goo blog サービス終了のお知らせ 

ベガスで”食べて・遊んで・エステ”して! 

「人生は、のんびり・楽しく・楽をして」

☆コッテリ激甘でベガス気分?@カリフォルニア・ピザキッチン:ラゾーナ川崎(2009.4月)

2009-04-21 | ★国内(その他)
再来月のベガス行きの打合せでMちゃんと他のお店で食事をし、その後にベガスではお馴染みのカリフォルニア・ピザキッチン(ベガス店へ入ったことはありませんが)でコーヒー飲み飲み、”歯が溶けそう”な位に激甘なケーキをつついてきました。

最初から食事は二の次で、大甘の”アメリカ~ン”な物を食べて、ベガス気分に浸りたかったのです。こちらのお店も初めて入りましたが、ピザやパスタも美味しそうでした。

お腹は空いてなかったものの、ベガスで食べる物と同じようにボリュームたっぷりで甘そうな物が目の前にあると、苦めのコーヒーを飲みながら・ベガスの予定を話しながら、その合間にせっせとアップルコブラのアイスクリームと林檎煮を食べ、濃厚なチーズケーキを食べていました。

・Mちゃんのこぶしよりも大きなアイスクリームが乗ってます
 

どちらもキャラメルソースの甘さが強いのですが、それでこそ『アメリカの激甘デザート』です。(チーズケーキはキャラメルソースをかけるかどうか最初に聞いてくれます)

アップルコブラのアイスクリームが溶けかけてきてから、クリスプと、林檎の甘煮の微かな酸味とクリームが混ざった味が気に入って、これは完食しました。(2人でですよ)

チーズケーキはチーズ大目で、初期のベイクドチーズケーキの感じがし、キャラメルソースがなければ激甘とまではいかないと思います。こちらの方を後に食べたので、満腹になってしまい半分以上残してしまいました。

見える周囲に日本人のお客さんがいないので、英語の音楽を聴きながらアメリカンな物を食べていると、かなりベガスに居る雰囲気を味わえます。



・Apple Crisp
    アップル・クリスプ
・Caramel Fudge Pecan Cheesecake
    キャラメル・ファッジ・ピーカン・チーズケーキ 

 



【カリフォルニア・ピザキッチン@ラゾーナ川崎】
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆ESTA:米国電子渡航認証シス... | トップ | ☆ラスベガスの街中をビキニ姿... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ゆり)
2009-04-21 19:51:30
はじめまして。
いつも楽しく拝見しています。
ラスベガス2回と初心者の私ですが、SATOさんのこのブログはもう千回程訪問させていただいていると言っても過言ではありません(怖がらないで下さいね!)。
MGMのライオンちゃんも楽しんできましたよ!
エステもしましたし、本当に参考にさせていただいております。
夏休みぐらいしか長期のお休みが取れずラスベガスへの思いは募るばかりです。2年続けて夏はラスベガスonlyで6泊です!最高ですね!
勿論、釜山情報もインプットしております!ラスベガス情報に限らずこれからも楽しみにしてます。
いつの日か「悪妻ベガス」に御一緒させていただきたいくらいです!
長く自分の思いを書いてしまい申し訳ありません。また、コメントさせてください。
返信する
Unknown (ゆり)
2009-04-21 22:23:42
私もウルフギャングやホテルのビュッフェやマックを食べながらラスベガスを思い出します。
カジノの前の腹ごしらえ...(笑)。
返信する
ゆりさん、いらっしゃいませ (SATO)
2009-04-21 22:46:38
劇症ラスベガス中毒のようですね、喜ばしいような・お気の毒なような。暫くは完治は出来ないでしょう。(笑)

我が家に何回も遊びに来てくださっているなんて、とっても嬉しいです。その上、コメントも頂けて、更に嬉しさ倍増です。

今年の夏もベガスでしょうか?それなら悪妻ベガスの6月に、何か楽しんで頂けるような記事がUPできると良いのですが。

ベガスネタは品切れ中ですけれども、たまに立ち寄ってみてくださいね。
返信する
もう少しコメントさせて下さい! (ゆり)
2009-04-21 23:59:07
SATOさん達の6月のラスベガスの記事は心から楽しみにしております!
私は9月に予定してますが、主人の仕事次第です。なので、釜山情報も大助かりなのです!

ちなみに私は2回の滞在ともに2ホテル滞在でした。昨年はSATOさんにならいMGM・ベラージオでしたよ。
こういう私の旅行はこれまではひたすらヨーロッパ派でした...。
モナコでもカジノ楽しみましたよ。マカオも行きました...。それぞれに良いですね。
今思えば、遅すぎるラスベガスデビューでした。
のんびりできて、なおかつ刺激的なラスベガス最高です(改めてSATOさんに言うことではなかったですね...)。
いいですね~、ラスベガスの非日常!
行きたいよ~。
また、長くなってしまいました。
これからも宜しくどうぞ!参考にさせていただきます。

返信する
ラスベガスは街中が大人のテーマパークですよね (SATO)
2009-04-22 09:59:21
ゆりさん、

ラスベガスはもちろん、旅行や美味しい物のお話をするのは楽しいので、これからも遊びに来てください。

※ゆりさんも、他の皆さんも、ラスベガスや釜山へ行かれて、何かお奨め情報がありましたら教えて下さいね。
返信する
もうすぐですね! (ayumiyoda)
2009-05-14 19:46:52
SATOさま、こんばんは。
来月出発でしたよね。ずいぶん盛り上がってきたのではないですか??
カリフォルニアピザキッチン、素敵すぎます。
アップルコブラ!!食べたい!
名古屋にあるのかなあ・・。
SATOさんは名古屋のコメダのシロノワールは
ご存知ですか?
直球のアメリカ~ンなデザートとはまたちょっと違いますが、なんか掟破りというか
やりたい放題な感じがアメリカ~ンに通じるものがあるとおもう、郷土の誇り(笑)です。
ぜひどうぞ♪
追伸
「ベガスで”食べて・遊んで・エステ”して!」を、わがやで(やっと)お気に入りLINK登録させていただきました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
はい、かなり盛り上がってきました (SATO)
2009-05-14 23:37:32
アメリカ~ンなスイーツ作戦は効果があったようで、やっとレストランやエステの予約を進める気になり、ほぼ行動予定が決まりました。

2人して、たいして荷物も無いのにスーツケース2個づつ持って行くことも決めたので、お買い物で荷物が増えても大丈夫です。

コメダのシロノワール・・・話で聞いたり写真を見たりして知ってはいますが、食べたことが無いので、勝手に味を想像して憧れてます。(”暖くて甘~い・ふわふわデニッシュにソフトクリームが乗っている物”って思っています。あぁ、美味しそう)


返信する

コメントを投稿