goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet Sweet Honey Moon

R&B, HIP HOP & GOOD MUSIC !!!

Da Basement Music




BLACK MUSIC専門店「DA BASEMENT MUSIC」、宜しくお願いします!!

携帯サイトもオープンしました!
右のQRコードからどうぞ。

http://dbm.shop-pro.jp/

Cherish / Sampler (2003)

2006-09-28 | R&B : Female Group


今年、JAZZE PHAのレーベル「SHO' NUFF」からデビュー・アルバムをリリースした
女のコ・グループ、CHERISH

これがデビューだと思いきや、実は2003年に「REPRISE RECORDS」に所属してた時にアルバムを作ってたのだー

このCDは、そのアルバムのサンプラーCDです
全4曲入り。

<TRACK LIST>
1. MISS P. (feat. DA BRAT)
2. STAY WITH YOU
3. GIMME SOME SPACE
4. I THOUGHT I TOLD YOU

1の"MISS P."がデビュー曲です!



こちらはプロモCDS。
プロデュースはJERMAINE DUPRI & LROCです。というわけでDA BRATが参加してます。

デュプリらしいバウンシーな曲で、サビなんかめっちゃキャッチー!
ずっと耳に残りそうな中毒性の高い楽曲です

これ、ヒットしたのかな?覚えてない・・・。


あとの3曲も、とっても良いですよー。

"I THOUGHT I TOLD YOU"は、GREG CHARLEY制作の美メロ・ミッドで一番のお気に入り

"STAY WITH YOU"は、JERMAINE DUPRI & REMARQABLEのプロデュースで、優しい雰囲気の温かいミディアム・チューンです


昔から良いグループだったんだねー。
この時のアルバムってアドヴァンス盤とかであるのかなぁ

全部聴きたいなー


Lyric / Young & Sexy (2002)

2006-09-16 | R&B : Female Group


J RECORDS所属の女のコ3人組、LYRIC
彼女たちの曲はどれもカッコイイんですよ

まずは、"YOUNG & SEXY"!
BAD BOYのLOONが参加して話題でしたね。

プロデュースは、NEW EDITIONやTYRESEの曲でお馴染み(?)のSTEVE ESTIVERNE。
僕の好きなJACK KNIGHTと、元4KAST(?)のKIA JEFFRIESも参加してます。



続いてたぶん3RDシングルの"HOT & TIPSY"!

ベテランのKENNY WHITEHEADとCARLOS "PRYCELESS" McKINNEYがプロデュースしてます。

メロウなバラード~



で、あとは12"です。

右のジャケが、たぶん2NDシングルの"EPISODE"です。

こちらも、CARLOS "PRYCELESS" McKINNEYがプロデュース。
同じJ RECORDS所属のSHELLSっていうラッパーが参加してます。

個人的には"YOUNG & SEXY"がめっちゃキュートで一番好きかな




オススメのグループです




Gyrl / Play Another Slow Jam (1995)

2006-09-12 | R&B : Female Group


SILASレーベルに所属する女のコ3人組、GYRLのシングルです!

CHRIS STOKESの当時のプロダクションHOOKED UPが全面バックアップしているようで、プロデュースもCHRIS STOKESとCLAUDIO CUENIが担当しています。

で、この曲がめっちゃメロウなんですよね。

ウェッサイ・ヒップホップ的なピーヒャラ・シンセが奏でられる甘い甘いスロウ・ジャム。さっすがCHRIS STOKESです!!

ヴォーカルの1人も、なんとなくAALIYAHを彷彿させるウィスパー・ヴォイスでめっちゃキュート!!

かなり大好きな曲です!!

ちなみに2種あるリミックスは、どれも普通です。
やっぱりオリジナルが一番!!



これはプロモ盤ですー。



そんでこれは97年にリリースしたシングル。
(あれ?1人増えてるぞー。誰だ!?)

プロデュースは、MICHAEL ANGELO SAULSBERRYさんです!

定番ブレイク"FIVE MINUTES OF FUNK"使い。

というわけで、個人的には可もなく不可もなくってトコロ。
メロディーとヴォーカルは良いのにねー。






YWFC / Up On It ! (1995)

2006-09-10 | R&B : Female Group


これもよくわからないんですが、たぶん女のコのグループのYWFCのシングルです。


BIG DOGGIE RECORDSってトコから1995年にリリースされた"UP ON IT!"。

この曲、なんとMARIO WINANSのプロデュースなんですよ

ちょっとだけMARIO WINANSっぽい音ですが、聴いただけでは全然わかんないかな。この頃のDALLAS AUSTINが作りそうなゆったりとしたテンポのHIP HOP色が濃いダンス・チューンです。

なかなかカッコイイんですが、この曲もやっぱりTLCっぽいね
女の子ラッパーも後半で絡んでくるし!!

まだまだ完成度は高くないですが、MARIO WINANSファンにはとっても貴重な曲でしょう

(TRACK LIST)
A-1. ALBUM VERSION
A-2. INST
B-1. SHORT REMIX
B-2. LONG REMIX
B-3. INST REMIX


Dream / Crazy (2003)

2006-09-09 | R&B : Female Group


BAD BOY所属のガールズ・グループ、DREAMのシングル"CRAZY"です!

1STがなかなか良いアルバムだったので、期待していた2NDアルバムからの先行シングルがコレ。

一聴すると、さすがBAD BOYらしいフロア向けのダンス・チューンです。
同レーベルから、ラッパーのLOONが参加してます。

そして手掛けるのは、PUFFYさんとSCOTT STORCH。
今やトップ・プロデューサーの仲間入りを果たしたSCOTT STORCHさんですが、この頃から楽曲のクオリティは高いね!!最近のSTORCH仕事はイマイチな僕ですが、この曲はカッコイイと思います。

しかし、予定されていた2NDアルバムはなぜかリリースされてません。
RODNEY JERKINS手掛ける刺激的なダンス・ナンバーや、FABOLOUS参加の超キュートな曲など、BAD BOYがめちゃめちゃ力を入れていたはずなのになぁ。

もったいない!






NKRU / Seis Nueve (1993)

2006-09-08 | R&B : Female Group


ガールズ・グループ(?)、NKRUのシングルです。

A面の”SEIS NUEVE”は、僕が大好きなARNOLD HENNINGSのプロデュース曲
DARP出身の彼らしく、ずっしり重く響くビートが気持ちいいHIP HOP色が濃いミディアム・ダンサーです!!キャッチーなサビも可愛らしいですね

途中でラップが絡んだり、ヴォーカルが気怠い感じだったりして、モロにTLC路線ですけど。

B面にはお馴染みZAPPの名曲”COMPUTER LOVE”のカヴァーを収録。
原曲に忠実に作られてるので、悪いわけはないでしょぉーーー!!

TALK BOXがちょっと弱いけど、NKRUのヴォーカルは可愛くてOK!!


オススメのグループですが名前の呼び方がわかりませんよ!!
エヌケールーかな


Lovher / Girlfriend (2002)

2006-09-05 | R&B : Female Group


LOVHERのシングルを発見したので買いました

(TRACK LIST)
1. RADIO
2. INSTRUMENTAL
3. CALL OUT RESEARCH HOOK

という事で内容はたいしたことないですが、ジャケ付きだし良いかなぁって思って

ところで、この曲をプロデュースしてるJAROD BARNESって誰でしょうか。
なかなか良い曲なので、今後はチェックしてみたいと思います




Damozel / Everyday's A Party (2001)

2006-08-25 | R&B : Female Group


こちらはMCA所属のフィメール・グループ、DAMOZELです。

シングルは3枚ぐらいリリースしてましたが、この曲"EVERYDAY'S A PARTY"が一番好きだなぁ。

手掛けるのは、EDDIE BERKELEY。
KAY GEEと一緒に活動してるプロデューサーですね!
今回は単独制作なんですが、めちゃめちゃ気持ちよいスムース・ダンサーです。
(KAY GEE~DARREN LIGHTY~EDDIE F.の流れを汲んでます!)

DAMOZELサンたちの麗しいヴォーカルも素敵です

予定されていたアルバム「YOU DON'T KNOW ME LIKE THAT」は残念ながらリリースされませんでしたが、いつまでも記憶に残る良いグループですよ







TG4 / Virginity (2002)

2006-08-24 | R&B : Female Group


CHRIS STOKES率いるT.U.G. ENTERTAINMENT所属の4人組ガールズ・グループ、TG4のデビュー・シングルです

ヴィジュアルも良い感じだし(右から2番目の人はちょっと怖いけど)、曲もクオリティの高いダンス・チューンでこれからの活躍が期待できそうだったんですがアルバムはなぜかお蔵入り。

やっぱりT.U.G.はお子様しか駄目なのかな?
あ、全体的なイメージは同じくポシャったSO PLUSHを彷彿させますね。CHRIS STOKESの作る音もRODNEY JERKINSっぽいし。アメリカじゃこのタイプは受けないのか?

そういえば、この曲でフィーチャーされてるラッパーNEEDA-S(同じくT.U.G.所属。シングル有り)も、結局アルバムまで出なかったね。

勢いのある集団と思いきや、生き残るのは難しいのだ


さて、今年注目のT.U.G.の新人MILA Jは無事にアルバムまで出せるでしょうか??”GOOD LOOKIN’ OUT”は名曲だと思うので期待してます



Honeyz / Wonder No.8 (1998)

2006-08-02 | R&B : Female Group


くわしくは知らないですがヨーロッパの女性ヴォーカル・グループ、HONEYZのアルバムを紹介します。

このアルバム、めっちゃ好きなんですよねー。

一番好きなのは、11曲目"SUMMERTIME"!
今の季節にぴったりの超爽やかなダンス・ナンバー
たぶんメンバーのコじゃないと思うんだけど、RAPしてるコがめちゃキュート(上手くはないんだけど、なぜか気になる・・・)!
いやー、めちゃ良い曲だなぁ。でもこの曲ってANOTHER LEVEL & TQの"SUMMERTIME"と同じだね。(どっちがカヴァー?それか元ネタがあるのかな?)

他の曲は、けっこうポップ色が強いけど、"FINALLY FOUND"や"DO ME BABY"などとってもステキな曲ばっかりです。聴いてて癒されます~。

あ、それからなぜかBABYFACEも参加してますよ!10曲目の"SOMEBODY TO LOVE ME"が彼の作品。プロデュースは違う人ですが、めちゃBABYFACEらしいメロディーの曲です。これも注目ですよ!!