goo blog サービス終了のお知らせ 

ハートのローリー

がんばれ!14歳のおばあちゃんゴールデン
お鼻がハート型だよ。

たび

2008-03-05 09:51:21 | その他いろいろ
3月15日から、「犬と私の10の約束」が公開されます。
娘がソックスのストラップが、欲しいらしく
前売り券を2枚買ってきてくれました。
でも、娘は映画は見る気がなく、誰か友達と行けば~。
と、券をくれました。
あの映画のゴルゴルはローリーには全然似てないけど
多分泣いてしまうので一人で行こうと思っていました。
もう一枚どうしよう…




おととい職安に行ったついでに、名古屋駅のJR高島屋へいったら、
ゴルゴルのぬいぐるみ、発見
やっぱりローリーには似てないけどなんとなく買ってしまいました



ロ)「犬と私の10の約束」TVでは、いつやるのかね?

(2005.8.10)

最後の約束は守れなかったね。
でも、ばあやはいつも
ローリーは、朝起きたら死んでたってのが、いいかな。
って、思っていたので
ばあやが2階でお昼寝している間に、逝ってしまったのかな。
いつも夜寝るときは「又明日ね」
2階へ行く時は「又後でね」って声をかけてたのに
あの時は、そうやって声をかけなかったような気がします。
だからローリーは「もういいのかな?」って思って、
ひとりで旅立ってしまったのかも知れません。

あの日の事は、最近なんでもすぐに忘れるばあやが
鮮明に覚えています。
14年前に旅立った、レイラの最後の事も覚えています…
でも、ローリーのにおいとか、大きさとかはうろ覚えになってきています。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットロスへ
にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も・・・ (もじ子)
2008-03-05 12:41:14
マッコィの最期の日を思い出して涙が出てしまいました。マッコィの場合はクールなくせに異常な甘えん坊だったから、人に囲まれて逝きたかったんだと思います。私もそれを望んでいたし・・・
ローリーちゃんは、ばあやさんの願いを知ってたんですね。犬って思ってることが伝わる気がします。
tv眺めるの好きだったんですか?
天気予報とか気にしてたのかな^^
返信する
はじめまして。 (Tomo)
2008-03-05 16:11:56
はじめまして。 Tomoと申します。
どうぞよろしくお願いします。<(_ _)>

我が家のゴル達ブルー(父)とピンク(娘)は
2006年の夏に旅立って行きました。
すこしずつ元気を取り戻してはいますが、やっぱり
まだまだ淋しいです。
ローリーちゃんは、長生きさんでしたね。
よく頑張りましたね。

「犬と私の10の約束」ソックスちゃんかわいい
ですよね♪
今はまだまだ見れそうにありません。
いつか、見れる時が来るのかな?

お時間ありましたら、HPへ遊びにいらしてください
ませ♪
ブログもやってます。

返信する
見に行けないよ (ミミの母)
2008-03-05 16:57:05
こんにちは、ローリーばあやさん。

昨日はミニーのワクチン打ちに行きました。
スタッフの人たちもミミのこと覚えていてくれて、ミニーをミミと呼び間違えたりしていました。

待合室でミミといつも順番待ちしていたの思い出して、涙がでてきました。
病院が好きな変な子で病院の近くになると喜んでほえてました。

この映画は劇場で見る自信がありません。
泣き過ぎてまわりの人たちに迷惑かけそうだから。
ローリーばあやさんも気をつけてね。
返信する
Unknown (いぶきまま)
2008-03-05 17:27:08
「犬と私の10の約束」は
私もぜったい泣いてしまうと思って
DVDになってから観ようと思っています。

ローリーちゃんが虹の橋を渡った日のことは
以前、ローリーばあやさんが書かれていたのを
読ませていただいたことがありましたが
あらためて聞かせていただくと
なんだか切なくて、涙が出てきました。

ローリーちゃんが「もういいのかな?」 と
思ってひとり旅立ったのかもしれない・・・と。
やさしいローリーちゃんは
自分の最後の姿を
誰にも見せまいとしたのかもしれないな、と
そう思うと切なくて、ローリーちゃんのことを
とっても愛おしく感じました。

本当にやさしいローリーちゃん。
私はローリーちゃんが大好きです。
返信する
もじ子さん (ローリーばあや)
2008-03-06 17:54:10
もじ子さん、泣いてるとマルセル君が心配するよ
我が家のワンたちは、2匹とも、
誰もいない時に旅立ってしまいました。
きっと、ばあやのお願い聞いてくれたのでしょうね。
TVはあんまり興味はないですが
なんとなく面白い写真だったのでUPしちゃいました。

返信する
Tomoさん (ローリーばあや)
2008-03-06 17:57:38
Tomoさん、ご訪問ありがとうございます。
可愛いブルーちゃんとピンクちゃんが、大変な病気で
ほぼ同じ時期に旅立たれて、
Tomoさんの悲しみは本当に大きなものだったと
涙が止まりません。
ありがたい事にローリーは色々な病気も克服し
旅立ちもあっという間だったので
ブログは難しい事など全然書いてなく、
だら~~んとしたものです。

ばあやはどんなゴルゴルでも見ていたいので、
映画は行ってきます。

今度はTomoさんのHPやブログに
ばあやもお邪魔させてくださいね。
旅行も大好きなのでいつか、父島にも
返信する
ミミちゃんのお母さん (ローリーばあや)
2008-03-06 18:00:38
ミニーちゃんもやんちゃ盛りで、
可愛いいでしょうね

映画は平日の昼間、お客さんの少ない時に
こっそり行ってきます。
ハンカチとティシュいっぱい持っていかなきゃ
返信する
いぶきまま (ローリーばあや)
2008-03-06 18:06:38
ちょっと、昨日はダメな日で元気がなかったです。
なんの用事もなくて、ひきこもりの日は
どうしてもローリーの事を思い出しちゃって。
でも、いぶきままが来てくれて
すご~く嬉しかったです
映画はほっかむりでもして
行ってくるよ。
返信する
Unknown (ゴンねぇ)
2008-03-07 00:27:00
ローリーチャンのあの日の事を思い返すと、私も涙がでます。やさしい最期でしたね。

視覚の思い出は長く記憶されますが、それ以外の声、匂い等は視覚に比べると、記憶に残らないそうです。

映画
私も200%泣くので観にいけません。
でも皆泣いているから、案外目立たないかなぁ。
返信する
ゴンねぇさん (ローリーばあや)
2008-03-07 09:20:45
ほとんど鳴かなかったけど
ローリーの声や息づかいは覚えてるんだけどな~。
ソックスの本は、ローリー在命中に読んで
意外とさらっ書いてあったので、大丈夫かな?って
思ったんです。
函館の風景や、役者さんにも惹かれちゃって。
いつ行こうか、考え中です。
返信する