紙魚子の小部屋 パート1

節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物のあれこれ、家族漫才を、ほぼ毎日書いています。

ふたりでドラマを

2009-02-28 00:15:32 | テレビ
 結婚記念日であるが、それらしきことは、なにもせず。

 昨日は「キムチが大量に余ってるから、明日はキムチ鍋をつくろう」ということになり、冷蔵庫の在庫処分を兼ねて、我家で初のキムチ鍋にトライ。

 辛いものがあまり得意でないTくんは「ジゴク鍋・・・」とつぶやき、こわごわ箸を伸ばす。あまりの赤さにKちゃんも躊躇を隠せない。しかし、トライしてみると、意外な甘みも感じられる。

 食後子どもたちが散った後は、珍しく夫婦でドラマを見る。『白洲次郎 NHKドラマスペシャル』である。

 みどころはいくらもあるだろうに、私が一番ツボだったのは、挫折続きの若き次郎に母が教会で語るシーンの前。教会で賛美歌が歌われるシーンだ。

 兵庫県の伊丹あたりがご出身なので、当然関西弁なのだが、なんと教会で歌う賛美歌さえ関西弁! 

 子どもたちはキリスト教系の学校なので、この賛美歌はおなじみである。もちろん歌詞は少し古い文語体ぽい言葉で、決して関西弁ではない。関西だから賛美歌も関西弁で、ということはなく、本日初めて聞いて、ちょっとしたカルチャーショックだった。

 ♫わーが主イエス~♪

とリフレインする箇所があるのだが、これがドラマでは、たしか

 ♫わてらのイエスはん♪

となっていたのだ。ああっ、歌詞をすべて控えておくべきだった! あまりの面白さに茫然自失だったのだ。

 たまたま通りかかって、この場面を目撃してしまったKちゃん。何度も学校でこの賛美歌を歌ったKちゃんの感想「まあ、(関西弁訳も)意味はあってるしな」とにやにや。

 白洲夫妻より、関西弁の賛美歌にしてやられてしまった・・・。

追記:翌日検索してみたところ、こちらで『主われを愛す』関西弁賛美歌が聴けます。(なぜか京都弁と大阪弁がチャンャ唐ノなった不思議な関西弁ではありますが)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れんくみ)
2009-03-01 14:02:59
恰好良い白洲さんで、美しい正子さんで
楽しみにしてたのですが
見どころ未見ごたえはあったのでしょうが・・
やはり睡魔に勝てませんでした。
ホトホト私は、ドラマ向きじゃあないんだな~。


返信する
Unknown (紙魚子)
2009-03-01 18:32:29
たしかにかっこいい次郎さんと惚れ惚れする正子さんではあり、ビジュアル的にはがんばっていたと思うのですが、ドラマ(脚本)としてはゴージャスなビジュアルと役者さんたちに多くを頼っていて、ちょっと狡い気がしました。
 なんか無理矢理ストーリーをつけた感があって。だからなんだか退屈してしまって眠くなっちゃうんですよね。私も似たようなものでした。眠くなるのは、れんくみさんのせいじゃないですから、ご安心を。
 でも役者さんたちは、よかったんですよ。
返信する

コメントを投稿