくわからにゃいけどなるくるママさん探究心旺盛でえらいわ~
一つ前の木・・・童話に出てきそう.(もしくは映画か?)ロードオブザリングかも笑
動き出して来そう.夜はやめておいた方がいいですよ(笑)
☆ぴこさん
北海道にはメジロいないんですね。
ちっちゃくてコロンとしていてかわいい鳥ですよね^^
☆ちっちゃんさん
ちっちゃんさんのお庭にもメジロやってきますか?
梅の花の蜜、吸っていました。
☆natsuさん
露出補正、白とびに気をつけて撮るように言われていて、
けっこうアンダーにしていたので、こんな結果に^^;
浜離宮はカラス、ヒヨドリ、ユリカモメ、カモ……と
いろんな鳥が見られました^^
赤レンガ倉庫も素敵ですね♪
☆ねこにゃんさん
そうね、ウグイスは見かけなかったなあ。でもウグイスは
毎年、うちのマンションの裏手にやってくるの^^
撮れるかなあ?^^
☆cacaoさん
そうそう、私もロード・オブ・ザ・リング思い出してた^^
夕方になると、ホームレスの人は寝袋みたいなのに入って、
早々と寝る支度をしているし、そのそばでは寒空の下、
カップルがイチャイチャしてるし、かと思えば、フルートを
練習する音大生、せりふの練習をする劇団員……と、みんな
好きなことをしています。不思議な世界でしたよ^^