
今週はぱりっとしない天気が続いている。
こんなときは家でおとなしく写真の整理をしようと、2008年の写真を見直している。
外付けHDDはいつ壊れてもおかしくないので、DVDに焼いておこうと。
捨てる写真をチェックするより、保存しておきたい写真だけ選ぶほうがカンタン。
そう思って作業しはじめて驚いた。
撮ったときと直後はいい写真だと思ったのに、今見ると全然大した写真じゃない^^;
技術的に未熟なモノ、ブログで掲載してもうそれで十分というレベルのモノ……。
でもときどき、へええ、けっこういいシャッターチャンスだったね♪とか、
おもしろい視点で撮ったなあ♪とか、ほんの少しキラリとした写真(あくまでも自分にとって)もある。
キラリを拾い出す作業は時間がかかるが楽しい。その撮影した日の空気感や食事まで思い出す^^
1年分の写真が、たぶんDVD1枚かせいぜい2枚に収まりそうだ。
ものすごい枚数を撮って保存してあったのに不思議…^^;
しかしまあ、当然といえば当然。
去年より今年、昨日より今日、そして明日のほうがいい写真が撮れるはず。
私は過去の写真にあまり執着心がない。
保存しておくべきなのは、むしろ家の猫たちの写真とか、もっと少ないけど、家族の写真だろう。
こちらは多少ブレててもへたっぴでもかまわない^^
見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援、よろしくお願いします♪
