goo blog サービス終了のお知らせ 

「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

1シーズン早く小川佳純をアルビレックス新潟に加入させたかった

2019年11月29日 13時00分00秒 | アルビレックス新潟
アルビレックス新潟レディースが11月30日(土)11時00分から、広島広域公園第一球技場で皇后杯JFA第41回全日本女子サッカー選手権大会3回戦に挑みます。
このゲームは、日本サッカー協会がYouTube公式チャンネルで生中継されます。
広島市に応援に行きたくても事情でそれが叶わなかった方々、ぜひネット配信越しに新潟の勝利を願って御視聴下されれば。
 

プロスポーツの世界は、ゲームにあまり出ていない選手には非情です。
三浦知良のような例は稀有の中の稀有で、年齢問わず、契約が打ち切られてしまうものです。
その点で、小川佳純の契約満了は妥当な事象。

とはいえ、彼ほどの実績を残した選手を放出するのは甚だ惜しい。
思うのは、せめてあと1シーズン早く、小川をアルビレックス新潟に引き入れたかったということ。

小川の過去出場記録を調査すると、2015シーズンまでは名古屋グランパスで不動の存在。
そりゃ背番号10番プレイヤーですからね。

それが2016明治安田生命J1リーグ第1ステージは8試合出場に終わっています。
17試合中の8試合で、途中出場が多く。
第2ステージは先発回帰して、12試合出場。
そして2016季、名古屋はJ1から陥落し、小川はグランパスから契約満了を通告されます

サガン鳥栖に新天地を求めましたが、往時の働きはみせられず、2017シーズン半ばに新潟に転籍。
ただ、2017季こそ小川はレギュラーとして機能していましたが、2018季と2019季は故障もあって満足に出場できなくなりました。

小川のサッカー人生の転機は2016季。
名古屋がJ2に降格し、名古屋から放出されたシーズンということもあるけど、それまでのようにフル稼働できなくなったシーズン。
2016年当時、彼は32歳。
衰えが表出して然るべき年齢です。

意味のない仮定ですが、こういう小川の経歴を見ると、2016シーズンから新潟の一員だったらなあと思ってしまうのです。
せめて、2017シーズン頭からオレンジのユニフォーム着ていたら、とも。
そしたら、23歳以下の選手にはそれだけより多くの有形無形のものが伝わったはずだと。
また、新潟を応援している人たちにも、もっと小川の思い出が積もったはずだと。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルビレックス新潟レディー... | トップ | 「矢野貴章」が凝縮された矢... »
最新の画像もっと見る

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事