紙魚子の小部屋 パート1

節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物のあれこれ、家族漫才を、ほぼ毎日書いています。

こんなことになっていたとは!!!

2007-11-12 17:34:31 | 学校
 私が仕事にかまけ、家事にかまけ、睡眠不足にかまけ、読書会の準備にかまけている間に、こんなスゴイことが起こっていたとは!!! (Yellow House陶房のリンクをひらいてみてください)

 イエローハウスの皆さん、近江兄弟社小学校の先生方&保護者の方々、そして何より4年生の児童の皆さん、どうもお疲れさまでした!! 祝☆「パン焼きプロジェクト」大成功!! 

 「パン焼きプロジェクト」とは、学園のイベントでクッキーを焼いてお店を出そう、という小学校4年生の子どもたちの話から、じゃあパンも焼いたら? どうせなら天然酵母のパンにしたら? 天然酵母も手づくりしたら? パン焼き窯も作ってみたら? 窯のレンガから手づくりしてみたら? という3ヶ月に渡るプロジェクトなのだった。

 そしてこの作業をどんどんクリアしてゆき、最終の「天然酵母でパン窯での手づくり焼きたてパンとクッキーの販売」が昨日行われたのである。前日にはログ風のお洒落なウッディな屋台まで手づくりされた。上記、または右手のイエローハウスさんのリンクで写真が多数アップされているので、ぜひ目で確認していただきたい。
 
 さて、続きを書こうと思ったんだけれど、やはりイエローハウスさんのブログと写真を読んで見ていただくのが、ベスト。私は一ギャラリで、しかも終了後に驚愕していると言うまぬけさなのだ(苦笑)

 長い学園生活のこの年に一度の一大フェスティバル、ヴォーリス・デーは、ほぼ欠かさず参加していたのに、依りに依ってこんなときに、仕事に入れるのが私だけだったという因果な不参加。それは仕方ないとあきらめ、せめて4年生のお店の写真だけでも見られた事で、とりあえずはヨシとしておこう。

 そういえば前日準備の日にKちゃんが、「小学校、すごいねんで! 家建ててはるんやで!」って言ってたっけ。私はもっと簡単な屋台だと思っていたのに、まさかこんなログ風のウッドハウス屋台だとは!おそるべし、4年生児童! 

 また、子どもたちの提案に「そんなん、大変やん」「それは無理ちがうん?」と反対する大人がいなかったことも、スゴイと思う。子どもたちと共に、横並びに歩いて行ける大人がいるって、子どもたちにとって(先生方にとっても)大変な幸福である。しかも並大抵でない大人のバックアップを必要とする一大事業である。

 たしかにパン焼き窯のレンガから手づくりした4年生はスゴイ、スゴすぎる。しかし、私がイベントの案内で驚いたのは、全校で学年毎に食べ物屋さんを開業していたこと。1年生は5年生とタッグを組んでいた。学年は違えど、両者は共に「お米」について学習するのでシンクロしているのだ。

 今年は行けなかったけれど、昨年までのお店を出している子どもたちの様子は、実に楽しそうだった。口から先に生まれたような男子は客引きをし、首から箱をかけて売り歩く子どもたちもいた。今朝開いたばかりの花のような笑顔だった。

 子どもたちが自分たちで考え、形にして行く体験をしたことに拍手。それを並大抵でないサメ[トをしてくださった大人たちに拍手。もちろん屋台骨となってくださった、イエローハウスのダモンテ先生、ふさ子さん、パワフルな助っ人の方々にも拍手、拍手! 3ヶ月間、大変お疲れさまでした。&ありがとうございました!!

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんご)
2007-11-13 00:11:13
本当に凄いですよね!!!

私も昨日目の当たりに見て感動でした!!!

本当に子供達が輝いていました。

担任の先生のお導きが本当に見事、イエローハウスさんをはじめ協力者・保護者の方々の尽力が見事、それに子供達が本当に見事でした!!!

学年は違えども、こんなに素晴らしい皆さんとともに学ばせていただけるうちの子は、とーっても幸せ!

こんな素晴らしい学校にご縁があって本当に良かった!!と手を合わさずにはいられませんでした。

来年、再来年・・・と卒業までの4年半がますます楽しみになりました。

コメントは紙魚子さんの日記の続きを読ませていただいてからにしようかとも思ったのですが、このすごいことにあんまりにも感動して胸がじんじん震えておりまして、この感動を紙魚子さんと共有させてもらえる!とつい書き込んじゃいました。

あいだにお邪魔しちゃいましてすみません。

深夜に書かれる続き、楽しみに待ってま~す!

返信する
Unknown (紙魚子)
2007-11-13 00:42:59
続きをいれるのが、遅くなってごめんなさい。
 ホントはあのイエローハウスさんのブログで、全てを語っているので、これ以上何を言うの?という、自分ツッコミをしつつ、蛇足を承知で書いてみました。紹介せずにはいられなかったというか。
 これはやっぱり全国に紹介しないとね!(そんな広範囲で読まれているブログでもないのに・・・いや、最近中国よりのコメントもあったことなので、わからへんかも?笑)
返信する
Unknown (りんご)
2007-11-13 01:28:16
蛇足なんてとんでもない!!

3万アクセスはホント凄いです!!!

紙魚子さんのところで紹介していただいたら、全国に広がること間違いなしです!!


それにしても中国からのコメントとは・・・!

紙魚子さん凄すぎる!!!
返信する
Unknown (しん平)
2007-11-13 07:12:09
紙魚子さんの言われるとおり、直接的にはあの子ども達のそれを支えた大人たちの、それを導いた担任とダモンテさんとふさ子さんの凄さに違いはないのだけれど。
 あえた付け加えさせていただくと、その前に続くシンフォニーのKちゃんはじめコンダクターたちのあの北の庄という場づくりの年月をかけた情熱が肥やしになっています。そして、絶えそうになった肥やしを茄子にしん等を差し入れて励ましてくださったかめきちさんや紙魚子さんの愛の火が燃えているのです。
返信する
Unknown (紙魚子)
2007-11-13 22:33:07
今年の北の庄はキラ星のごとくパワフルな助っ人保護者が集まって、新時代の幕開けに立ち会ったような感動を覚えました。これも蓄積された年月の賜物でしょうか?

一方、いつも丁寧に田畑のお世話をしてくださっている、O先生にも脱帽です。
H氏に「机上の農業を勉強するより、O先生に弟子入りした方が畑仕事、上達するで」と言ってます(笑) O先生には弟子入りができるか、一度きいておかなくては。
返信する
Unknown (The Yellow House陶房)
2007-11-14 21:24:58
ご紹介いただいてありがとうございます。今から振り返ってみると、自分でもすごいことをやったなぁって感心します。兄弟社村をこんな流れにもってこれたことは、しん平さんのおっしゃる通り、Kちゃんをはじめ皆様のお陰です。この場を借りて改めて感謝いたします。

パン焼きプロジェクト、これぞ総合学習!図工あり、美術あり、デザインあり、数学あり、家庭あり、理科あり、食育あり、国語あり。文部省で初めて「総合学習」を考えたやつでもここまでは想像していなかったでしょう。

是非兄弟社村から全国に広げよう!ご協力よろしくお願いします。
返信する
Unknown (紙魚子)
2007-11-14 22:32:19
The Yellow House陶房さま

 部分、部分は知っていたけれど、一連の流れとして紹介されているのを見て(読んで)、本当にビックリでした!

 もうずいぶん前の話になりますが、穴窯作成計画を聞いた当初は実を言うと「どうなることか」とハラハラしていました(と云いながらも穴窯づくり工程には、しっかり参加していました・笑)。でも、こんなことまでしちゃえるようになったんだなぁ・・・と感無量です。

 私はなんにもしていないので、とっても恐縮ですが、こんな小学校があることを、より広く知っていただければいいなぁと願っています。
 
 皆様、どうもお疲れさまでした。そしてあらためて祝!!パン焼きプロジェクト大成功!!!
返信する

コメントを投稿