BARの冬支度 2013-11-18 21:02:31 | 日記 今日の熊本は昼から真冬のような寒さでした。天気予報で言ってましたが今年の冬はかなり寒くなりそうですね(^_^;) HOTバタードラム用のオリジナルバターを仕込みました 例年よりも、スパイス類を控えめにし、黒糖などを使ってホッと落ちつく、甘めな仕上がりにしてみました そのままパンに塗って食べたいぐらいです(笑) 冷え切った体が温まる1杯を用意して、今年の冬もお待ちしておりますm(_ _)m
つりてまり 2013-11-02 20:04:15 | 日記 昨日より、熊本下通りアーケードでは「肥後つりてまり」と称した色鮮やかなてまりがたくさん飾られております。 明日までやってるみたいですよ(^_^) カラフルな色に癒されます
念願の・・・ 2013-10-30 02:08:31 | 日記 今日の日中、半日かけて街灯を作りました\(^o^)/ 日曜大工ならぬ火曜大工(⌒▽⌒) なかなかの出来ではないでしょうか これは夕方の写真ですが、 暗くなった深夜のアーケードでも見つけて頂けると嬉しいです
イチローズモルト行って来ました 2013-10-17 23:39:37 | 日記 昨日熊本に戻ってまいりました。 横浜でのコンペの翌日は、埼玉県秩父市にあるベンチャーウイスキー秩父蒸留所(通称イチローズモルト)に見学に行ってまいりました。 蒸留器 ミズナラの発酵樽 社長の肥土さんは、とてもお優しいお人柄で、それでいて深い信念とこだわりのある、そんな印象の方でした(^_^) ウイスキーの味の良し悪しには、もちろん風土や施設、それに技術が必要ですが、それ以上にそこで造られる「人の想い」が1番のエッセンスになっているのではないか、そう感じさせる場所でした。 手間ひまを惜しまない、時間をかけたウイスキー造りに深く感銘を受けました まもなく発売の新商品 記念撮影 通常発売のものからレアなものまで、試飲で飲み過ぎるパターン(笑) 数々の受賞 これからも、世界に誇るジャパニーズウイスキーを造り続けて下さい!
結果報告 2013-10-15 06:33:39 | 日記 おはようございます 今朝のホテルからの眺めはめざましテレビみたいです^_^ 昨日のカクテルコンペは、結果を残すことができませんでした(^_^;) 仕上がりからすると、練習通りの演技も味も出せて問題なかったのですが、それで結果がついてこないということは、まだまだ自分がその程度のレベルだということでしょう。これからも頑張りますp(^_^)q 今回は関東在住のお客様にも応援に来て頂きました 今日はイチローズモルトの蒸留所見学と、夜は東京のBarを勉強させて頂きに廻る予定です(^-^)