ミャンマーに美容学校作るのが夢ブログ

日本を飛び出し上海で5年生活した散髪屋さん、経営も軌道に乗ってたのに突然『次はミャンマー!』と言い出した緩めのブログ

上海の思い出『オーバーステイ』と言われ焦る

2019年03月12日 | BAR・BERオ~ナ~の雑記

さて


私は今、空港にいます

深夜2時に起きて部屋の最後のチェックをして

ガスの元栓閉めてゴミも出して

『来た時よりも美しく』

これは永くお世話になったお部屋と家主さんへの感謝と

『やっぱ日本人に部屋を貸してよかった!』と言ってもらえるように

一週間かけてピカピカにしたお部屋

美容機材が無くなると『こんなに部屋って広かった?』と

ガラ〜〜ンと何も無くなった部屋にお辞儀して

『今まで本当にありがとうございました!』





古北を深夜3時に出発すれば

高速も空いてるし、あっちゅう間に浦東空港

6時10分発関空行き

『タクシーから見る上海の景色もこれで最後か。。。』

と思い浸りながら窓の外を見ても霧と闇の世界





早朝の空港は人も少なくチェックインも直ぐに出来る

いつもよりも少し早く到着したがチェックインは始まってた

自分の番


空港『どこ?』※中国語

私 『大阪』

空港(ペラペラとパスポート見てる)

私 『。。。』

空港『あなたオーバーステイしてるよ?』※中国語

私 『。。。は????』





空港『ほら、最後の入国日が今年の1月4日だ』※中国語

私 『そうだよ?だから???』

空港『オーバーステイじゃん』※中国語

私 『は???VISA見てみろよっ(怒)!!』

空港『Can you speak English?』

私 『。。I am very poor』

空港『You're overstaying』

私 『Please Check the visa!!』

空港(パスポートをペラペラ)

私 (。。。無駄にドキドキ。。。)

空港『あ、ごめんVISAありました』※日本語

私 『。。。日本語話せるんか〜〜い』





朝っぱらから無駄な冷や汗を掻き

ようやくチェックイン

ボディチェックもパスして

目にした電光掲示板


上海→大阪 Delay 6:10→10:25 






もう少し空港で上海の思い出を噛み締めます




最新の画像もっと見る

コメントを投稿