goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet Sweet Honey Moon

R&B, HIP HOP & GOOD MUSIC !!!

Da Basement Music




BLACK MUSIC専門店「DA BASEMENT MUSIC」、宜しくお願いします!!

携帯サイトもオープンしました!
右のQRコードからどうぞ。

http://dbm.shop-pro.jp/

Jane 3 / Screensaver (2008)

2009-05-24 | R&B : Female Group


T.U.G.発のガールズ・グループ、JANE3のデビュー曲。

プロデュースはT-PAIN。
ライティングは、T-PAIN、MARQUES HOUSTON、CHRIS STOKES。

T.U.G.とT-PAINの組み合わせってなんか意外な気もするけど、気のせいかな?


曲は、なかなか良いです!!
遊び心満点の音作りで、いちいちカッコいい!
サビでは急にベース調になったりして、このタイプ、個人的にツボです!!
聴くたびにどんどんハマリそう。



でも、とりあえずシングルは出すんだけど、アルバムまでが中々続かないレーベルだからなー。今回も期待はあまりできなさそうです!!



Rich Girl / 24's (2009)

2009-05-10 | R&B : Female Group


RICH HARRISONが手掛けるヴォーカル・グループ、RICHGIRLのデビュー曲"24'S"!

RICH HARRISONのレーベル「RICHCRAFT」所属です。
で、グループ名もRICHGIRL・・・。かなり安易ですよねー。


プロデュースはもちろんRICH HARRISON。
でも、彼特有のファンキーな音使いじゃなくて、なんだかよくありがちなサウスものになってますよ。ん~。

ヴォーカルはBEYONCE見たいな感じ。
好きかと聞かれれば、あんまりって答えそうな・・・


まぁ、今後に期待ですね!!








Cherish / Cherish (2006)

2009-03-03 | R&B : Female Group


JAZZE PHAのレーベル「SHO' NUFF RECORDS」所属の女性ヴォーカル・グループ、CHERISHのサンプラー盤(MIX-CD仕様)。

CHERISHは、アルバム未収録を含め全8曲収録。
ヒットした"DO IT TO IT"のリミックス・ヴァージョンや、フェゾ制作の"THAT BOI"と人気曲もありますが、注目はアルバム未収録曲。中でもNEPHUをフィーチャーした"HE SAID SHE SAID"は良い曲ですよ!!メロウな"THROW YA HANDS UP"も絶品です。


そしてCHERISH以外に他にもいろいろなアーティストの楽曲も!

やっぱり注目はNEPHUで、フェゾ制作の"CHOOSE YOU"が収録されてます!あいかわらずユルユルな極上メロウ・ナンバーで、最高!ホント、いつデビューするのかな・・・。

あとはBELLAのオリエンタルなミッド"COME OVER"、LATIFの"FIX THAT"、CIARAの"CRAZY"、そしてアルバムは結局出なかったJAZZE PHA & CEE-LO GREENのこちらもユルい"RAPPER'S DELIGHT"がオススメ。






Assorted Phlavors / Patience (1996)

2009-01-26 | R&B : Female Group


DAVE "JAM" HALLのレーベル「HALL OF FAME」からデビューした女性4人組ヴォーカル・グループ、ASSORTED PHLAVORSのシングル"PATIENCE"です!!


HIPHOP SOULブームの中心人物と言ってもいい名プロデューサーのDAVE "JAM" HALLが手掛けるということだけで話題なんですけど、実際この曲がリリースされた時もかなり評判は上々でした!!

デビュー・シングルのわりには派手さはないですが、しっとりとしたメロウ・ジャムでめちゃ良い曲です!!今聴いてもかなり素晴らしいですよ。


オススメです!!





Ora. / N V So (1999)

2009-01-19 | R&B : Female Group


女性4人組のヴォーカル・グループ、ORA.のシングルです!

SEAN ALEXANDERがバックアップするグループで、レーベルは「BLACKLSTED 4 LYFE ENTERTAINMNET」。もちろんプロデュースも全曲SEAN ALEXANDERです!!

SEAN ALEXANDERといえばDEVANTE SWING大好きなプロデューサーですが、ここではTIMBALANDなプロダクションになってますよ。

刺激的なアップ"N V SO"、時折ビートが倍速になる"QUIT STRESSIN (ROCK STEELO REMIX)"の2曲はモロにティンバです!!

ただ"QUIT STRESSIN"のオリジナルと濃密スロウ"CAN'T STOP"は、ドロっとした妖しいビートがDEVANTEを彷彿させるめちゃカッコいい曲です!!どちらもDA BASSMENT時代のDEVANTEな雰囲気ですよ。(・・・というかあの時は実際はTIMBALAND仕事なのかな!?)


これで女グループじゃなく男グループだったらものすごい事になってたと思うんですけどねー。

まぁ、かなりオススメですよ!
アルバムがあればめっちゃ聴いてみたいです!!





Mokenstef / Sex In The Rain (1995)

2009-01-10 | R&B : Female Group


MOKENSTEFの2枚目(?)のシングル、"SEX IN THE RAIN"です!

雨音からはじまるしっとりとしたバラードでまぁ良い曲なんですけど、リミックスは更に強力!
なんとMONTELL JORDANがリミックス&客演してて、MONTELLが登場する後半の展開は鳥肌モノですよ!めっちゃカッコいいです。

そしてもう一つの注目曲は、"HE'S MINE"のリミックス("I GOT HIM ALL THE TIME")。
パトリース・ラッシェンの大名曲"REMIND ME"ネタの爽快メロウなヴァージョンでこれ以上ないってくらいに抜群の心地良さです!これぞ90年代を代表するR&Bクラシックですよねー。この曲の人気はこれからも永遠に続くでしょう!

というオススメのシングルです!!




Fabu / Just Roll (1995)

2008-09-20 | R&B : Female Group


女性デュオ、FABUのたぶんデビュー曲、"JUST ROLL"です!

楽曲を手掛けるのは、自身もアルバムをリリースしているLATHUN。
ウェッサイ・フレーヴァーたっぷりのレイドバックしたトラックが気持ちよすぎるミッド・ジャムです!!

華やかなコーラスを追加した"D-FUNK REMIX"が一番良い出来かな?
あ、でもラッパーが大挙参加した"GHETTO LOVE REMIX"もかなり美味ですね。


オススメのシングルです!!!




702 / Star (2002)

2008-08-20 | R&B : Female Group


702の3枚目のアルバムからの先行シングル"STAR"。
こちらもTHE NEPTUNESのプロデュースです!!!

キャッチーなビートがとっても気持ちよいダンス・ナンバー。
でも、ちょっと刺激が足らないかなと思ったらファレルのみのプロダクションでした。やっぱり。
でもこの曲は凄くかっこいいですね!!かなり好きです。
クリプスのラップもヘニョヘニョで良い~。


ちなみに最後に何故かLATIFの曲(アルバム・スニペット)がちょっとだけ収録されてますよ。なんでやろ~。同じモータウンってだけでねぇ。

Allure / All Cried Out (1997)

2008-06-19 | R&B : Female Group


ALLUREのシングル"ALL CRIED OUT"です!

オリジナルは収録してなくって、HEX HECTOR手掛けるハウス・リミックス・ヴァージョンが4ヴァージョン収録してます。

一番良いのは"DANCE REMIX"で、清涼感溢れる美しい歌声に爽やかなハウス・ビートは相性抜群!めちゃめちゃ爽快なダンス・チューンですよ!!


そしてボートラの"EVERYTIME I THINK OF YOU"は、TRACK MASTERSプロデュースによるしっとりメロウなバラード。
アルバムに未収録なのが不思議なくらいの素敵な曲です!
(日本盤には収録してます。)







Dear Jayne / Rain (2007)

2008-06-14 | R&B : Female Group


アトランタを拠点に活動するガールズ・トリオ、DEAR JAYNEの2枚目のシングル”RAIN”。

プロデュースは、今最も勢いの有るL.O.S. DA MAESTRO (= CARLOS McKINNEY)!!と言うことで、モロにいつもの感じのレイドバックしたユル~いナンバーです!レイン、レイン、レイン~♪
良い曲やー!
ちなみにリミックスではJ. HOLIDAYをフィーチャーしてますよ。

そしてそれよりも注目したいのが次のシングルになるであろう”FALL BACK”!
この曲もL.O.S. DA MAESTROのプロデュースなんですが、めちゃめちゃ素敵!

基本的にはこれまでと同路線なんですけど、めっちゃキャッチーというか、今まで以上に気持ちいい最高に素敵な楽曲に仕上がっています!!
しかもTHE-DREAMをフィーチャーしてるんですよね。
これは大ヒットしてしまうかも!?

この勢いに乗ってデビュー・アルバム「VOICE MESSAGE」もリリースされるでしょう!!いや~楽しみ!