お誕生日月なので、ずいぶん久しぶりに(当たり前)運転免許証の書換えに行ってきました。1ヶ月位前に葉書で連絡が来ていたのですが、特に安全運転協会に入会しているわけではなくても、ちゃんと連絡をくれるのは助かります。
前回と違い、今回は誕生日の前後1ヶ月が書換えの期間になるようになったと書いてあり、万が一誕生日を過ぎてしまっても、多少の猶予があるのは便利ですね。
最寄の警察署は、近年新築になったので . . . 本文を読む
スターウォーズ・エピソードⅢの公開に合わせて、アメリカのM&Mではそれにちなんで物を発売しているそうです。キャラクターに扮したM&Mのチョコレート達が可愛いです。
(上の写真は以前にM&Mで写した物なので、スターウォーズとは無関係です)
私は大ファンと言うわけでは無いのですが、普段は食べることの無いような不気味な色のM&Mも面白そうです。GWにラスベガスへお出かけの方はお土産にに面白いかもしれま . . . 本文を読む
既に35年前のことですが、こちらに遊びに来てくださる方々の何割かの皆さんは大阪万博を実際にご存知でしょう。ご想像の通り私は知っている世代です。そして、学校行事として見学に行きました。ただ、残念なことに末来や科学にあまり興味(知識)のない生徒だったので、詳細には覚えていないのです。
暑くて・全てが綺麗で見たことも無い建物ばかりで・広くて・人が沢山居て・3~4時間待ちと言われて月の石は見ることが出来 . . . 本文を読む
南翔饅頭店で小籠包を食べて満腹したのですが、直ぐ前にパステルがあり、珍しく並んでいる人も少ないので、つい覗いてしまい、結局は可愛らしい苺の赤に誘われて、今月から始まったベリーフェアの物を3種類買ってしまいました。
ゼリーは柔らかく、ベリー類(ストロベリー・ラズベリー・ブルーベリー)の酸味が爽やかなので、コッテリ肉汁スープ入りの小籠包の後にはピッタリでした。
翌日食べた苺ミルクは、果肉が混ぜ込ん . . . 本文を読む
こちらも、チョコレートに続いてもんさんの上海旅行ご報告に刺激されて、上海に本店のある小籠包で有名な南翔饅頭店へ行ってきました。本当は上海で食べるほうが雰囲気や味も良いのでしょうが、取り敢えずは近場で食欲を宥めて来ました。(笑)
以前にも行ったことはあるのですが、写真は撮りませんでしたし、スープをストローで飲む大きな小籠包(?)はまだ食べていませんので、しっかりと食べて・写して来ました。
こちら . . . 本文を読む
以前にご紹介したFURUTAの生チョコレートが99円ショップに売っていました、ともんさんに教えて頂いたので、近くの相鉄ローゼンの100円ショップを覗いて見たらありました。やはり、小袋になっていて、1粒づつも小さくなっています。
種類も増えていて、アーモンドとバナナもあり、まるで不二家のルックチョコ(子供の頃の好物でした)のようで、嬉しくて全部買ってきました(全部買っても315円・・・笑)。
味 . . . 本文を読む
旦那様がお風呂から上がってきて、「お風呂に入っているのは何?」と聞くので、てっきり母がまた何かの薬草を入れたのかと思っていたのですが、「20cm位の円盤みたいな黒くて丸い物の中に小石みたいな物が入っている」と言うのです。で、私も入浴に行って見たところ、確かに変な物が沈んでいました。
お湯には特に匂いがするわけでも、色が付いてもいません。後で聞いてみたら、行きつけの薬局で売られていた”ゲルマニウム . . . 本文を読む