ミャンマーに美容学校作るのが夢ブログ

日本を飛び出し上海で5年生活した散髪屋さん、経営も軌道に乗ってたのに突然『次はミャンマー!』と言い出した緩めのブログ

アピタで88元のお肉見つけたから。

2017年11月21日 | BAR・BERオ~ナ~の雑記

さて

急に寒くなってきましたね。。。

どうやら上海でもインフルエンザが流行りつつあるみたいで

早めの予防接種をお勧めいたします(´・ω・`)


以前、ニトリにモフモフ毛布を買いに行き


私『寒くなったから鍋でもしたい。。。』





と思いつつも、鍋購入を延期した私

買っとけば良かった〜。。。と、すごく後悔しています (´・ω・`)


どうしても鍋を食べたい私は駐在日本人の台所『アピタ』で

88元のお肉を見つけ





急遽、『すき焼き』となりました 


因みに、『すき焼き』を調べてみると

そもそも『すき焼き』は関西で誕生し

関西は、先に鍋で牛脂を使い肉を焼くスタイル

関東は『牛鍋』が起源となり、醤油・砂糖・みりん・酒などの調味料を混ぜた割下をあらかじめ鍋に張り、

この中で牛肉を煮るスタイルらしい 

まあ、美味しく頂ければどちらでも良いのですが。。。 (´・ω・`)


家にはやっぱり『すき焼き』鍋も無く





底の深い鍋で作るとこうなりました 


機会があれば、すき焼き用の鍋も買いたいと思います






『BAR・BER』

平日   13:00~22:00
土日    9:00~20:00
定休日  年中無休


中国上海長宇区水城南路51弄
钻石公萬7号102号室
古北カルフール向かい直ぐ

(要予約)TEL185-1608-0144  谷口真一


最新の画像もっと見る

コメントを投稿