2020プレナスなでしこリーグ1部第10節[ジェフユナイテッド市原・千葉レディース×アルビレックス新潟レディース]が、YouTube配信で生中継されます。
YouTubeなので、戦後もオンデマンドで自分の都合の良いときに視聴できます。
8月22日開催の[アルビレックス新潟レディース×ジェフユナイテッド市原・千葉レディース]で、実況付き放送が行われてからというもの毎節、それが続いています。
. . . 本文を読む
令和2年9月9日(水)にアルビレックス新潟がフクダ電子アリーナにてジェフユナイテッド市原・千葉と対決し、これを3対1で屠ったのは記憶に新しいところ。
そして令和2年9月13日(日)に今度はアルビレックス新潟レディースがジェフユナイテッド市原・千葉レディースと、フクダ電子アリーナで対戦します。
開始時刻は16時00分 午後4時00分
新潟は8月22日に五十公野公園陸上競技場で、千葉と戦っています . . . 本文を読む
2020プレナスなでしこリーグ1部第7節[浦和レッドダイヤモンズレディース×アルビレックス新潟レディース]
令和2年8月30日(日)午後5時00分スタートのこの試合を、YouTubeを通して生中継されます。
またYouTubeですので、後ほど、好きな時間に視聴できる=オンデマンド視聴も可能です。
このゲームは、実況付きです。
解説者はいません。
担当するのは、福井FMの元アナウンサー柴崎啓 . . . 本文を読む
2020プレナスなでしこリーグ1部第6節[アルビレックス新潟レディース×ジェフユナイテッド市原・千葉レディース]は、YouTubeを介して生中継されます。
また、戦後もオンデマンドで、いつでも視聴できます。
YouTube配信は2020シーズン第5節までも行ってきました。
2019シーズン以前も、数こそそうありませんでしたが、実施していました。
が、きょう令和2年8月22日のそれは画期的な中継と . . . 本文を読む
1位から4位までのそれぞれの勝点は、12から10。
5位から10位までのそれは、5から2。
シーズンの3分の1弱を消化して、大きく二分化してしまった2020プレナスなでしこリーグ1部。
2020プレナスなでしこリーグ1部第5節を終えての勝点順位は
1位 浦和 12
2位 大阪堺 12
3位 神戸 11
4位 東京 10
5位 新潟 5
6位 市原・千葉 5
7位 伊賀 4
8位 愛媛 . . . 本文を読む
2020プレナスなでしこリーグ1部 第5節
アルビレックス新潟レディース×伊賀フットボールクラブくノ一三重
日本時間8月15日(土) 午後6時00分キックオフ
新発田市五十公野公園陸上競技場
新潟は1勝1引き分け2敗 総得点5/総失点6 5位
完封試合数1 被完封試合数1
児野楓香2得点
伊賀は1勝3敗 総得点5/総失点6 8位
完封試合数0 被完封試合数1
道上彩花2得点
20 . . . 本文を読む
新潟日報の令和元年12月25日付のスポーツ面に
「サッカー新潟L分社化1年 山本英明社長に聞く 触れ合いで集客増図る 応援の言葉選手の励みに」という見出しの記事が掲載されました。
そこには、下記の文章も載っていて。
「2012年に新設される女子プロリーグについて、新潟Lの山本英明社長は「手を挙げる」と述べ、参入する意向を明らかにした。
女子プロリーグの新設は11月、日本サッカー協会が決定した。 . . . 本文を読む
2020プレナスなでしこリーグ1部第3節[アルビレックス新潟レディース×セレッソ大阪堺レディース]
日本時間 令和2年8月1日(土)18時00分開始
↓
https://www.youtube.com/watch?v=DAgZ6fxoxys
YouTubeを介して、この試合を生中継。
パソコン、タブレット、スマートフォンが繋がる環境であれば世界中どこからでも観戦できます。
. . . 本文を読む
2020プレナスなでしこリーグ1部第1節を、宮城県松島町で迎えたアルビレックス新潟レディース。
マイナビ ベガルタ仙台レディースを、園田瑞貴が挙げた得点によって屠り、オープニングマッチを白星で飾れました。
2019プレナスなでしこリーグ1部の開幕節も、新潟は勝利で終えています。
2シーズン続けて、リーグ1部第1節で勝点3を奪えたのは、クラブ史上初。
奇しくも、昨季の第1節も[1-0]。
新潟の . . . 本文を読む
AC長野パルセイロレディースが、プレナスなでしこリーグ2部に降格してなかったら、この移籍はなかったかもしれません。
長野からアルビレックス新潟レディースは、滝川結女を引き入れました。
アルビレックス新潟レディース応援者が決して足を向けて寝られない、常盤木学園高校サッカー部で鍛えられた選手です。
常盤木在籍時、2017プレナスチャレンジリーグ得点女王に輝いた実績もあります。
サイドハーフを主戦場と . . . 本文を読む
第1号は平井咲奈で、2人目は石淵萌実。
そして第3の選手が浦川璃子。
アルビレックス新潟レディース編成部は、関西の大学女子サッカー部に所属する〝無名〟の選手を引っ張ってくることがあります。
それが、平井であり、石淵であり、今季加入の浦川。
咲奈は、武庫川女子大学という全日本大学女子サッカー選手権大会の常連出身で、同大会3位の成績を収めた選手です。
が、全国区の選手ではありませんでした。
そんな . . . 本文を読む
INAC神戸レオネッサを経由して、三浦紗津紀がアルビレックス新潟レディースにやってきました。
わずか1シーズンで神戸から離籍する、それもリーグ新人王に輝きながらの。
解せぬ移籍決断ですが、新潟の戦力強化に繋がるわけで大歓迎。
左山桃子が抜け、控え要員だった池田玲奈まで去ったので、三浦を獲得できたことは大いなる喜びです。
三浦がプレーしているところを初めて観たのは、JFA第18回全日本U-18女子 . . . 本文を読む
高校年代のサッカーに強い関心を持っている人ならば、男女通じて有望株の調査は欠かせません。
そういう人たちには「児野楓香」はよく知られた名前。
アルビレックス新潟レディースのゲームを熱心に応援している人たちにも、「児野楓香」は強く認識されている人物。
新潟の天敵として。
児野楓香が2020アルビレックス新潟レディースの一員となりました。
高校と大学時代の実績からいって、間違いなく多数のクラブから . . . 本文を読む
イ ヒョギョンに加えて、キム ジウンがアルビレックス新潟レディースのメンバーになりました。
2020アルビレックス新潟レディースは、クラブ史上初の外国籍選手2人以上編成を組んだわけです。
ヒョギョンがいて、瀧澤莉央も多少は韓国語会話ができるそうなので、意思疎通の面で不安はないはず。
しかしCOVID-19禍で、チームに溶け込む時間が削られているであろうことは懸念点。
彼女自身が語る長所は、積極 . . . 本文を読む
セレッソ大阪堺レディースが2020プレナスなでしこリーグ1部に昇格したら、松原志歩は大阪堺に復帰。
2部に留まったら、新潟への期限付き移籍を延長するかも。
そう新潟応援者から目されていた松原は、大阪堺が1部に再昇格したにも拘わらず、戻りませんでした。
嬉しいのは嬉しいのですが、妙なことに大阪堺への申し訳なさが先に立ちます。
経緯は把握しかねますが、新潟・松原・大阪堺の三方お得な契約延長なんでし . . . 本文を読む