goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet Sweet Honey Moon

R&B, HIP HOP & GOOD MUSIC !!!

Da Basement Music




BLACK MUSIC専門店「DA BASEMENT MUSIC」、宜しくお願いします!!

携帯サイトもオープンしました!
右のQRコードからどうぞ。

http://dbm.shop-pro.jp/

Just-A-Girl / Ringtone (2008)

2008-03-24 | R&B : Female Group


フロリダのガールズ・トリオ、JUST-A-GIRLのデビュー・シングル"RINGTONE"です!!

以前から注目していたんですが、なんとDALLAS AUSTIN率いるROWDYからデビューしました!!
これにはビックリで、しかもめっちゃ嬉しいです!!

楽曲でダラスがどれだけ関わるのかわかりませんが、制作陣は今のところTHE CORNABOYZ、MADDSCIENTIST、FULL SCALEらが迎えられているとの事でめちゃめちゃ期待大ですね!!

で、この1STシングルはFULL SCALEのプロデュース。
作詞&ヴォーカル・プロダクションは大注目の新鋭ATOZZIOクンです!!
エレクトリックなバウンス・ナンバーで聴くたびにハマる、めちゃヤバイ曲になってますよ!!
僕も最初は?でしたが、今じゃ大好きです!


最近の南部のプロデューサーはスゴイ人が多いですね!
SOUNDZやMADDSCIENTIST(MEGAN ROCEHLLの復活に期待してます!)なんかもかなりヤバイ・・・。このFULL SCALEもまだまだ曲数が多くないですがどんどん売れていくでしょう!!



良い曲なんで是非チェックしてください!



702 / Get It Together (1997)

2008-03-04 | R&B : Female Group


702のシングル"GET IT TOGETHER"です!

彼女達の1STアルバムからのシングルで、僕の大好きなDONELL JONESのプロデュース!!あんまり他の人をプロデュースしないドネルさんなんで、けっこう貴重ですよね。

しかもこの時期の作風が一番メロウ!
(ドネルさんは自身の2NDアルバム(1999年頃)から作風が変わっちゃったんで・・・)


しっとりメロウなスロウ・バラードで、ちょっとだけ聴くと地味かもしれませんがホント好きな曲ですよ!!
めっちゃ良いわぁ~。


カップリングは、"STEELO (J-DUB MIX)"。
オリジナルより格段にファンキーになった強力リミックス・ヴァージョンです!!


702 / Steelo (1996)

2008-01-09 | R&B : Female Group


MICHAEL BIVINSのレーベル「BIV 10 RECORDS」からデビューした女の子トリオ、702のシングル"STEELO"です!

プロデュースは、CHAD ELLIOTT & GEORGE PEARSON。MISSY ELLIOTTが作詞とラップで参加してます。


写真は1998年に出たドイツ盤のシングル。

(TRACK LIST)
1. REMIX
2. J-DUB MIX WITH RAP
3. RADIO EDIT
4. CALI MIX
5. INSTRUMENTAL
6. ACAPPELLA

オリジナル・ヴァージョンも出来は良いのですが、やっぱり注目はリミックスでしょう!!

(1)はRASHAD SMITH & ARMONDO COLONが手掛けててます。
The Blue Jaysの"What Do you Want From Me Woman"をネタに使った中毒性たっぷりな好リミックス!!

(2)はタイトル通り、J-DUB & DENTによるリミックス。
ラッパーBRAD DACUSのネッチョリとしたRAPをフィーチャーし、ピーヒャラ・シンセも絡むめちゃカッコいいヴァージョンです!

そして(4)ですが、タイトルからはわかりませんが、これを手掛けるのはなんとTIMBALANDです!
スカスカなトラックですが、あいかわらず変態度高め&サビは歌い直されてて、かなりダークな印象です。この人の音はかなり刺激的ですね。



個人的なベストは、
J-DUB & DENTのヴァージョンかな!




Xscape / The Arms Of The One Who Loves You (1998)

2008-01-07 | R&B : Female Group


XSCAPEのシングル"THE ARMS OF THE ONE WHO LOVE YOU"ですー!
彼女達の3RDアルバム「TRACES OF MY LIPSTICK"からのシングル・カット。


アルバムを持ってる人はご存知だと思いますが、この曲はDIANE WARREN作詞・GUY ROCHEプロデュース。
ということで、熱心なR&B好きでこの曲が大好き!っていう人はあまりいないんじゃないでしょうか。

一時期DIANE WARRENの書いた曲で、GUY ROCHEとかDAVID FOSTERがプロデュース!ってのがR&B界でも流行りましたよね。
アルバムでこの名前を見るたびに、いらんやろーって思ってました・・・
(しまいにはBABYFACEやDARYL SIMMONSも絡みだすし!!)

でも、この曲もずっと好きじゃなかったわけですけど、ちゃんとじっくり聴いてみるとまぁまぁ良い曲ですよね。
思ってたほど悪くなかったです!


でもでも、やっぱりオリジナル・ヴァージョンよりはこの盤に収録されてるJERMAINE DUPRIのリミックスのほうが好きです!!

大ネタ、TYRONE DAVIS / IN THE MOOD使い!!
しかもヴォーカルも録り直されてて、全く違う曲に生まれ変わってますよ!
めっちゃメロウ~!!


さすがJD。良い仕事してますね!!









Soluna / For All Time (2002)

2007-12-08 | R&B : Female Group


SOLUNAのアルバム「FOR ALL TIME」ですー!!

TIM & BOBが参加してるということで中古屋さんで安く探してたんですが、やっとみつかりましたよ!!

で、さっそく聴いてみると・・・
やっぱりTIM & BOBは良い曲作るわー。
彼らの作品は1曲だけ、"SO IN LOVE"っていう曲なんですけど、これがまた美メロ!なんでこんなに美しいメロディーなんでしょ。素敵すぎますね。

この曲だけでも大満足ですけど、他の曲もなかなか良かったですよ。
ほとんどがSTEVE MORALESがプロデュースしてて、壮大なバラード"FOR ALL TIME"をはじめクオリティの高い楽曲が揃ってます。


気になった方は是非聴いてみましょう!
あ、TIM & BOB好きは絶対に聴いてくださいね。



The Cheetah Girls / TCG (2007)

2007-11-16 | R&B : Female Group


THE CHEETAH GIRLSのアルバム「TCG」です。

ポップすぎてどうかなぁって思ったんですけど、RON "NEFF-U" FEEMSTERがプロデュースで参加してるということで一応聴いてみましたよ。

"BREAK OUT THE BOX"って曲がNEFF-Uプロデュースなんですけど・・・
めっちゃポップでした!!曲としてはまぁ嫌いじゃない気もしますが、期待外れではありますな。

ほかは、JONATHAN ROTEMが3曲ほど手がけてますけどね(こちらも同じ感じ)。


そんなアルバムなんですけど、この3人のうち2人は3LWのメンバーなんですってね。
SO SO DEFからアルバム出すんじゃなかったのかなぁ?






Tiffany Affair / Over It (2007)

2007-11-06 | R&B : Female Group


TIFFANY AFFAIRっていう女のコ3人組グループのシングルです。

普段はこんな感じのグループってあまり興味が沸かないんですけど、シングル盤大好きなんで買ってみました!

"OVER IT"と"START A FIRE"の2曲入り。

メインの"OVER IT"のプロデュースはTWINって人(ティーム?)。
更に、REMIXED BY JACK D. ELLIOTってなってます。
どっちも知らないよ!

しかも・・・、曲は、好きじゃない感じでした。


2曲目"START A FIRE"は、STARGATEプロデュース。
そして、フェゾーがプロデュースしたシングルが大好きだったんで密かにデビュー・アルバムを楽しみにしているJODY BREEZEがラップで参加してます。

この曲は、なかなかカッコイイ!
"CHIEF ROCKA"をサンプリングしてるらしいです。
歌のトコよりもJODY BREEZEが出てくるとこがめっちゃ好きやわ。
やっぱりSTARGATEは良いかもしれない。

ちなみにこの曲が1STシングルだったらしいんですけど、その当時は4人組だったようですよ。



あ、彼女たちのマイスペースを見ると、一番上に「DEBUT ALBUM COMING SUMMER IN 2007」って書かれてました!!
アルバムをリリースするのにはこの調子だとかなりキツイんじゃないでしょうかね!?

なんとか頑張ってほしいです。




SWV / You're The One (1996)

2007-10-16 | R&B : Female Group


リミックス・ヴァージョンがめちゃめちゃ面白かった頃の1枚!
SWVの"YOU'RE THE ONE"です!

オリジナルのプロデュースは、ALLSTAR。
このオリジナルもかなり良い曲なんですが、リミックスが更に素晴らしい!!

この盤では、ALLSTAR、CLARK KENT、PUFF DADDY & STEVIE J.の3組がリミックスしてます!!

ALLSTARヴァージョンは大ネタ"HEARTBEAT"にトラックを差し替え、TRIGGER THA GAMBLER、SMOOTHE DA HUSTLER、そしてLOST BOYZをフィーチャー!!
CLARK KENTヴァージョンは、JAY-Zを、BADBOYヴァージョンは"SUCKA MC'S"のビートに差し替えBUSTA RHYMESがフィーチャーされてます!!

それぞれがちゃんと作り直されててどれもめっちゃカッコイイんですけど、個人的にはALLSTARのヴァージョンが一番好きですね!!とにかく冒頭のラップ・パートがカッコよすぎてテンション上がります!その直後に挿入される「THIS IS ALLSTAR REMIX!!」っていうフレーズが個人的にかなりツボ!!

しかもこのCDとは別のシングルでは、そのALLSTARのリミックスに上記のラッパーが全員参加したとんでもないヴァージョンもありました!!



やっぱりリミックスって最高!
大好きなシングルです!!






Allure / Head Over Heels (1997)

2007-10-15 | R&B : Female Group


女性4人組グループ、ALLUREのデビュー・シングルです!!

MARIAH CAREY & TRACK MASTERSのバックアップでデビューした彼女たちのこのシングルもは、とてつもなくインパクト大でした!!

もちろんTRACK MASTERSのプロデュースで、MC SHAN / THE BRIDGE使い!!さらにはNASをフィーチャー!!!
R&BファンだけじゃなくHIPHOPファンも巻き込んで話題になりましたね!
さすがTRACK MASTERSだなぁって感心した曲です!

で、このシングルなんですけど、オリジナル・ヴァージョンだけじゃなく、リミックスも収録してるんですよ!!

(TRACK LIST)
1. ORIGINAL VERSION
2. ORIGINAL NO RAP VERSION
3. MAIN CLUE MIX
4. FLEX RADIO MIX
5. CUT CLEVER MIX
6. ORIGINAL TRACK MASTERS MIX
7. NEW NO RAPS VERSION

注目は(3)!
なんとMAZE / BEFORE I LET GOをモロ使い!!
ヴォーカルももちろん録り直されてます!!オリジナルとは全く違って、めちゃめちゃソウルフルでカッコいいリミックスに仕上がっていますよ!!



ホント、TRACK MASTERSらしいリミックス!!
ALLUREは良い曲多いですけど、僕はこれがかなり好きだなぁ。





Brownstone / I Can't Tell You Why (1995)

2007-10-13 | R&B : Female Group


BROWNSTONEのシングルです。

メインは"I CAN'T TELL YOU WHY"でこれもめっちゃ良い曲なんですが、個人的にオススメなのが3曲目の"IF YOU LOVE MR"。

もちろんオリジナル・ヴァージョンではなく、"STREET VIBE REMIX"というヴァージョンです!

冒頭からCRAIG MACKのフリーキーなRAPをフィーチャーしており、原曲とは全く違う雰囲気のストリート色濃厚なリミックスになってます!!

この頃って、こういうリミックス・ヴァージョンがたくさんありましたよね。
もうリミックスが出るたび、聴くたびに興奮していた思い出があります。

今はリミックスって言っても、トラックは同じで新しくラッパーをフィーチャーしただけってのが多いですもんね。
あんまり需要がなくなったのかなぁ。

リミックス好きには堪らない曲なので是非聴いてみてください!!