goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet Sweet Honey Moon

R&B, HIP HOP & GOOD MUSIC !!!

Da Basement Music




BLACK MUSIC専門店「DA BASEMENT MUSIC」、宜しくお願いします!!

携帯サイトもオープンしました!
右のQRコードからどうぞ。

http://dbm.shop-pro.jp/

Samson / Atmosphere (2005)

2017-02-10 | R&B : Male


SAMSON LOGANさんのフル・アルバム~!

2004年のEPが話題になったシンガーさんだけど、
その翌年にこんなアルバムが出てたなんて!!

EPとは3曲違うだけだけど、
その新録曲がめっちゃ良いんすよね~。

(1)、(2)はGERALD ISAACのプロデュース。
(10)はEPに収録されてた曲のリミックス・ヴァージョンです!

ほとんどのR&B/SOULフリークの方は、
彼のEPを聴いてると思うし、その凄さはわかってると思います!

もちろんこのフル・アルバムもめちゃめちゃ最高ですよ!!

ジャケも4Pあるし盤もちゃんとプレスしてるし、
どうしてこのアルバムは流通しなかったんでしょうね?
ほんと謎だ!!

インディR&Bシーン最高傑作とも言える盤なので、
これはみつけたら即買いでしょう!!


↓中ジャケもむっちゃカッコいい~!







Jacob Latimore / Tour EP (2012)

2016-04-19 | R&B : Male


JACOB LATIMOREクンのEP!

こどもの頃から知ってるから、
けっこう大人になってるやん!

でも、まだ10代かな?

RCA RECORDSからのちゃんとしたCDが出てた!
もちろんプレス盤!!

全6曲収録。

やっぱりこれだね!

"LIKE 'EM ALL (RADIO VERSION)"!

なんと、テディ・ライリーのプロデュース!

しかも、キース・スウェット様の名曲をネタ使い!!

メロウで最高〜!


成長しても素敵なシンガーだね。

Smoke E. Digglera / Smoke E. Digglera (2015)

2015-10-26 | R&B : Male


SMOKE E. DIGGLERAのお久しぶりのアルバム〜!

新作だと思ったんだけど、
ベスト盤だった!!

でも、
シングル(配信のみ)だけだった、

"WIGGLE"と、
"ONE IN A MILLION"が収録されてるんで嬉しい!!

改めて聴いてみると、
スモーキーさんの作る楽曲はメロウで良いね〜。
歌声も素晴らしいしね!!



盤にサイン入りだった!!

嬉しい〜。


今度は、新作を楽しみにしてます!

Tim Jones / Everyday (2015)

2015-04-19 | R&B : Male


2015年最高峰のアルバムが登場!
TIM JONESのフル・アルバム「EVERYDAY」!!

めっちゃ楽しみにしてたんですよねー。

チリのラップ・グループ、SURSILVAZとのコラボや、
このアルバムに先行してデジタル・リリースされてたEPがめちゃめちゃ素晴らしかったんで。

そして届いた本作!
もうこのジャケから激渋でカッコいいね!!

しかも全曲WADZのプロデュース!
信頼できるGファンクのプロデューサーだし、
彼のアルバムも素晴らしかったからね。

このアルバムは全14曲収録なんですが、
90年代Gファンク黄金期のレイドバックしたメロウなサウンドのオンパレード!
もちろんラッパーも大挙参加&トークボックスもめちゃ入ってきますよ。
最初から最後までヤバすぎます!!

特に好きな曲は、
イントロから悶絶必至なブリブリ・ファンク"GOLDEN GANGSTAZ"、
泣きのトークボックスが炸裂する激メロウな"I'M SORRY BABY"、
BIG PRODEJE参加で、、スモークウィードエヴリデイ♪のフレーズも決まった"4 MY HOMIES"、
エノイス叔父さんとの"MY DESTINY"、
EPの表題曲だった"LET ME GET AROUND"、
心地よすぎるメロウ・ミッド"WHERE DO U SEE US"!!

これらは特に好きだけど、その他の曲もめちゃめちゃ良いですよ。

TIM JONESは、あのNATE DOGGみたいな強烈な個性は無いけど、
味のある素晴らしいシンガーだと思います!!

これぞ最強のギャングスタR&Bアルバム!
めっちゃオススメだ!!!




Triple D & Channo One / I Need Your Love (1997)

2014-06-15 | R&B : Male


トークボクサー/プロデューサーとして知られるTRIPLE Dのシングル!
ラッパーのCHANNO ONEとのコラボです。

てかこの曲!!
もう、めちゃめちゃめちゃ良いんですよー!!

とんでもなく気持ちよいビート!
しかもヴォコーダーも絡む絡む!!
これはもう、モロにテディ・ライリーでしょ!!!

この人ほんとにテディ好きなんだろうなー。
この曲にはテディへの愛が溢れております。

そんなすごい曲が!
全部で8ヴァージョンも収録されてるっ!
これはタマラン!!!


(2)と(5)はFULL CREWがリミックス。
あとは全部TRIPLE Dです。


個人的に一番好きなのは(4)"VOCODER MIX"。
オリジナルよりもビートのテディ臭がさらに充満してます。
そこにヘタウマなヴォコーダーがのっとりますよ。
このヘタさも真似たのかな笑

(5)"R&B MIX"は女の子シンガーが大フィーチャー。
SWVのあの曲をパクったようなトラックになってます。
心地よさはすこしマイナスながら、これも素敵なヴァージョンだなー。

(6)"COFFEE SHOP MIX"は、タイトルがおシャレ。
これもだいぶビートは変わってる!
控えめだけど、気持ち良い~!!
これはインストで聴きたいな。

(7)"FULL CREW OLD SCHOOL MIX"はメリッサ・モーガンのあの曲使い。
大ネタ使いに反応必至!良いですな。

(2)"FULL CREW MIX"、
こっちのフルクルーはビートが奇抜。
中毒性たっぷりで好きだな。

(3)"HIP HOP MIX"、これは地味。
ハード目のイーストコースト・ヒプホプ。

(1)"TRIPLE D RADIO MIX"・・・
なんだかんだ言ってもこのヴァージョンがオススメ。
一番完成度高い!そして気持ちよさも抜群!!!
オリジナルよりも断然気持ち良いよ!


R&B好きならこの曲は必聴だ~!!




Sam Salter / The Little Black Book : Advance Album (2000)

2014-06-13 | R&B : Male


SAM SALTERの2NDアルバム「THE LITTLE BLACK BOOK]のサンプラー!

結局リリースされなかった2NDアルバムなので、
このCDはかなーり貴重!!
※赤いのもあるけど、あれはどっかの業者が作った偽物だから注意だぞ!!


このCDは全5曲、全てフルで収録されてるよ。

先行シングルの"ONCE MY SHIT"!
これはめちゃ良い曲だよなー。
K-DAM & D-MAJOR仕事。

まぁ、この曲はいろんなコンピに入ってるし、
シングルもあるし有名だね。


"MAKE ME SAY"は哀愁漂うミッド・ナンバー。
ビートがイマイチだけど曲は良いよ。


"HOME WRECKER"は、エキゾチックなこれまた哀愁ナンバー。
個人的には、まぁ普通かな。


"BEST FRIEND"はTYRESEとのジョイント。
チキチキなビートが時代を感じさせるけど、
なかなかカッコいい!!

そして最後は、BABYFACEプロデュースの"COLOR OF LOVE"。
めちゃめちゃ美メロなスロウ・ナンバー!!
この曲は最高!!!
サムちゃんのアルバムがお蔵入りしたため、
その後のBOYZ II MENのアルバムに提供されてましたね。
曲が良すぎるから、未発表にしとくのは勿体無いもんな。


全5曲!
最高なサンプラーCDです!!



Demond / Ooh La La (1998)

2014-06-09 | R&B : Male


好きなシンガー!
DEMONDのたぶんセカンド・シングル"OHH LA LA"!

ドロドロでネッチョリ濃厚なスロウ・ナンバー。
こういう空気感良いね~。
90年代!って感じ。

アルバム・ヴァージョンに加えて、
リミックスが3種も収録されてるのも良いポイント!

しかもどれもアクの強いこと!
どれも良いけど、個人的には"BLACK RADIO REMIX"がオススメです。

90年代R&Bフリークに大・スイセン!


デモンドさん!!

Mic Little / Mic Little (2007)

2014-06-02 | R&B : Male


2007年にDEF JAMからリリースされる予定だったMIC LITTLEのデビュー・アルバム!

お蔵入りになったのは残念だったけど、
いつの間にかMP3アルバムがダウンロードで販売されてたので買いました!(ジャケ左)
サンプラー盤は右のジャケ。

てか、ダウンロードで販売するのは嬉しいけど、
プロデューサーとかライターのクレジットはちゃんとつけてほしいなー。
誰かわからへんやん!!

1STシングルでNE-YOをフィーチャーしたメロウな"PUT IT IN A LETTER"が1曲目。
この曲めちゃ良いです。爽やかなバブルガム・ソウル!胸キュン!!

2曲目はSTARGATE制作の"DON'T STOP"。
イントロでスターゲート♪って言ってるからわかるのだ。
でも、この曲はモロにDEEP SIDEの"LET'S MAKE LOVE"と同じ。
歌詞が違うだけ?
だから言われなくてもSTARGATEってわかるのだ!

"RED LIGHT, GREEN LIGHT"は、誰の制作かわかんないけど、
甘酸っぱいミッドでめっちゃ良い!てか、良すぎ!!

というかこのアルバムはどの曲もめっちゃ素敵!
誰が仕切ってるんかな?NE-YOかな?
メロウでポップで最高!!

他には、
なんとNATE DOGGをフィーチャーした"GOLDEN STATE"なんて曲も!
子どもとネイト・ドッグ!?あきらかに合わへんやん!?
とか思ったけど、めっさ良い曲だった。合うやん!!

ジャクソン5のカヴァーは狙いすぎてるけど、モロにツボ!
これも最高すぎる!!!

あと個人的に大好きなのが"CAN I BE IT"。
メロウなミッド・ダンサーなんだけど、なんか癖になるね!!
良いわ~!!

全14曲。
かなり良いアルバムだよ!!
ダウンロードで買えるよ!





V.A. / The Platinum Family Sampler, Summer '98 (1998)

2013-10-09 | R&B : Male


今日のコンピ!
THE PLATINUM FAMILYこと、LAFACEファミリーのサンプラーCD!!

ジャケには、
アッシャー、アウトキャスト、グッディ・モブ、トニー・リッチ、サム・サルターが!!

右側の女性は、エスペランザ!
SOCIETY OF SOULのメンバーですね。

そして1番注目したいのが左下の女性シンガー!
この人、なんとDEDE O'NEALなんです!!

そう!
このCDには、DEDE O'NEALの"WHAT'S UP"が収録されてるんです!
これは事件だ!!!!

BOSS PRO.がライティング、KEN FAMBROプロデュースで、TLCのレフトアイ参加!
心地よいミッド・ダンサーで良い曲!!

ずっとCD探してたんで、これは嬉しいですね。

そして!
6曲目には、あの幻のグループCHOICEの曲が!!

CHOICEといえば、後にソロ・デビューするPINKがいたグループですね。
この曲も、PINKのアルバムに同じ曲が収録されてました。


その他は各アーティストのアルバムとかシングルで聴ける曲です。


でもラフェイス・フリークにとってはかなり嬉しいコンピです!!
入手できて大満足!!