goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet Sweet Honey Moon

R&B, HIP HOP & GOOD MUSIC !!!

Da Basement Music




BLACK MUSIC専門店「DA BASEMENT MUSIC」、宜しくお願いします!!

携帯サイトもオープンしました!
右のQRコードからどうぞ。

http://dbm.shop-pro.jp/

V.A. / S.I.N. presents The Radio Music Program IV (1995)

2015-11-14 | R&B : Others


1995年のR&B、HIPHOPのコンピCD!

全17曲収録で、
16曲目までは、まぁ、まぁな選曲。

MADONNNAの"BEDTIME STORY"のリミックスは、
ハウス・ヴァージョンでめっちゃ爽やか!

VANESSA WILLIAMSの"THE WAY THAT YOU LOVE"も、
ハウスでめちゃめちゃ気持ち良いリミックス!!


この2曲はお気に入りかなー。



で、そんなコンピの最後にめちゃめちゃ気になる曲が!

UNSIGNED MYSTERY ARTISTの"DEEPER"!



未契約のアーティスト・・・

しかも、男性ヴォーカル・グループが歌ってて、
曲はめちゃめちゃソウルフルで最高なんです!!


これは一体だれなんだ!?


詳細は、このコンピを仕切ってるVINCENT PELLEGRINOさんに問い合わせてね!

って書いてあるけど!
もう20年前の曲だよ!!
わかるわけないやん〜。


気になるわ〜。





V.A. / Priority Records 1999 Retail Sampler (1999)

2015-09-24 | R&B : Others


今日のコンピ!

PRIORITY RECORDSの1999年のサンプラー盤!!

こんなんあったんですね。
トラックリスト見たときビビリました!!

あのDEVANTEの幻のアルバム「DEVANTE'S PRIVATE COLLECTION」から2曲が収録されてるじゃないですか!!!

しかも1曲は、あのGINUWINEの"I WANT YOU"!!!

わんぱくポニーの大ヒットの前の、DA BASSMENT / SWING MOB時代の曲だ!

もちろんDEVANTE SWINGのプロデュース!

毒気はあんまり無いけど、
GINUWINEの美声が響きわたる素晴らしいスロウ・ナンバーで最高!!

この曲めっちゃ良いですね。


もう1曲は、TIMBALAND & MAGOOをフィーチャーした"CAN YA GET WITH IT"。

聴いてみると、
シングルで出てたヴァージョンと一緒だったー。

シングルはリミックスのはずなのにな。
おかしいな。

まぁ良いか!!



こうなると、
この幻のアルバムもアドヴァンス盤があるんじゃないかと思ってしまう!!

聴きたいわー。


V.A. / The New Beginning (1997)

2015-01-21 | R&B : Others


デトロイトのレーベル「LOS ENTERTAINMENT」のコンピ!
所属アーティスト4組の楽曲が収録されてます。


1番の注目は、なんといってもFOUR MENでしょう!
後にダラス・オースティンに気に入られFREEWORLD入りし、VEGAに改名したヴォーカル・グループです!

彼等は激レアなEPをリリースしてますが、
そこにも収録してない2曲がここで聴けます!

美しいコーラス・ワークを堪能できるスロウ"FEEL THE LOVE"、

LATHUNプロデュースのソウルフルなバラード"KISSING A STRANGER"の2曲!

どちらもめちゃめちゃ良い曲ですよ〜。


女性シンガーJANINEは2曲!

MICHAEL J. POWELL & PAJAMが手掛ける渋いスロウ"BETTER WITHOUT YOU"と、

LATHUNが手掛けるキュートなヒップホップ・ソウル"YOU'RE THE ONE"

こちらも完成度高いですね。
良いです!!


あとはラップもの。

TRU & CLEARの2曲は、どちらもJANINE参加。
"HIT IT FROM THE BACK"は、スムースで気持ち良い爽快G-FUNKでヤバいです。


C.O.I.の曲は哀愁たっぷりの"CASH RULES"と、
ブリッブリのファンク"ERROLL FLYNNS"!
これまたむっちゃカッコいい!!


このレーベルの素晴らしさがわかる極上コンピです!!
それぞれのアルバム欲しいわぁー。





O.S.T. / Diary Ng Panget (2014)

2015-01-15 | R&B : Others


「DIARY NG PANGET」という映画のサントラです!

これ、めちゃめちゃ良いんですよ!
というのも、このサントラを手掛けるのが今一番好きなプロデューサーBOJAM率いるFLIP MUSIC!!

このR&Bが衰退しきってる最悪な時代に、
クレジット買いできるプロデューサー、BOJAM!
あとはメンフィスのJ-DAVくらいかな?

そんな天才プロデューサーが仕切ってるサントラなんです!!
まぁ、かなりポップ寄りなんですけど、そこが良いんですよね。

一番オススメなのが、映画でも主役を演じてるめちゃ可愛いNADINEちゃん(ジャケ左上)の"PALIGOY-LIGOY"!
はっきり言ってそんなに歌唱力は無いですが、全部可愛いんです!!
もちろん楽曲のクオリティも高すぎ!これは聴いてもらえれば絶対ハマリますよ笑

次に女性ラッパーのドナリン・バルトローメちゃん!
ソロ・アルバムも出してる彼女ですが、ここに収録された曲も激キュートで最高!
彼女の魅力に虜になる人続出でしょう〜。

他にも、
ラッパーのシェイエーの超爽やかな曲や、
ボーイズ・グループのSUGAR HIGHの曲、
THYRO & YUMIのそれぞれのソロ曲など注目曲多数!!


今のR&Bに残念な思いをしてる人は、
この爽やかなサントラがオススメですよ!!

V.A. / Free Your Mind > The World Will Follow (1997)

2015-01-05 | R&B : Others


DALLAS AUSTIN率いるレーベル「FREEWORLD RECORDS」のコンピ!

こんなのも出てたんやねー。
全8曲収録!
でも、よくわからないロック系のが半分。
R&Bは全4曲だ。

LYSETTE TITIの"YOUNG, SAD & BLUE"はシングルも出てたね。
地味だけど良い曲!!

THE O'JAYSの"PAY THE BILLS"はアルバム「LOVE YOU To TEARS」の1曲目のやつだ!
GERALD LEVERTプロデュースの黒いミッド。カッコいい!

JOIはお蔵入りしたアルバムからの先行曲。
これもシングル出てたからなー。
DALLAS AUSTINプロデュース。


そして!
一番注目なのがこちら!!
ダラスの秘蔵っ子シンガー、DERRICK DIMITRY!!

ここではあの名曲"CLOSE TO YOU"をカバーしてます。
もちろんDALLAS AUSTINのプロデュース。
とっても甘い歌声で、めちゃ良い〜!!
素敵すぎる。

DERRICKくんは、アルバム「LOVE STORIES」が発売予定、って書いてあるけどやっぱりお蔵入り。
ホント、FREEWORLDは、っていうかダラスは全然CD出せてないな。
残念。



V.A. / Motown Fall 1995 Sampler (1995)

2014-07-27 | R&B : Others


今日のコンピ!
MOTOWN RECORDS系列のレーベルの楽曲を集めたサンプラーです!!

JOHNNY GILLやSOULTRY、THE COMMODORES、THE JACKSON 5など
R&B/SOULフリークにはお馴染みのアーティストが並んでますが、

この中で注目したいのが6曲目!

4-MATTの"OL' DAYZ"!!
ヴォーカル・グループの4-MATTの曲です!!

このグループは、NAUGHTY BY NATUREのKAY GEE率いるILLTOWN RECORDS所属!
ZHANEやNEXTらが所属してることでお馴染みのとこですね。

でもこの4-MATTは、CDでは(たぶん)シングルもアルバムも出てないんですよ。
だからこのCDみつけた時はめっちゃ興奮しました!

しかもこの"OL' DAYZ"って曲!
めちゃめちゃ良い!!!

オールド・ソウル・マナーの極上ミッドで、
曲の良さだけじゃなく、歌ぢからも凄い!!

プロデュースはNAUGHTY BY NATUREってなってますが、KAY GEE!
そしてライティングは、あのGORDON CHAMBERS!!

これは全R&Bファンに大推薦の傑作曲ですよ!

V.A. / Thirsty (2001)

2014-07-19 | R&B : Others


今日のコンピ!
ISLAND DEF JAM MUSIC系列の2001年のサンプラー!!

2枚組で全25曲収録されてるよ。

R&B/RAPものはディスク2!

CASEの"MISSING YOU"や、
JA RULEの"I CRY"、
JAY-Zの"GUILTY UNTIL PROVEN INNOCENT"など、
お馴染みの曲ばかりだけど、
1曲だけめっちゃ素敵な未発表曲があるのだ!

それがこれ!
デフ・ソウルの歌姫KANDICE LOVEの"BACK TO YOU"!!

KANDICE嬢の美声に誰もが癒される
しっとりとした美しいスロウ・バラード!!
この曲めっちゃ最高でしょ!

曲のクレジットが無いのが残念。
気になるわぁ!!

これでKANDICE LOVEの曲は合計6曲!
まだまだあるのかな?
お蔵になったアルバム、欲しいなー!


あ、ディスク1はロック/ポップス系なんですが、
SHORTY 101の"GIRLFRIEND"が収録されてるよ!!



V.A. / Slam Jams 2 (2000)

2014-06-16 | R&B : Others


今日のコンピ!

ソニー系列の楽曲のNBAソング集?「SLAM JAMS 2」です!!
2000年のヤツ!

収録曲は5曲。

JAGGED EDGE / GIRL IS MINE
DESTINY'S CHILD / JUMPIN JUMPIN
KANDI / WHAT I'M GON DO TO YOU

は、それぞれのアルバムにも収録。



注目はあとの2曲!

THE PRODUCT G&Bの"WHENEVER YOU WANT IT"!

おそらくAL WESTのプロデュース。
ドス黒いアッパーなナンバーでカッコいいです!
プロダクトG&Bの曲はどれも刺激的且つ攻撃的なのが多くて良いですね~。
アルバム欲しかったな!


そしてもう1曲。

KOBEの"LET ME KNOW"!
NBAのコービーブライアントさんの曲!!

TRACK MASTERSのプロデュース!
そういえば彼はTMのレーベルからデビューしてましたね。

タイトルは違うけど、シングルで出てた"K.O.B.E."のリミックス・バージョンかな?
超キャッチーでノリノリなナンバー!でも、リリックは同じ。
これはオリジナルよりも良いな!サビもポップだし!!

という、レアな2曲が入ってます!
どっちも良い曲なのでオススメ!!










V.A. / The Laface Records CD Compilation (1999)

2014-06-12 | R&B : Others


今日のコンピ!

スプライト・プレゼンツ!
ラフェイス・レコードのサンプラーCDです!!

ラフェイスのサンプラーってけっこうあるよね。
何枚あるんだ!?まぁ人気の証拠だな!!

こちらは1999年のサンプラー。
ほとんどがお馴染みの名曲!!

TLCのアンプリティ!
DONELL JONESのユーノーワッツアップ!
PINKのゼーユーゴー!!
とか。

1 LIFE 2 LIVEのキャントノーバディもあるよ!!


そんななか、
これを目当てに買ったのだ!

SAM SALTERのキックマイオウン(エ~ス)!!
お蔵入りした2NDアルバム用の曲だな。

クレジットないんでわかんないけど、

音的には・・・
ポコポコポコポコいってるトラックだから、
シェイクスピアっぽいな!

サムちゃんの声に合ってるとはあんまり言えないけどもねー。
この時代特有の曲だ!


サムちゃん好き、
ラフェイス好きは是非チェックを!


V.A. / Island Music For Film & TV (2001)

2014-06-11 | R&B : Others


今日のコンピ!
ISLAND DEF JAM MUSIC系列の2001年のサンプラーです!!


全8曲で、興味あるのは1曲だけ!
女性ヴォーカル・グループSHORTY 101の"GIRLFRIEND (ROUGH MIX)"だー!

これもクレジットないけど、
おそらくRODNEY JERKINSのプロデュース!!

モロにDARKCHILD印の豪快でゴージャスなダンス・ナンバー!
そのサウンドにもヴォーカル・パフォーマンスにも圧倒されること間違いなし!
カッコよすぎー!!

しかもラフ・ミックスということで(?)
曲が終わったあとはなぜか彼女らのさらに鬼レアな楽曲のイントロが数秒収録されてます・・・。
謎すぎる!!!!

DARKCHILDフリークはマスト!
貴重なCDだな!!