ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ベガスで”食べて・遊んで・エステ”して!
「人生は、のんびり・楽しく・楽をして」
☆MGMお仲間のCRさん、現地ご報告(2005.9月-10月)
2005-10-02
|
★海外(ラスベガス)
最近、私の周りでは希少になってきたMGMグランドホテルのカジノゲスト仲間のCRさんが現在ベガス滞在中で、現地報告を毎日下さっているので、こちらにまとめて掲載させていただきます。男性でテーブルゲームをされる方からのご報告は、我が家では珍しいので、興味深く拝見しています。ほぼリアルタイムでの勝利報告を頂けると良いですね。
コメント (21)
«
☆秋のヒルトン小田原
|
トップ
|
☆マッキャラン空港Dゲート@...
»
最新の画像
[
もっと見る
]
☆今年、2回釜山へ行ってました。
7年前
☆西面市場のスンドゥブ屋さん(2018.4月)
7年前
☆西面市場のスンドゥブ屋さん(2018.4月)
7年前
☆西面市場のスンドゥブ屋さん(2018.4月)
7年前
☆ヒルトン小田原は既にクリスマスモード(2016.12月)
9年前
☆釜山ロッテホテル免税店でミシャのピュアソースポケットパックを購入(2016.11月@釜山)
9年前
☆パフェグランデ@ヒルトン小田原ザ・ロビーラウンジ
9年前
☆ヒルトン小田原ザ・ロービーラウンジ紹介
9年前
☆テイクアウトも簡単なグランドウオック@MGM(2016年6月)
9年前
☆テイクアウトも簡単なグランドウオック@MGM(2016年6月)
9年前
21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
LAS帰還完了・・・ (CR)
(
CR
)
2005-10-02 08:10:35
しました。
SATOさんのおかげで、ひー満さんご夫婦と2日にベラのしんたろうで夕食をご一緒することになりました。
ただ今、バスフォームを買って来ましたので、ジャグジで楽しもうと思っていたら、ドバッと出てしまい、凄い勢いでアワアワになってしまいました(^^♪
ああ、毎日ジャグジに入れるなんて幸せです。
明日はロブションの予約を入れました。
コースは$170位と$280位の2コースでした。
それでは、カジノに行ってきますーーーー!
元投稿(2005-10-01 10:32:56)
返信する
さあ、たっぷり遊んでください(笑)
(
SATO
)
2005-10-02 08:11:25
CRさん、
ひー満さんとご連絡が取れてよかったですね。その上、ご一緒に”しんたろう”でディナーとは羨ましいです。
でも、男性が独りでアワアワのお風呂に入っている所を・・・・余り想像したくありませんね。(笑)
ゆっくりと飛行機疲れを取り、ゲームを楽しんでください。
勝利&お食事会のご報告をお待ちしています。
元投稿(2005-10-01 10:52:23)
返信する
カジノでは・・・
(
CR
)
2005-10-02 08:12:14
もろ負けしました。
いい気になってマーカー切っていたら、どんどん負けて・・・・運気を変えるつもりで、SATOさんも行かれたロブションのカフェで食事をしました。
アルデンテのスパゲティーを食べようかと思っていたら、カウンターのおにいさんに”是非シグネチャーコース試してね”と勧められましたので、それではっという事で、そのコースを注文しました。
やはり写真を撮る勇気はありませんでした(^^ゞ
私はお酒を飲みませんので、ワインなどの注文はしませんが、ぺリエを注文しました。
コースはメインがステーキ(と言っても小さくてさすがフレンチ風)とアヒルのフォアグラの周りの肉?(これも小さいのですが、さすがフレンチ風)が選べ、私はアヒル(だと思いますが)を注文しました。
全部で10品以上のコースで、気軽なフレンチとは言え、食べ終わるのに2時間かかりました。はじめのアペタイザー(フレンチでは何と言うのか?)は、日本人には?な味でしたが、フォアグラのソテー、メインにかけては、微妙な味をかもし出しており、この味はアメリカ人には解るかな・・・と言う感じです。
デザートの2品もゆず風味のラズベリーなんてこれも?でしたが、甘すぎずイケる味でした。
横にペルー人のお金持ちのご夫婦が同じコースを注文されており。なんだかんだと言いながら、結構盛り上がりました。私は明日お隣のジョエル・ロブション アットザマンションにて、唯一のLAS在住のお友達ご夫婦と夕食を予約しましたが、そのペルーのご夫婦も予約されているとのこと、またお会いできるかも知れません。ちなみに、ドレスコードがあり、ジャケット着用をお勧めするそうですが、ない場合でもビジネスカジュアルであればOKだそうです。
こちらのカフェのシグネチャーコースのお値段、チップ込みで$115位です。(お酒なしです。)
明日は3名で$1000越えちゃいますね・・・
さ、これからジャグジで一風呂浴びて、再度カジノに挑戦します。
SATOさん、あまり風呂に入っている姿を想像しないでください
(^^ゞ それでなくても、ご承知のようにバス室には鏡がいっぱい!ガマの油取り状態です・・・・
元投稿(2005-10-01 15:29:24)
返信する
最初は負けが多いのですよ、これからが本番です
(
SATO
)
2005-10-02 08:13:05
美味しい物(変わった物?)を食べて運の流れを変えたのでしょうから、これから上昇されると思います。
(「デザートの2品もゆず風味のラズベリー」はひー満さんが食べて、美味しいと言ってました)
明日はマンションの方ですか、どんなものが出たのか教えてくださいね。
※スパスイートでトイレに座っていると、彼方の鏡の中には自分が居る!・・・・ですよね。(爆笑)
今後も鏡を見ないように入浴してください。
元投稿(2005-10-01 16:12:51)
返信する
驚きの・・・・
(
CR
)
2005-10-02 08:13:57
事態です。MGMに日本人が溢れてます。SATOさんもご承知の様に、MGMで日本人の割合は決して高くないと思います。テーブルゲームをしている日本人の方は更に少ないのですが、それがそれが・・・・まるでここは新宿あたりのホテルか!と言える様相を呈してました。
それに、テーブルゲームも日本人のみのところがいたるところありました。
どうなってしまったんでしょうか!!!!!!
それも若い男女ばかり!!!!!
更に更に、結婚式場に行くようなカッコウしてます。
私は同じテーブルの女性に聞いてみました。
すると、それは、とある企業(昔は洗剤販売が有名でしたが、オリンピックのスポンサーにもなった企業さんです。)研修旅行で、全部で4000名以上LAS入りするそうです。MGMだけでも2000名位宿泊されているとか。道理で日本人が溢れていると思いました。
MGMがジャパンマーケットに気合を入れたのかな・・と思ってしまいました(^^♪
本日のカジノ滞在時間14時間!ホストデスクで褒められました(^^ゞ マーカーバリバリ切りました。トホホ。
先ほど、GRAND WOKで初めて昼食摂りました。徹夜明けの体に優しいかと思い、おかゆと海鮮の炒め物と春巻きを注文しました。その量には閉口してしまいました。これだけ食ったら、体にやさしいはずはないぞ!
ロブションアットザマンションの予約が6時なので、それまでの2時間寝ます。
お休みおなさい・・・・
元投稿(2005-10-02 07:05:03)
返信する
う~ん、まだ運は上昇していませんねえ
(
SATO
)
2005-10-02 08:54:14
カジノホストさんに褒められたくらいなら、ロブションアットザマンション分はコンプでしょうか?私は高級な食事はしませんし、ゲストランク的にも制限があると思うので、1回で$1000超えの食事はしたことがありませんので、ロブションアットザマンションのように高額なお店の場合どのようになるか興味があります。
我が家のコンプラインは4名までで、5名目からどんなに小額でも超えた人数分の料金を請求されることがありました。”パールで4人で$400はコンプ・カフェで5人で$60なら$12請求”と面白い結果になります。(笑)
そのメーカーは洗顔料やシャンプー類も発売していて、一般人を装ったモデルさんを使って宣伝をしているところですよね。春に我が家が宿泊したフォーシーズンズ椿山荘でも、同日に大掛かりな催しをしていた所だと思います。
その方々の”結婚式に行くような格好”良く解ります。以前にも何度かそのような格好の若い女性グループが7・8人で固まってカジノ内通路を歩いていましたが、『何とも周りから浮いていて』ちょっと悲しかったです。(皆さん多少の形は違っても、薄ピンク・薄紫・薄グリーン等のシフォン風のワンピース&同素材ショール姿で、背中と膝を曲げて歩いていらっしゃるのがとても目に付きました)
どうぞ、若い女性の皆さん、背筋を伸ばして胸を張り、”しゃきっ”と歩いてください。
ついでなので書かせて頂きますが、男性の方にお願いです。黒いスーツに白いネクタイはおやめ下さい、この格好は日本での結婚式だけで通用する国内常識だと思います。カジノやクルーズでのパーティーでも、そのような格好は見たことがありません。欧米の方は、ダークスーツの場合でも白ではなく、他のネクタイをされています。
「好きな格好をしているのだからほっといてくれ」と思われた方も、元々はやや改まった格好をしようと言う気持ちから、日本での常識で白ネクタイをされているのでしょう、そのお気持ちがあるのなら、次回から、ダークスーツにやや派手目のネクタイか、タキシードに蝶ネクタイ等にしてください。この方がカジノではよっぽど似合って、悪目立ちしないでしょう。
返信する
ビビビンゴ!です!
(
CR
)
2005-10-03 03:15:57
MGMに溢れていた方々は、SATOさんの書き込みの通りでございます(^^ゞ
ここで見てないのによくわかりますね。まさにそのまんまです!!!!
皆さん稼いでおられるのにベットはちびちびでしたよ。皆さんカジノに慣れているわけではないようでしたので、実際にゲームしている方を見学しに、テーブルの周りには、2,30の人々が幾重にもなっていて、ディラーが思わず”ベットはミニマム$10だけど見学は$20だぜ!”と叫んでいました。そのテーブルに居合わせた私は、日本語をしゃべらず、あくまで日系人か中国系を装って英語で通していましたが、あまりにもカジノマナーに反していることばかりでしたので、ピットボス(その島に長時間いましたから、ピットボスやディラーには珍しい日本人であることがばれています。)に、”日本語で注意してあげて”と言われたので、つい日本語でお願いしたら、”わ!!日本人だ!!と驚かれ、恥ずかしい思いをしました・・・・
昨夜は、ひー満さんご夫婦がわざわざMGMまでこられました。初めてお会いしましたのに、話が盛り上がって楽しい時間をすごすことができました。そこで一つの心配が・・・・
もしひー満ご夫婦が、4500人の団体の方だったらどうしよう・・・・思い切って聞いてみましたが関係がないことがわかり、一安心。
更にご報告です。
昨日18時より、ジョエル・ロブション アットザマンションで食事してきました。
中にはリアル暖炉があり、右奥の壁は、これまたリアル植物で覆われた内壁になっており、室内インテリアは黒を基調にして高級感溢れて、尚且つシックな感じでまとまっています。テーブルは13,4しかなく、広いと言う印象はありませんが、天井が高く、高い防音性と相まって、そこはまるで別世界です。スタッフの挨拶も”ボンソワ、ムシュ、マドマゼル”で”ボナペチィ”ですから、否応なしに高級フレンチの雰囲気に突入します!予約を入れており、時間通りに行きましたので、エントランス入ってすぐ左のウエイティングルームには通されず、すぐにテーブルに案内されました。そこは先ほども書きましたが、KAショーのシアターの横で、大人数がエントランスの前でショーに入るのを待っているにもかかわらず、まったく外の音が中には入ってこず、まさしく別世界です。
ここでは、テーブルまで(と言っても数歩ですが)男性が女性をエスコートして、着席は女性が先、らしいです。そして、勝手に座っては雰囲気台無しです。3,4名のサービススタッフにテーブルやら椅子やらを仰々しく移動してもらいながら席に付きます。
私たち3名は皆お酒を飲みませんから、食前酒もワインも注文しなかったので、ソムリエがいるかどうかはわかりません。現地のご夫婦はいきなりアイスティーを注文されてましたが、まあ問題ないようです。しかし私はカッコつけでぺリエを注文しました。普段なんか、絶対発泡水なんか飲みませんよ。
メニューは前に書き込みしましたように、$170と$280の2コースです。単純に出てくる料理の数が違うことで、値段が違う、とスタッフの方は言っておられました。$170のコースは8品くらいで、上のコースは15品です。私たちは気張って上のコースを注文しました!申し訳ございませんが、写真を撮れる雰囲気でもありませんので、画像はありません。
ドレスコードに関してですが、思ったよりカジュアルです。男子は、短パン、サンダル、Tシャツでなく、襟の付いたシャツとトラウザーであればOKでしょう。女性はお出かけ用のドレッシーカジュアルであればこれまたOKでしょう。
フロントマネージャーのメートルデテルの方は、モナコからいらした方で、フランス語訛りの英語がまたまらフレンチクヅィンの雰囲気を高めます!その方は、出てくる料理の一つ一つを説明してくれます。
さてさてお待ちかねの料理の方ですが、期待と価格は裏切りません。味、盛り付けは繊細で、大味慣れしてるアメリカの方は理解できるのかしら・・と思ってしまう程で、それほど洗練されたものです。それはシェフが日本人の方であると聞いて納得です。(メニューの中に日本語風の”アマダイのゆず何とかカントカ”と説明されたものもありました。一品一品の量はとても小さいもので、こんなんじゃお腹がイッパイにならないな、と思っていましたが、15品もあると、引退したプロレスラー体型の私でも十分満足するものです。料理のはじめに出されるパンと最後に出されるチョコレートの数と種類には驚きますよ。
ちなみに、このコースを普通に順序よく食べて、お酒を飲まない私たちでも、何と4時間以上(6時に入って、帰るときKAショーの10時半の回のの入場が始まっていました)かかります。まあ、1日1テーブル1組でしょう。
私は高級フレンチに頻繁に行っているわけではありませんが、カジュアルすぎずかといってフォーマルでもない雰囲気でのレストランとしては、最高の部類に入ると思います。(超高級のマキシムドパリなんて、行ったことあるわけありませんから、ミシュラン3ツ星クラスの味がわかるというわけでもありません。念のため(^^ゞ)
最後のお会計は、3名で合計$1200位でした。(チップ込み・・・奮発して$150出しちゃいました)もちろん、部屋付けです!!!
SATOさんも次回ご帰還の時は、是非利用してください。行ってみる価値は十分です。
カジノ戦線報告
1日は(どこからどこまでが1日かわかりませんが・・)10時間で、二日間で合計24時間になりました。BJはイーブンで、当日マーカー切った分は戻しましたので、30日の負け分だけです。(これが凄い!)しかし!!気分転換のためにルーレットをやったら(ひー満さんがいらしたときの前後にやってました)何と15回連続でストレートで当たり、その中でニッケル20枚賭けなんていうのも当たりましたのでベースが白いチップのオンパレードでした。前日負け分の半分はディポジットに戻すことができました。フゥー。
本日2日は18時よりベラのしんたろうの寿司バーで漂うくらげを見ながら、お好みを食べる予定です。
それからまた昨日に続いて、同じルーレットテーブルで夢見てくる予定です。
それでは!
返信する
ビンゴで大当たりかと思いましたよう(笑)
(
SATO
)
2005-10-03 14:48:57
CRさん、
ひー満さんとおっぽさんは楽しい方々でしょ、それに既にベガス暦30回のベテランです。
やっぱり、「・・・マンション」は良かったのですね、でもお値段もご立派で、自腹では行かれません。(きっぱり! 笑)
ええっ!ルーレットで”15回連続でストレートで当たり”って、すごい確立ではないのですか?笑いが止まらなかったでしょうね。
これからも、きっちり遊んで、初日の損失を取り戻して、且つお持ち帰りをしてください。
※ベガスでは、『しっかり寝て・しっかり食べて・しっかりゲーム』が基本ですよ。(笑)
返信する
今日は三日目です・・・
(
CR
)
2005-10-03 19:02:23
よね。日にちの感覚が薄れています。SATOさんのしっかり寝て、食べて、ゲームするって言うのが心にずっしり響きます。
私の場合、あくまでLAS5回目ですから、ゲーム中心で回っています(^^♪
何せ、昼か夜かわからなくなりますから・・・・
本日(10月2日)は前回の書き込みの後、直ぐ寝まして、16時に目覚ましかけましたら、まったく気が付かず、16時半ころにおっぽさんからお電話いただいて気が付いたのです。
ご夫婦は、こちらのお友達とレッドロックキャニオンへピクニックへ行かれたそうで、しんたろうの予約の18時に遅れるとのこと。直ぐTEL入れると、寿司バーなので、遅れても大丈夫だそうです。
私は、健康にため?歩いてベラージョに行きました。こちらはまだまだ夏の暑さですね。17時半にはホテルに到着しましたら、昨日までの団体さんではなさそうな、ガイドに連れられてロビーで説明を聞いているカップルだけの団体もおられました。やはりベラージョは日本人に人気のホテルです。
私はひー満さんご夫婦がいらっしゃるまでの間、早速ルーレットで遊びました。40分ほどやって結局イーブンでした。ここのカジノは同じMGMグループですので、テーブルゲームがレーティングされるか、後でMGMのホストカウンターで聞いてみよっと。
お二人がこられてから、直ぐにしんたろうに向かいました。しんたろうの寿司バーは入り口直ぐにあり、カジノから丸見えですが、職人さんとお話ができるので私は好きで、その後ろの水槽に漂うクラゲも見ていてあきません。
どうやら職人さんが私のことを覚えていてくださり、”MGMのお客さんでしたよね”と言われて、ちょっとうれしい気がしました。”そんなに濃い印象残したのかな・・・・”
お好みで注文すると言うより、すべてお任せで出していただきました。ひー満さんは生の握りが苦手と言うことで、お好きなものを注文していただきました。
食後にコーヒーを注文され、おすし屋さんにコーヒーがあるのは素敵!と感動されてました。
お二人とは、しっかりお話が弾みましたよ。
二時間程の食事時間で、お腹イッパイお寿司を堪能しました。
ひー満さんご夫婦は、大相撲ラスベガス場所のご招待券をいただいたそうです。詳しくは、ひー満さんからのご報告をお待ちください。
ご夫婦は、昼間のピクニックでお疲れのようでした。
食後は、ご夫婦とお別れして、運動を兼ねてMGMまで歩いて帰りました。
カジノ戦線報告
ひー満さんご夫婦とお別れして歩いてMGMに帰り、そのままカジンに直行。残念ながら昨日の馬鹿ツキしたルーレット代は、月曜日なのでその島がクローズでした。そのまま別の島でBJをやり続け、午前二時に部屋に引き上げて、夜は寝ようと決めました。
本日9月2日のカジノ滞在時間は7時間だそうで、合計31時間となりました。平均ベットは$80にあがってました。しかし、本日は少し負けておりますのでぜんぜんディポジットの使用金額は戻っていません。
もう少しで日本円で預けた分を使うようになるかも知れませんね。
カジノデスクでコンプの件で聞くと、今の所すべてコンプになっいる様です(ホっ)
ロブション(マンション分)もコンプになっていると言うことですよね。コンプ恐ろしや!
これがコンプされるなら、リムジン乗せてくれ・・・
いつものホストデスクの女性の話によると、部屋代、食事代、飲み物代はコンプされやすいとか。その他の代金は小額でもコンプされるハードルは高いそうです。悲しいことに、スィートに宿泊しているのもかかわらず、VIPラウンジでのチャックイン、アウトはできないようです。何が基準なのですかね?
明日は、睡眠を今までより多めにとって、午前中はプールのカバナでお休みして、体調と機運を整えてカジノ入りする予定です。
明日は、パールでの食事を予定しています。
それでは。
返信する
CRさんは、今頃お昼寝@カバナ後で・・・
(
SATO
)
2005-10-04 07:55:25
元気にカジノへ繰り出した頃でしょうか?
カジノゲストも航空会社などと同じように、ランク査定の時期と期間があるのでしょうね。次回の査定できっとランクアップされ、ラウンジ利用やリモ送迎になるのでしょうが、これも大したメリットはありませんよ。(笑)
MGMのVIPラウンジは現在はキャンディ以外には自由に飲食できる物がおいてありません。(以前は、結構たくさん食べる物が置いてあり、飲み物をセルフサービスで何種類か飲めたので便利でした)
今晩はパールですか、良いな~。前回は1回しか行かれずに、それも「シェフが風邪引いているの?」と思ったほど、見た目は同じで、味付けも同じなのですが、油が多いのが気になり(横浜中華街のお料理のよう)、パールとしては今までで最低ランクのお料理が出てきたので、満足できず、又直ぐに食べたいです。今日は元に戻って美味しくなっていると良いですね。
返信する
10月3日の・・・・
(
CR
)
2005-10-04 23:44:32
カジノ滞在は9時間で、合計40時間!平均ベットが更に上がっていて、$100超えてました。
SATOさんのご指摘の通り、機運は徐々に上がってきました!!BJなんて絶好調でした。怖い位でした。ディーラーとの一対一になってスピードが上がってから更に勢いが付いて、80%くらいは勝ってました。疲れてやったルーレットもプラスになるし、何と言っても、ビデオゲームのBJでもツキ(といっても$800くらいですが・・)まして、なんともうれしい日でした。これは赤い下着、黄色いアンダーシャツにYシャツ、黄色い靴下、赤いセーターなんて言うゲンかつぎをしたからだと、一人思い込んでいます。
私は夏でも、とても寒いカジノ内では、冬並みのカッコウしてます。それにしてもこちらの女性が半裸のドレスで(MGM内のクラブの帰りでしょう)ゲームをしているのは信じられません!
このツキは4日まで続くかどうかはわかりません。
本日までのレーティングリザルトがよければ、本日はゆっくりしようと思っています・・・・でもカジノを通ったらやっちゃうんだろうな・・・・
残金があれば気軽に遊べるマーカー、あな恐ろしや!
実は、カジノに入り浸ってましたので、カバナに行く時間を逸してしまいました(^^ゞ
今日行けるかな・・・・・
スパにも行ってないし、まあ、支払いが少なくなるのはうれしいですが、チップだけで数百ドルの世界になってますから、ヤバイです。
パールの食事はちょっと味が濃いようです。
当然おいしいのですが、横浜の中華街の方がまだおいしいと思いました・・・・・
確かに以前の方が、もっと繊細な味だったかも知れません。
やっぱりロブションに行ってしまうと、色あせます。ロブションに行く前にパールが正解ですね。
それでは、後1日何とかがんばります!!
返信する
CRさん、今日ご帰国でしたね
(
SATO
)
2005-10-06 06:38:00
満足のいく滞在だったでしょうか? 食事は色々と美味しい物を召し上がれたようで、私も直ぐにでも戻りたくなって困ります。(笑)
返信する
無事帰国・・・
(
CR
)
2005-10-07 16:45:34
いたしました。
4日の夜には、ひー満さんご夫婦がMGMのカジノにいらっしゃって、旦那様とは一緒にBJをやりました。あまり傷口を広げたくなかったので、ベットはちょびちょびにしてましたが、旦那様には私の未熟な打ち方を知られてしまいましたので、ちょっと恥ずかしいです。
その後3人で、SATOさんも大好きなグランドウォックで食事をしました。ここでもたらふく飽食してしまいました。別投稿でサマーロールのことが載ってましたが、生春巻きは私の大好物でして、この日もこれを注文しましたら、ひ~満さんはおいしい!といって喜んでいただけました。アメリカではどこのフードコートに行っても、どこかで必ず売っており、当然脂っこくなく、さっぱりして野菜を一杯摂れますから、良くランチでは食べてました。
その後、ご夫婦とお別れしたら、私の携帯にTELが。ホストから”KAショーにはいらっしゃらないのですか?”と。そういえば、私は以前に見たKAショーのバトントワリングの高橋さんのファンになったので、是非もう一度、と言うことで初日にホストに予約してもらっていたのを忘れてました。直ぐに会場に行くと既に写真撮っちゃだめよ、タバコはだめよのコントが終わった直後でした。席に案内されると、さすがホスト予約!会場の真ん中の一番前の席でした。汗が飛び散り、激しい息使い、ちょっと汚れたコスチューム、何よりも高橋さんの独演が間近で見れたのは感動しました!
その後はお決まりのカジノへ直行。
それで朝まで。帰国があるので7時までと決めてやりましたが、この日の結果はイーブンでした。平均ベットを下げてやりましたから、平均ベットは$50くらいでしょうか。結局ホストデスクで確認すると、今回の滞在で、平均ベット$90、合計50時間だそうです。これで、スパスイート、食事全部コンプされました。最後の精算でチップだけで$550でした。(気前良すぎたかな・・・・)
ディポジット(フロントマネー)の精算に時間がかかりました。部屋でゆっくりジャグジーに浸かっていたのが響いて、時間がないのに何十枚ものチェックにはサインしなければならないし、いろいろ確認事項があり結構時間がかかりました。今回は日本円で預けた分が丸々帰ってきましたので、まあ、ヨシとしましょう!!
マーカーは合計で21枚切りました。そのうち11枚は、そのテーブル終了時に取り返しましたので、実際に支払わなくてはならないのが、10枚分の$○○○○○でした。(金額は勘弁してください)
その後直ぐに空港へ向かいました。Fクラスチェックインとセキュリティーを利用して、スムーズに抜けられましたが、ゲートまでは既に私の名前が呼ばれてます。(LASのNWの日本人の女性係員の方、申し訳ありませんでした。ごめんなさい!)私が搭乗すると直ぐに扉が締めれましたが、時間的にはオンタイムです。席が1Cでしたので、皆さんの激しい視線を浴びることなく着席できました(^^♪
そんなこんなで、空港の亀さん確認できませんでした。(全力ダッシュだったもので・・)
ロスのラウンジでも爆睡(係りに方に起こしてもらうようにお願いしてました。)、NW001に乗ってもきたい安定後直ぐにフラットにシェード出して爆睡。
(夕食はしっかり起こしてもらい、松花堂弁当(日本食)をいただきました。その後は成田まで爆睡。気がついたら成田着陸20分前でした。
今回のLAS帰還では、楽しい日本のお仲間ができましたし、念願のフランス料理もいただけ、カジノ三昧を堪能し、ディラーやフロアスタッフの方々にも名前を覚えてもらいましたので、嬉しいことが一杯です。
次回11月末の帰還の際の目標は、フロントマネーから引かれることなく、”次回の滞在まで預かっておいて”と言ってみたいのと、KAの高橋さんに花束をお送りすることですかね(^^♪
ああー帰ってくるなり、徹夜で仕事をしなければなりません。楽しみの後には・・・・・・でも私は仕事好きです。
PS、私のハンドルネームのCRは、パチンコのCR機の意味ではありません。ひ~満さんに聞かれました。私は今までパチンコを始め、ギャンブルは一切いたしません。(でした。)このCRは、とある熱帯魚のドイツでブリーディングされた品種のクリスタル・ルビーと言う名前から取ってます。私は今まで「飲む(のめない)打つ(撃つのクレー射撃はしてます。)買う(3年前に結婚にしたばかりです)」はいたしません。しかし、LASには、どっぷり浸かっています。
CR
返信する
「KA」は私も大好きです
(
SATO
)
2005-10-07 20:09:12
生春巻きはひー満さんの好物なんです、いつも食べていました。本当におっぽさん&ひー満さんは”気さくで・朗らかで・楽しい”ご夫妻ですよね。
マーカーの金額はさて置いて、楽しい滞在になったことは間違いないようで、良かったですね。
※私のベガスでのお粗末な
・飲む ミネラルウォーター
・打つ スロットのベッドボタン
・買う サプリメント
返信する
SATOさんも・・・
(
CR
)
2005-10-07 21:15:10
KAショーファンで嬉しいです。
私もミスチィア、O、Le Reve,ズーマニティー、KA、セリーヌ・デュオン、一通りシルク系は観ましたが、いろいろ考え方、お好みによりどれが一番!というのは決めにくいと思います。確かにどれもすばらしいですから。その中で、わたしはセリーヌは以前からのファンでしたので、ここでも2回観に行ってますが、それ以外ではKAが一番好きです。シルクの中では珍しいストーリー仕立てで、運動好きにはたまらないパフォーマンスの連続で、なんていってもバトントエワリングの高橋典子さんが出てますしね。
他の皆さんがどうであれ、私はKAファンです。11月末の帰還にも予約入れてあります。
そう言えば、今度デズニーランドにシルクの常設小屋が出来るそうです。2008年予定らしいです。日本人の出演者募集してます。クラウンで応募しようかな・・・・(^^♪
返信する
カジノでの飲み物
(
CR
)
2005-10-11 06:24:46
私はカジノ滞在時間が長い方なので、ドリンクの注文数もかなりに上ります。
今回の滞在の中で、ドリンクのマイブームと言うと・・
アイスコーヒー
スターバックスが広まるまでは、アメリカにはコーヒーをアイスで飲む風習が無く(イギリスのアイスティーと同じで、意地でも飲まなかった・・)デニーズでアイスコーヒーを注文しても”ハァ?”と言われるか、親切に作ってもらっても超うすいコーヒーでした。しかし、今回のカジノ滞在でアイスコーヒーの注文ができることがわかりました。相当注文しました。
お茶
紅茶と同じティーバッグですが、グリーンティーが注文できます。朝方に効きます。
レッドブル
日本では販売されていませんが、感じはオロナミンCみたいなものです。中の成分が薬事法に引っかかるのか、世界中のスポーツシーンには必ず登場するドリンクですが、日本には上陸してません。まあ、何か効きそうです。
バージンカクテル
バージンピニャコラーダを筆頭に、ノンアルコールカクテルも結構注文しました。但し、バージンカルアミルクは無いようで(^^ゞ アイスコーヒーのミルク割りにされました。
SATOさんはマイブームのドリンクありますか?
返信する
レッドブル
(
ひー満
)
2005-10-11 07:12:36
ただいま~。
ベガスではお世話になりました。
太いの当てて居座るつまりでしたが・・・恥ずかしながら帰国してしまいした。
最終日に荷造りして最後の勝負よ!
が、しかし・・寝てしまいました。(MGMのベッドは気絶しやすいようです)
レッドブル、カジノで飲めるのですね。
次回オーダーします。
で、次回っていつ?ウフフッ・・。
返信する
ひー満さん・・
(
CR
)
2005-10-11 07:29:29
こちらこそお世話になりました。
この時間の書き込みとなると、徹夜での帰宅ですね。
無事のご帰宅、お疲れ様でした。
MGMのベッドは気絶・・・って、MGMにホテル変更されたんですか?
次回はレッドブル(各種カクテルもあるらしいです)を注文してくださいね(^_^)
またいつかチャンスがあればLASご一緒したいです。
返信する
何処へ行っても殆どお水飲んでます
(
SATO
)
2005-10-11 09:22:33
CRさん、
カジノでは殆どボトルのお水を貰っています。元々、日本でも清涼飲料水系は飲まず、自宅でも仕事場でもヴォルヴィックを飲んでいるので、カジノでも寒い時はお茶系(紅茶・日本茶・中国茶)で、お腹が空いている時はホットチョコレートを貰います。(一緒にお水を貰わないと、甘さがきついですが 笑)
お酒のお好きな方は、色々と楽しめて良いのでしょうが、CRさんもひー満さん私も、MGM友の会会員は下戸ばかりですね。(笑)
返信する
ひー満さん、高速の渋滞、お疲れ様でした
(
SATO
)
2005-10-11 09:29:11
高速の事故渋滞とかで、真夜中のご帰宅だったそうですね、お疲れさまでした。
今回も色々と楽しいお話を聞かせて貰えそうですね、楽しみの待っていますので、落ち着いたらお願いしますね。(ワクワク)
返信する
そう言えば・・・
(
CR
)
2005-10-13 23:36:57
ひー満さんからいただいた、発泡ビタミン剤、効いたかも知れません。あれだけ”ヴァイタミン!!”だぞ!!という色と臭いでしたが、トイレに行っても(失礼!)色も臭いも出てきませんでしたから、体が欲していたのでしょう。ひー満さんありがとうございました。
私もSATOさんと同じで、以前からCOQ-10(400mg)も飲んでますが、今回ビタミンワールドで詳しく説明されました。それは・・・・特に心臓のためにCOQ-10を飲むのではないのなら、50mgもあれば十分で、αリポ酸の300mgと一緒に服用すると相乗効果が期待できるらしいです。余分なCOQ-10は、尿と共に排出されてしまうから、もったいない!そうです。
これ以来、私は上記の組み合わせで試してます。が、どうだかな??まあ、調子悪くないので、効果あるのかも知れませんね。
ひー満さんご夫婦のお話し、私も楽しみです!!
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
☆秋のヒルトン小田原
☆マッキャラン空港Dゲート@...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
※営利目的宣伝・宗教関連・及び私の趣味・感性と大きくかけ離れているコメントは削除させて頂きます。
【連絡先:waiyui222@yahoo.co.jp】SATO
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
SATO/
☆今年、2回釜山へ行ってました。
sedebu/
☆今年、2回釜山へ行ってました。
SATO/
☆釜山ロッテホテル免税店でミシャのピュアソースポケットパックを購入(2016.11月@釜山)
SATO/
☆釜山ロッテホテル免税店でミシャのピュアソースポケットパックを購入(2016.11月@釜山)
SATO/
☆釜山ロッテホテル免税店でミシャのピュアソースポケットパックを購入(2016.11月@釜山)
sedebu/
☆釜山ロッテホテル免税店でミシャのピュアソースポケットパックを購入(2016.11月@釜山)
blueginger/
☆釜山ロッテホテル免税店でミシャのピュアソースポケットパックを購入(2016.11月@釜山)
ブックマーク
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
☆今年、2回釜山へ行ってました。
☆西面市場のスンドゥブ屋さん(2018.4月)
☆ヒルトン小田原は既にクリスマスモード(2016.12月)
☆釜山ロッテホテル免税店でミシャのピュアソースポケットパックを購入(2016.11月@釜山)
☆パフェグランデ@ヒルトン小田原ザ・ロビーラウンジ
☆ヒルトン小田原ザ・ロービーラウンジ紹介
☆テイクアウトも簡単なグランドウオック@MGM(2016年6月)
☆食べられないカップケーキ?@MGM(2016年6月LV)
※トレーダージョーの香辛料等(2016.6月LV)
☆MGMグランドホテル今回のお部屋、何とかツイン?(21016.6月LV)
>> もっと見る
カテゴリー
★ご案内&お知らせ
(0)
★海外(ラスベガス)
(360)
★海外(釜山)
(135)
★海外(その他)
(82)
★海外(ソウル)
(12)
★国内・海外(ヒルトン)
(161)
★国内(その他)
(66)
★国内(北海道)
(60)
★クルーズ
(24)
★デコレーション作品
(96)
★閑話室
(193)
★我が家の娘達(barbie)
(47)
★その他諸々
(0)
バックナンバー
2018年12月
2018年06月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年01月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
SATOさんのおかげで、ひー満さんご夫婦と2日にベラのしんたろうで夕食をご一緒することになりました。
ただ今、バスフォームを買って来ましたので、ジャグジで楽しもうと思っていたら、ドバッと出てしまい、凄い勢いでアワアワになってしまいました(^^♪
ああ、毎日ジャグジに入れるなんて幸せです。
明日はロブションの予約を入れました。
コースは$170位と$280位の2コースでした。
それでは、カジノに行ってきますーーーー!
元投稿(2005-10-01 10:32:56)
ひー満さんとご連絡が取れてよかったですね。その上、ご一緒に”しんたろう”でディナーとは羨ましいです。
でも、男性が独りでアワアワのお風呂に入っている所を・・・・余り想像したくありませんね。(笑)
ゆっくりと飛行機疲れを取り、ゲームを楽しんでください。
勝利&お食事会のご報告をお待ちしています。
元投稿(2005-10-01 10:52:23)
いい気になってマーカー切っていたら、どんどん負けて・・・・運気を変えるつもりで、SATOさんも行かれたロブションのカフェで食事をしました。
アルデンテのスパゲティーを食べようかと思っていたら、カウンターのおにいさんに”是非シグネチャーコース試してね”と勧められましたので、それではっという事で、そのコースを注文しました。
やはり写真を撮る勇気はありませんでした(^^ゞ
私はお酒を飲みませんので、ワインなどの注文はしませんが、ぺリエを注文しました。
コースはメインがステーキ(と言っても小さくてさすがフレンチ風)とアヒルのフォアグラの周りの肉?(これも小さいのですが、さすがフレンチ風)が選べ、私はアヒル(だと思いますが)を注文しました。
全部で10品以上のコースで、気軽なフレンチとは言え、食べ終わるのに2時間かかりました。はじめのアペタイザー(フレンチでは何と言うのか?)は、日本人には?な味でしたが、フォアグラのソテー、メインにかけては、微妙な味をかもし出しており、この味はアメリカ人には解るかな・・・と言う感じです。
デザートの2品もゆず風味のラズベリーなんてこれも?でしたが、甘すぎずイケる味でした。
横にペルー人のお金持ちのご夫婦が同じコースを注文されており。なんだかんだと言いながら、結構盛り上がりました。私は明日お隣のジョエル・ロブション アットザマンションにて、唯一のLAS在住のお友達ご夫婦と夕食を予約しましたが、そのペルーのご夫婦も予約されているとのこと、またお会いできるかも知れません。ちなみに、ドレスコードがあり、ジャケット着用をお勧めするそうですが、ない場合でもビジネスカジュアルであればOKだそうです。
こちらのカフェのシグネチャーコースのお値段、チップ込みで$115位です。(お酒なしです。)
明日は3名で$1000越えちゃいますね・・・
さ、これからジャグジで一風呂浴びて、再度カジノに挑戦します。
SATOさん、あまり風呂に入っている姿を想像しないでください
(^^ゞ それでなくても、ご承知のようにバス室には鏡がいっぱい!ガマの油取り状態です・・・・
元投稿(2005-10-01 15:29:24)
(「デザートの2品もゆず風味のラズベリー」はひー満さんが食べて、美味しいと言ってました)
明日はマンションの方ですか、どんなものが出たのか教えてくださいね。
※スパスイートでトイレに座っていると、彼方の鏡の中には自分が居る!・・・・ですよね。(爆笑)
今後も鏡を見ないように入浴してください。
元投稿(2005-10-01 16:12:51)
それに、テーブルゲームも日本人のみのところがいたるところありました。
どうなってしまったんでしょうか!!!!!!
それも若い男女ばかり!!!!!
更に更に、結婚式場に行くようなカッコウしてます。
私は同じテーブルの女性に聞いてみました。
すると、それは、とある企業(昔は洗剤販売が有名でしたが、オリンピックのスポンサーにもなった企業さんです。)研修旅行で、全部で4000名以上LAS入りするそうです。MGMだけでも2000名位宿泊されているとか。道理で日本人が溢れていると思いました。
MGMがジャパンマーケットに気合を入れたのかな・・と思ってしまいました(^^♪
本日のカジノ滞在時間14時間!ホストデスクで褒められました(^^ゞ マーカーバリバリ切りました。トホホ。
先ほど、GRAND WOKで初めて昼食摂りました。徹夜明けの体に優しいかと思い、おかゆと海鮮の炒め物と春巻きを注文しました。その量には閉口してしまいました。これだけ食ったら、体にやさしいはずはないぞ!
ロブションアットザマンションの予約が6時なので、それまでの2時間寝ます。
お休みおなさい・・・・
元投稿(2005-10-02 07:05:03)
我が家のコンプラインは4名までで、5名目からどんなに小額でも超えた人数分の料金を請求されることがありました。”パールで4人で$400はコンプ・カフェで5人で$60なら$12請求”と面白い結果になります。(笑)
そのメーカーは洗顔料やシャンプー類も発売していて、一般人を装ったモデルさんを使って宣伝をしているところですよね。春に我が家が宿泊したフォーシーズンズ椿山荘でも、同日に大掛かりな催しをしていた所だと思います。
その方々の”結婚式に行くような格好”良く解ります。以前にも何度かそのような格好の若い女性グループが7・8人で固まってカジノ内通路を歩いていましたが、『何とも周りから浮いていて』ちょっと悲しかったです。(皆さん多少の形は違っても、薄ピンク・薄紫・薄グリーン等のシフォン風のワンピース&同素材ショール姿で、背中と膝を曲げて歩いていらっしゃるのがとても目に付きました)
どうぞ、若い女性の皆さん、背筋を伸ばして胸を張り、”しゃきっ”と歩いてください。
ついでなので書かせて頂きますが、男性の方にお願いです。黒いスーツに白いネクタイはおやめ下さい、この格好は日本での結婚式だけで通用する国内常識だと思います。カジノやクルーズでのパーティーでも、そのような格好は見たことがありません。欧米の方は、ダークスーツの場合でも白ではなく、他のネクタイをされています。
「好きな格好をしているのだからほっといてくれ」と思われた方も、元々はやや改まった格好をしようと言う気持ちから、日本での常識で白ネクタイをされているのでしょう、そのお気持ちがあるのなら、次回から、ダークスーツにやや派手目のネクタイか、タキシードに蝶ネクタイ等にしてください。この方がカジノではよっぽど似合って、悪目立ちしないでしょう。
ここで見てないのによくわかりますね。まさにそのまんまです!!!!
皆さん稼いでおられるのにベットはちびちびでしたよ。皆さんカジノに慣れているわけではないようでしたので、実際にゲームしている方を見学しに、テーブルの周りには、2,30の人々が幾重にもなっていて、ディラーが思わず”ベットはミニマム$10だけど見学は$20だぜ!”と叫んでいました。そのテーブルに居合わせた私は、日本語をしゃべらず、あくまで日系人か中国系を装って英語で通していましたが、あまりにもカジノマナーに反していることばかりでしたので、ピットボス(その島に長時間いましたから、ピットボスやディラーには珍しい日本人であることがばれています。)に、”日本語で注意してあげて”と言われたので、つい日本語でお願いしたら、”わ!!日本人だ!!と驚かれ、恥ずかしい思いをしました・・・・
昨夜は、ひー満さんご夫婦がわざわざMGMまでこられました。初めてお会いしましたのに、話が盛り上がって楽しい時間をすごすことができました。そこで一つの心配が・・・・
もしひー満ご夫婦が、4500人の団体の方だったらどうしよう・・・・思い切って聞いてみましたが関係がないことがわかり、一安心。
更にご報告です。
昨日18時より、ジョエル・ロブション アットザマンションで食事してきました。
中にはリアル暖炉があり、右奥の壁は、これまたリアル植物で覆われた内壁になっており、室内インテリアは黒を基調にして高級感溢れて、尚且つシックな感じでまとまっています。テーブルは13,4しかなく、広いと言う印象はありませんが、天井が高く、高い防音性と相まって、そこはまるで別世界です。スタッフの挨拶も”ボンソワ、ムシュ、マドマゼル”で”ボナペチィ”ですから、否応なしに高級フレンチの雰囲気に突入します!予約を入れており、時間通りに行きましたので、エントランス入ってすぐ左のウエイティングルームには通されず、すぐにテーブルに案内されました。そこは先ほども書きましたが、KAショーのシアターの横で、大人数がエントランスの前でショーに入るのを待っているにもかかわらず、まったく外の音が中には入ってこず、まさしく別世界です。
ここでは、テーブルまで(と言っても数歩ですが)男性が女性をエスコートして、着席は女性が先、らしいです。そして、勝手に座っては雰囲気台無しです。3,4名のサービススタッフにテーブルやら椅子やらを仰々しく移動してもらいながら席に付きます。
私たち3名は皆お酒を飲みませんから、食前酒もワインも注文しなかったので、ソムリエがいるかどうかはわかりません。現地のご夫婦はいきなりアイスティーを注文されてましたが、まあ問題ないようです。しかし私はカッコつけでぺリエを注文しました。普段なんか、絶対発泡水なんか飲みませんよ。
メニューは前に書き込みしましたように、$170と$280の2コースです。単純に出てくる料理の数が違うことで、値段が違う、とスタッフの方は言っておられました。$170のコースは8品くらいで、上のコースは15品です。私たちは気張って上のコースを注文しました!申し訳ございませんが、写真を撮れる雰囲気でもありませんので、画像はありません。
ドレスコードに関してですが、思ったよりカジュアルです。男子は、短パン、サンダル、Tシャツでなく、襟の付いたシャツとトラウザーであればOKでしょう。女性はお出かけ用のドレッシーカジュアルであればこれまたOKでしょう。
フロントマネージャーのメートルデテルの方は、モナコからいらした方で、フランス語訛りの英語がまたまらフレンチクヅィンの雰囲気を高めます!その方は、出てくる料理の一つ一つを説明してくれます。
さてさてお待ちかねの料理の方ですが、期待と価格は裏切りません。味、盛り付けは繊細で、大味慣れしてるアメリカの方は理解できるのかしら・・と思ってしまう程で、それほど洗練されたものです。それはシェフが日本人の方であると聞いて納得です。(メニューの中に日本語風の”アマダイのゆず何とかカントカ”と説明されたものもありました。一品一品の量はとても小さいもので、こんなんじゃお腹がイッパイにならないな、と思っていましたが、15品もあると、引退したプロレスラー体型の私でも十分満足するものです。料理のはじめに出されるパンと最後に出されるチョコレートの数と種類には驚きますよ。
ちなみに、このコースを普通に順序よく食べて、お酒を飲まない私たちでも、何と4時間以上(6時に入って、帰るときKAショーの10時半の回のの入場が始まっていました)かかります。まあ、1日1テーブル1組でしょう。
私は高級フレンチに頻繁に行っているわけではありませんが、カジュアルすぎずかといってフォーマルでもない雰囲気でのレストランとしては、最高の部類に入ると思います。(超高級のマキシムドパリなんて、行ったことあるわけありませんから、ミシュラン3ツ星クラスの味がわかるというわけでもありません。念のため(^^ゞ)
最後のお会計は、3名で合計$1200位でした。(チップ込み・・・奮発して$150出しちゃいました)もちろん、部屋付けです!!!
SATOさんも次回ご帰還の時は、是非利用してください。行ってみる価値は十分です。
カジノ戦線報告
1日は(どこからどこまでが1日かわかりませんが・・)10時間で、二日間で合計24時間になりました。BJはイーブンで、当日マーカー切った分は戻しましたので、30日の負け分だけです。(これが凄い!)しかし!!気分転換のためにルーレットをやったら(ひー満さんがいらしたときの前後にやってました)何と15回連続でストレートで当たり、その中でニッケル20枚賭けなんていうのも当たりましたのでベースが白いチップのオンパレードでした。前日負け分の半分はディポジットに戻すことができました。フゥー。
本日2日は18時よりベラのしんたろうの寿司バーで漂うくらげを見ながら、お好みを食べる予定です。
それからまた昨日に続いて、同じルーレットテーブルで夢見てくる予定です。
それでは!
ひー満さんとおっぽさんは楽しい方々でしょ、それに既にベガス暦30回のベテランです。
やっぱり、「・・・マンション」は良かったのですね、でもお値段もご立派で、自腹では行かれません。(きっぱり! 笑)
ええっ!ルーレットで”15回連続でストレートで当たり”って、すごい確立ではないのですか?笑いが止まらなかったでしょうね。
これからも、きっちり遊んで、初日の損失を取り戻して、且つお持ち帰りをしてください。
※ベガスでは、『しっかり寝て・しっかり食べて・しっかりゲーム』が基本ですよ。(笑)
私の場合、あくまでLAS5回目ですから、ゲーム中心で回っています(^^♪
何せ、昼か夜かわからなくなりますから・・・・
本日(10月2日)は前回の書き込みの後、直ぐ寝まして、16時に目覚ましかけましたら、まったく気が付かず、16時半ころにおっぽさんからお電話いただいて気が付いたのです。
ご夫婦は、こちらのお友達とレッドロックキャニオンへピクニックへ行かれたそうで、しんたろうの予約の18時に遅れるとのこと。直ぐTEL入れると、寿司バーなので、遅れても大丈夫だそうです。
私は、健康にため?歩いてベラージョに行きました。こちらはまだまだ夏の暑さですね。17時半にはホテルに到着しましたら、昨日までの団体さんではなさそうな、ガイドに連れられてロビーで説明を聞いているカップルだけの団体もおられました。やはりベラージョは日本人に人気のホテルです。
私はひー満さんご夫婦がいらっしゃるまでの間、早速ルーレットで遊びました。40分ほどやって結局イーブンでした。ここのカジノは同じMGMグループですので、テーブルゲームがレーティングされるか、後でMGMのホストカウンターで聞いてみよっと。
お二人がこられてから、直ぐにしんたろうに向かいました。しんたろうの寿司バーは入り口直ぐにあり、カジノから丸見えですが、職人さんとお話ができるので私は好きで、その後ろの水槽に漂うクラゲも見ていてあきません。
どうやら職人さんが私のことを覚えていてくださり、”MGMのお客さんでしたよね”と言われて、ちょっとうれしい気がしました。”そんなに濃い印象残したのかな・・・・”
お好みで注文すると言うより、すべてお任せで出していただきました。ひー満さんは生の握りが苦手と言うことで、お好きなものを注文していただきました。
食後にコーヒーを注文され、おすし屋さんにコーヒーがあるのは素敵!と感動されてました。
お二人とは、しっかりお話が弾みましたよ。
二時間程の食事時間で、お腹イッパイお寿司を堪能しました。
ひー満さんご夫婦は、大相撲ラスベガス場所のご招待券をいただいたそうです。詳しくは、ひー満さんからのご報告をお待ちください。
ご夫婦は、昼間のピクニックでお疲れのようでした。
食後は、ご夫婦とお別れして、運動を兼ねてMGMまで歩いて帰りました。
カジノ戦線報告
ひー満さんご夫婦とお別れして歩いてMGMに帰り、そのままカジンに直行。残念ながら昨日の馬鹿ツキしたルーレット代は、月曜日なのでその島がクローズでした。そのまま別の島でBJをやり続け、午前二時に部屋に引き上げて、夜は寝ようと決めました。
本日9月2日のカジノ滞在時間は7時間だそうで、合計31時間となりました。平均ベットは$80にあがってました。しかし、本日は少し負けておりますのでぜんぜんディポジットの使用金額は戻っていません。
もう少しで日本円で預けた分を使うようになるかも知れませんね。
カジノデスクでコンプの件で聞くと、今の所すべてコンプになっいる様です(ホっ)
ロブション(マンション分)もコンプになっていると言うことですよね。コンプ恐ろしや!
これがコンプされるなら、リムジン乗せてくれ・・・
いつものホストデスクの女性の話によると、部屋代、食事代、飲み物代はコンプされやすいとか。その他の代金は小額でもコンプされるハードルは高いそうです。悲しいことに、スィートに宿泊しているのもかかわらず、VIPラウンジでのチャックイン、アウトはできないようです。何が基準なのですかね?
明日は、睡眠を今までより多めにとって、午前中はプールのカバナでお休みして、体調と機運を整えてカジノ入りする予定です。
明日は、パールでの食事を予定しています。
それでは。
カジノゲストも航空会社などと同じように、ランク査定の時期と期間があるのでしょうね。次回の査定できっとランクアップされ、ラウンジ利用やリモ送迎になるのでしょうが、これも大したメリットはありませんよ。(笑)
MGMのVIPラウンジは現在はキャンディ以外には自由に飲食できる物がおいてありません。(以前は、結構たくさん食べる物が置いてあり、飲み物をセルフサービスで何種類か飲めたので便利でした)
今晩はパールですか、良いな~。前回は1回しか行かれずに、それも「シェフが風邪引いているの?」と思ったほど、見た目は同じで、味付けも同じなのですが、油が多いのが気になり(横浜中華街のお料理のよう)、パールとしては今までで最低ランクのお料理が出てきたので、満足できず、又直ぐに食べたいです。今日は元に戻って美味しくなっていると良いですね。