goo blog サービス終了のお知らせ 

ベガスで”食べて・遊んで・エステ”して! 

「人生は、のんびり・楽しく・楽をして」

☆前日の予報では雷雨の確率90%のはずが・・・:釜山(2009.8月)

2009-08-28 | ★海外(釜山)
当日の朝も、釜山はネットの天気予報で雷雨の確率61%だったので、雨は覚悟していたものの、定刻出発だったのでさほど酷い天候ではないとは思っていましたが、釜山へ到着してビックリです、雲が少しあるくらいで、快晴に近い天候でした。釜山は風が吹くので、酷暑の関東よりも過ごし易かったです。※写真は・クラブフロアのリニューアル1周年記念に頂いた物です

釜山行きは無償UGされない限りエコノミー利用ですが、国内線と同じ感覚なので不満はありません。今回も、うとうととしたり、食べる気になるお弁当が出てきたりで、オンデマンドの映画等を見る暇もなく到着してしまいました。

※飛行時間が短いために、放映時間の長いものは最初から見終わらないのは解っていますし、例え短い物でも途中にアナウンスが入るたびに中断するので、殆ど終りまで見ることは無理なような気がします。今回の復路では「Xメン:ウルバリン」を見始めたのですが、やっぱり”これから面白くなるのに~”って言う中盤で成田到着でした。

JALの釜山便は、往路13時頃着・復路14時発で、他の航空便よりも長く滞在できるので得した気分です、8時間の差は大きいです。

今回の荷物はキャリーバッグとハンドバッグだけなので、入国審査で数人並んだくらいで直ぐに外に出られました。土曜日の午後だったので高速道路は少しこんでいて30分ほどでホテル到着です。

・最近は指定しなくても同じお部屋になることが多いです


クラブフロアは禁煙フロアと喫煙フロアではバスルームなどのデザイン会社が違うそうで、多少の違いがああることは以前にお話させて頂いたと思います。

本来は禁煙フロア希望なのですが、そちらのタイプのお部屋は好きになれないので、リニューアル後1年と日も経っていない為、今のところ室内の臭いは気にならないので、喫煙フロアを希望しています。

クラブフロアのラウンジには、硝子で仕切られた、ゆったりとした喫煙コーナーがあるので、そちらで吸う方が多いのか、元々喫煙の方が少ないのか、喫煙フロアでも室内は勿論、廊下でも煙の臭いを感じた事がありません(廊下は禁煙?)。

今後、室内の臭いが気になるようになったら、しかたがないので禁煙フロアを指定します。

綺麗な青空の窓からの風景も写しました。
  

5ヶ月ぶりのMちゃんはお買い物や足ツボマッサージに行きたいとのことなので、ラウンジのカクテルタイムまでの1時間半は自由行動にしました。

Mちゃんやひー満さんと一緒の時は、食事時間以外は各自の自由にすることが多く、そのリズムが丁度良いので、お2人とは良く旅行へ出かけます。無理にどちらかに合わせることをしないので、不満が全くおきません。

先月も来ていた私はホテルでのエステ(後日ご報告)を何種類かと、ちょっぴりのお買い物以外にしたいことは無いので、早速カジノへスロットを押しに行きました。

前月も行ったばかりなので、カジノの入り口では全くプレーヤーズカードorパスポートチェックもありませんでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当らしくなったJAL:... | トップ | ☆久しぶりに海鮮鍋「海東ヘム... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。