ローリーがいて、子どもが小さいときのGWと11月にはいつも
揖斐川へバーベキューに行っていました。
(1995.5.3)
ローリー2才
もらえなくなると、

テーブルの下に

そういえば、ここにもよく
もぐるの大好き
家の中ではベッドの下や、椅子の下。
でも、年をとってだんだん小回りが利かなくなって
自分では出れなくなった、椅子の下の写真
入っていったんだから、でれるでしょう?って思っても、
(2005.2.4) 出れない…
でも、一番好きなのはたぶん誰かさんの隣
ひっつきむし (1994.10.16)
今日は7回目の月命日です。
ローリーがいなくなって最初はなかなか日にちが過ぎていきませんでした。
でも、最近はなんだか早く過ぎていってしまいます。
この7ヶ月いろいろやっていますが、ぽっかり開いた穴は
なかなか埋まらない…
私は最近、写真の中のローリーしか思い出せなく
なってきています。
覚えていてあげたいのに、あのフワフワや大きさとか
ほっこりしたにおいとか、
優しかった顔とかどんどんうろ覚えになってきて、
そんな自分が悲しいです。

揖斐川へバーベキューに行っていました。



もらえなくなると、

テーブルの下に

そういえば、ここにもよく



家の中ではベッドの下や、椅子の下。
でも、年をとってだんだん小回りが利かなくなって
自分では出れなくなった、椅子の下の写真

入っていったんだから、でれるでしょう?って思っても、


でも、一番好きなのはたぶん誰かさんの隣


今日は7回目の月命日です。
ローリーがいなくなって最初はなかなか日にちが過ぎていきませんでした。
でも、最近はなんだか早く過ぎていってしまいます。
この7ヶ月いろいろやっていますが、ぽっかり開いた穴は
なかなか埋まらない…
私は最近、写真の中のローリーしか思い出せなく
なってきています。
覚えていてあげたいのに、あのフワフワや大きさとか
ほっこりしたにおいとか、
優しかった顔とかどんどんうろ覚えになってきて、
そんな自分が悲しいです。


本当に早いですね。
時が経つにつれて
薄まっていくこと。
それは仕方がないって
思っても やっぱり寂しいですよね。
もぐりこんじゃう
ローリーちゃん。かわいいっ(*^。^*)
お鼻がハート型がよくわかりますね♪
私はお写真のローリーちゃんしか
会ったことないですが
これからも
こうして
また会えると嬉しいです。(^^)
私も悲しくて辛くて…。
ローリーばあやさんのお気持ちわかります。あれから7ヶ月、、早いです。
写真を見せていただきながら
ローリーちゃんの幸せだった毎日のことを
想像しました。
写真でしか知らないローリーちゃんの笑顔
それだけで、こんな私のことまで
優しく包んでくれるローリーちゃんに
本当に私は感謝しています。
おさびしい気持ち、お察しします。
それだけしか、私にはできないことを
心苦しく思います。
ローリーちゃんじゃなきゃ埋められない
ぽっかり開いた穴の分だけ
ローリーちゃんが優しく
ローリーばあやさんにとって
かけがえないの存在だったのですよね。
でもどうか
ローリーちゃんのために
元気でいらしてくださいね。
ローリーちゃんが大好きで
ひっつきむししたローリーばあやさんが
元気がないと
ローリーちゃんが悲しむんじゃないかなって思います。
早く時間が過ぎて行ってほしいって思っていました。
身勝手ですよね。
ビビリ犬だったから、どこかに身を隠して?いると
落ち着くようです。
逢えなくなって、もう7ヶ月以上たったなんて。
昔の写真を引っ張り出してると、忘れていた
楽しかった色々な思い出が思い出されてきて、
なんだか、嬉しいです。
それにしても時間の過ぎるのは、本当に早いです。
いぶきままはじめブログを見てくださる方に
どんなに埋めてもらったか分かりません。
本当にありがたく思っています。
昔の引っ付き虫の写真が出てきて
あ~、こんな事もあったな、
引っ付いてくれてうれしかったな~って。
楽しかった思い出の写真を見て、
少しづつ、元気出していきますね。
お休み中も、いつもあたたかいコメントありがとうございました。
ローリーちゃんの7回目の月命日だったんですね。
もう7ヶ月。 まだ7ヶ月。
きっと、どちらの思いもありますね。
もうすぐ、ブルピン達が旅立ってまる二年になるけれど、私もぽっかり開いた穴は埋まる事はありません。
いない事が、あたりまえの日常になっていく。
淋しいですね。 悲しいですよね。
ばあやさん、無理することなく、少しずつ元気になってくださいね。
悲しい時は、涙流したっていいと思います。
きっと、ローリーちゃんもブルピンも許してくれると思う。
一生懸命頑張って生きている姿、きっとお空の上から、そして時にはひっつきむしになって見ていてくれてると思うから。
ごめんなさい。
早く時間がたてば、忘れられるなんて、
なくなったときはあまりのつらさに思いました。
でも、ローリーの前に12年間いた先代犬の事も
まだ覚えています。
最近は昔の写真を見て楽しかった事もいっぱい
あったね。って語りかけています。
大雨の涙はなくなりつつあります。
少しづつ元気になってきています。